- 1二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:13:33
- 2二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:14:10
そいつ、ナイツオブ・ラウンズ筆頭だったりしない?
- 3二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:16:32
- 4二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:19:11
シャドウに対する光みたいな存在なのは分かる。
多分、ヒロインはアレクシア王女のパターン - 5二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:21:00
主人公属性か………二刀流でシャドウと違って、熱血系かな?
- 6二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:21:53
- 7二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:24:28
- 8二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:43:35
そして主人公と同じクラスの謎のモブAムーブも楽しみそう
- 9二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:50:52
おうにょ捻くれてるからあまりにも主人公属性過ぎるとかえって嫌われて距離置かれそう
- 10二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:56:10
この主人公は紅の騎士団に所属するとは思う。
メインヒロインポジションがいないな - 11二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:57:34
メインヒロイン………アイリス王女か………
- 12二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:00:32
- 13二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:02:24
- 14二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:02:29
- 15二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:07:09
闇堕ちヒロインを救う主人公属性にシャドウ歓喜しちゃうでしょ
- 16二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:09:47
- 17二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:15:48
男装女騎士とかにするか? 平民からの特待生みたいな
- 18二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:20:12
主人公属性登場に大歓喜するけど何故かシド・カゲノとして気に入られてモブムーブに支障が出そう
でも主人公の友達その3くらいで陰の実力者ポジも悪くないんじゃないかと思い始めてたら、いつの間にか親友ポジまで駆け上がって顔面引き攣らせてるシャドウは見たい - 19二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:25:54
- 20二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:25:57
- 21二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:26:44
- 22二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:28:02
主人公になりたいシャドウみたいな奴説
- 23二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:29:21
主人公が熱血バトルしてる裏でアイアムアトミックして全部ぶっ壊す陰の実力者…シリアスとギャグが入り混じって最強に見える
- 24二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:32:31
- 25二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:34:13
ゼノンと戦って致命傷を負わせるけど覚醒者になったら逆転されて、そこにシャドウが乱入するみたいなのもいいな
- 26二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:34:15
- 27二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:34:46
- 28二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:35:28
- 29二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:37:20
- 30二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:38:04
主人公サイドはレックス戦でシャドウはルスラン戦と収まりもいい
- 31二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:38:37
それなら一人だけ学園編で強欲の瞳にモブ教団員と波長が同じだから魔力を吸われないとかできそう
- 32二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:42:42
- 33二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:44:17
教団から対処できないレベルの刺客を送られてもシャドウが助けてくれそう
- 34二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:44:25
元ナイツオブラウンズの12席だったりしない?
ゼノンがこいつの後釜を狙っていたとか - 35二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:48:57
- 36二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:51:15
魔力任せな戦い方に見かねて剣術を指導する謎の地味な青年出てこないかな
- 37二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:51:35
- 38二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:55:57
- 39二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:58:42
- 40二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:59:16
レックスと戦って、傷だらけになりながらルスラン相手に剣を向けた瞬間に来た展開だな
- 41二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:01:56
- 42二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:07:54
削って捨ててきたシャドウに対して捨てられず積み重ねる主人公で対比にするんだ
重ねた絆が力になるんだ - 43二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:10:43
- 44二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:24:29
多分アルファはキレる
- 45二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:29:06
- 46二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:40:52
- 47二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:50:22
頬の辺りに傷をつけて後日クラスメイトのモブAが同じ箇所をケガしてるみたいな伏線があるとなおよし
- 48二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 01:23:12
主人公が女ルートでいけばシャドウガーデン潜入編とかもあんのかな
- 49二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 01:51:42
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 01:56:03
シャドウがこんなやつじゃなきゃ七陰の誰かがヒロインみたいな王道ファンタジー作品に見えるんだろうなぁ
- 51二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 01:56:26
- 52二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 01:59:55
- 53二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 07:58:47
- 54二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 08:19:28
多分だけど、この主人公はクレアと仲がいいとか?
クレアを7陰は身内扱いしてるから、主人公倒すとクレア悲しむから手が出せないとか? - 55二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 08:22:04
弟の友達みたいなポジやもんな
- 56二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 08:53:05
クレアがメインヒロインなら諸々の問題解決するわな。クレアもヒロインっぽい要素あるし、アウロラ関連で
- 57二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 08:55:23
忠臣ゼータだけは単身で主人公頃そうとするけど、最初は圧倒していたのに、徐々に追いつかれる急激な成長に
(こいつはいずれ、私達の敵になる! 今すぐに殺さなくては!)
