水星の魔女って偶像劇なん?

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:43:26

    鉄血も偶像劇って言われてたから水星が偶像劇ならTVシリーズ2作連続偶像劇?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:43:57

    群像劇ではなくて?

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:44:15

    スレッタとミオリネの物語と明言されてる

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:44:16

    群像劇のことかな?

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:44:28

    アイドルかな?

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:44:48

    少なくともアイドルアニメでは無い

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:44:57

    そうだよ。プロスペラがスレッタって偶像を操って行う偶像劇だ。

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:44:59

    存在するはずの無いものの崇拝を偶像崇拝
    偶像はアイドルの語源になっている

    つまり水星の魔女はアイドルアニメだった……?

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:45:39

    決闘で勝つとウィニングライブしなきゃいけないんだっけ……

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:45:57

    書き間違いだろうけど偶像劇ってのは言い得て妙だと思う
    プロスペラという偶像に縋るスレッタの劇とか
    ガンダムという偶像に翻弄される大人たちの劇とか
    いろんな意味が解釈できる

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:46:01

    中心はスレッタとミオリネの2人だけど基本群像劇らしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:47:38

    まあ真面目な話各会社で子供と親の話が同時展開されてるから
    どう見ても群像劇だわな
    スレッタとミオリネが中心なのはそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています