- 1二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:02:52
- 2二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:03:35
いや、正直トップ4はクウガ、電王、ダブル、オーズだと思ってたよ
- 3二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:05:17
序盤と終盤が良ければだいたい名作なんで(個人的な感想)
- 4二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:05:51
多分世代ドストライクな人も多かったんじゃないか?
- 5二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:06:44
まーこいつらの中から1位になるだろうなーってなってたよね
- 6二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:07:15
小学生の時見ててめっちゃ好きだった
変身の時の音声も面白くて好き - 7二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:07:25
1.世代ドストライクが多い
2.雑に初心者に責任放り投げて勧められるくらいには面白いのは間違いない
3.客演が多い
4.最近……いや、去年だから最近でもないけど一挙やってたからその都合強い - 8二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:07:31
中盤に中だるみするのなんてライダーでは珍しくないし・・・
Wなんかと並んで初心者にもオススメしやすい=見やすくて且つ自慢を持ってオススメできるって大抵の場所で言われてる作品に人気が無い訳が無いというか・・・ - 9二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:07:56
YouTubeでの再生回数エグかったろ
- 10二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:08:23
むしろ出演者人気抜きでこの順位にいるってのが作品単体の面白さを証明してるんだわ
- 11二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:08:48
放送当時に関してはダブルの後釜だったからってのもある
話のテンポであれと比較されたら何だって辛口評価になるわ - 12二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:09:00
変身の仕方はかなり好き
- 13二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:09:14
オープニング曲が3位で作品順位も3位で主人公は4位
思わず「惜しい!」って言っちゃった(前回までの3つの出来事的に) - 14二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:10:59
ていうかいうほど中だるみしてたか?まあコンボ揃って敵が大して脅威じゃなくなり始めたってならそうかもだがそのためのメダル奪い合いやん
てかそもそもにこの辺りで震災あったやろ確か - 15二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:11:46
多分復活のコアメダル報告がもっと早かったらもっと上位行った
まあそれはフェアじゃないけど - 16二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:13:15
- 17二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:14:01
電王Wオーズはむしろど定番すぎるからそういう意見あるんだなって思った
- 18二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:14:30
クウガ以降のライダーでもオーズはベスト3に入るわ
中盤にしてもメダル奪い合い、バース登場、ロストアンク、紫のコアメダルで毎週楽しみだった - 19二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:16:35
- 20二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:20:15
オーズのメダルでオリジナルコンボ考えたり頭と足入れ替えてみたり妄想出来るのは男心に悪いぜ
- 21二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:20:26
ネット見てたらそういう意見にならんと思うから、批判しなければネットに毒されてなくていいと思うよ。ネットに影響されすぎて自分の意見忘れる人も多いし
- 22二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:22:18
ダブル、クウガは投票者数の男女比見るに多分出演俳優の恩恵はあんま受けてないぞ
というか多分世間一般的に好きな俳優出てるから特撮見よって人はかなり少ないと思う。現役で出てるならまだしも俳優が人気出るのってライダー出演終わった後だし
- 23二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:30:51
普通にホットスタート上手いと思ったが
グリードの登場 変身 アンクという謎の存在
2話では既に価値観の違いも描いて序盤も序盤でグッと惹き付けてきたが - 24二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:33:07
(歌は)気にするな!
- 25二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:35:11
そもそも渡部秀の演技がうまくて見やすい
- 26二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:37:13
電王オーズWは常に人気だよ
正直ここがトップ5ぐらいには入るだろうなぁと思いながら見たら上位独占だよ - 27二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:39:23
演出、ストーリー、玩具、ライダーの良さ
誰をとっても上位3作品はここら辺が高い
そしてこの3つとも終わり方が最高に良い - 28二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:40:30
靖子脚本の特撮作品の人気投票だとシンケンジャーや龍騎、電王にアマゾンズを抑えて1位取ってたりする
【小林靖子脚本の特撮シリーズ】人気ランキング! 1位は「仮面ライダーオーズ/OOO」に決定! 【2021年最新結果】(1/2) | ねとらぼ調査隊 思いがけない展開、キャラクターの隠れた秘密、重厚で緻密な物語……そうした魅力的な作品を数多く手掛ける脚本家・小林靖子さん。アニメや特撮などさまざまな作品に携わっており、奥深いストーリーでたくさんのファンを魅了してきました。【作品解説付き】あなたが好きな「小林靖子」脚本の特撮作品はなに? 【人気投票実施中】 …nlab.itmedia.co.jpその前にねとらぼで実施した投票でも1位
【約5万票集まる】最も人気のある「平成ライダー」が決定 主演俳優の「平成ライダーの1位を目指す」が現実に(1/3) | ねとらぼ調査隊 9月13日から10月12日まで、ねとらぼ調査隊では「『平成ライダー』全20作品、 あなたが一番好きなのはどれ?」というアンケートを実施しました。「平成ライダー」全20作品、 あなたが一番好きなのはどれ? 【人気投票実施中】 | ねとらぼ調査隊 平成の仮面ライダーは、全部で20作品を数えました。それぞれの…nlab.itmedia.co.jpねとらぼは主にTwitter向けでやってるサイトだからTwitterユーザーのボリューム層と世代がマッチしてるのかもね
- 29二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:40:38
よしこの上位作品のリブート作作れば売れるな!!
- 30二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:41:01
シャキリドル、ガタゴリーターとか色々妄想したわ
- 31二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 14:46:15
今でこそタジャドルは最高のフォーム扱いだけど、初登場補正以外は戦績イマイチでアンクのフォームなのに扱い悪いなんて話はあった。
本編もゲスト形式のお悩み相談で絶対1話で解決しないからリアタイ感覚だと中弛みしてたよ。
でも終盤が1番盛り上がって最高潮のままエンディングを駆け抜けたから評価が爆上がり。
アンクの変身音声なんて予想できなかったし、タジャドルを恐竜メダルギガスキャンで締めた完璧なオチだった。
終わり良ければ全て良しの見本みたいな、それこそピークアウトの法則の代表例といってもいいくらいオーズは終盤と最終回が良かった。 - 32二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 14:50:07
震災で大人も子供も我慢の連続だった中、
「欲望があってもいいんだ!」ってストーリーをずっとやってくれたから好き - 33二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 15:03:01
何が凄いって震災で終盤の展開ほぼ別物になったのに関わらずこれってのが
- 34二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 15:43:51
オーメダルで社会現象を起こし、震災の影響をモロに受けながらも映画では暴れん坊将軍と共演したライダーを地味とは思わんなぁ
- 35二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 15:51:31
節電を筆頭に日本全体が我慢我慢だったもんね。欲望を肯定しつつも「欲望にとらわれて矛先と視野搾取にならないよう気をつけようね!」って警鐘も適度に挟んでくれて欲望と自分勝手の線引きも丁寧だった