って凄い焦りそう - 58二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 08:57:38
なんかこうしてみると
本編だとアルファ達は遊びに付き合ってくれる仲だけど
主人公くんがいるIFだと逆に邪魔(暗殺)してくるポジになってしまうのか - 59二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 08:58:22
- 60二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:06:13
- 61二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:13:17
対話タイプだとほどほどに引っ張ってから仲間入りする展開ありそうだな……
- 62二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:14:49
- 63二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:33:35
- 64二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:08:04
アイアムアトミックみたいな一撃技じゃなくて、光速を超えた神速の9連撃みたいな必殺技持ってそうな主人公。
- 65二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:12:36
- 66二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 11:35:49
どういうタイプでも「そういうパターンか! いいね!」で済むぞ
- 67二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 11:37:29
ノリノリで「お前はその程度の男だったのか?」とかやり出しそう
- 68二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 11:50:13
影の実力者といえば唐突な助太刀や主人公覚醒の手伝いポジだからな、主人公くんが落ち込んでたり行き詰まってたらノリノリで師匠面しにいきそう
- 69二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:08:00
- 70二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:40:15
イプシロンあたりが消しに行きそう
- 71二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:42:17
- 72二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:42:21
シャドウを処刑せよにもノリノリで乗るのかな
- 73二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:45:13
- 74二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:46:04
- 75二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:46:39
ピンチの時にシャドウの言葉を思い出すことで覚醒して大逆転勝利って展開は絶対ある
- 76二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:49:59
- 77二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:53:09
- 78二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:55:04
- 79二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:56:06
実力面で合格点でてるのヴァイオレットさんだけやからな…
- 80二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:57:07
アルファはクレアのお古の服を着て育ったから実質姉妹!
- 81二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 13:25:00
これ解像度高くて笑うわ
- 82二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 13:29:19
最初は道の石ころみたいな感じだけど成長性とか黄金の精神的なのが強くて七陰とも手も足も出ない→劣勢だけど抵抗出来る→拮抗してくる→ヒヤリとさせられる、みたいな感じで成長してきてシャドウ様から「良いねっ!」ってなる感
多分七陰からは警戒されるしシャドウに傷を負わせようものなら...はい... - 83二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 13:43:26
偉い神様「というわけでそっちの世界のシャドウガーデンっていう組織に釣り合う王道主人公を派遣してくれたまえ」
転生担当神(いや無理だろ。それこそ適当な異世界から相性のいい魂引っ張ってきてチート付与せんと……) - 84二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 13:51:29
織斑一夏みたいな感じかな(短命かどうかは知らんけど)
- 85二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:54:30
ホーム画面で「アルファ・カゲノー…」とか呟くだけのことはあるな
- 86二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:58:45
- 87二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 16:03:40
- 88二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 16:09:04
- 89二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 16:18:06
戦いで付けられたかすり傷とかを戒めとして治さずに残してたりしたら七陰からの暗殺対象になりそう
- 90二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 16:28:22
傷で正体を匂わせてくるシド……?
- 91二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 16:31:20
- 92二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 16:32:37
- 93二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 16:35:44
- 94二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 16:55:10
- 95二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 16:57:09
多分ミツゴシリボ払いの第一号犠牲者にされる
- 96二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:01:09
- 97二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:40:20
- 98二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:57:06
自然の剣は流石に無理か
- 99二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:59:21
シャドウに好かれる→女性陣から嫌われるを繰り返してそう
- 100二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:00:08
ディアボロス教団筆頭か
- 101二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:25:37
- 102二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:29:08
- 103二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:33:54
- 104二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:41:35
>学園から始まって最初は才能ある学生程度の奴が1年あるいは卒業までにはシャドウが主人公として満足できる強さにまで成長するのか…
『主人公』なら数日単位で強くなる事も出来るからな
1年も経てばもう最初とは別生物か?みたいな強さになる事も可能なのだ
- 105二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:47:57
- 106二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:53:52
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:56:36
ペロこれは5巻のあの人に鍛えて貰った不出来な兄弟子ゼノンより優秀な主人公
- 108二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:03:10
王都に行けば主人公キャラとかヒロインキャラとかいるんだろうなあと思いを寄せてたから実際にいたらそら嬉しいよな
実際は教団の支配が強すぎて表世界は詰みだったが - 109二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:07:22
それで七陰から更に危険人物扱いされるんですね、分かります
二度目の暴走とかアルファ辺りから「やはり危険だから処理すべき」みたいな案を「少し様子を見よう(そろそろ制御するかな?)」とするシャドウ
絆的な力で暴走を抑え強化形態を手に入れる主人公
「フ、ようやくか(やっぱり主人公の強化イベントじゃないか!)」と内面興奮してるシャドウと「シャドウ…」となるアルファ
ここまでは想像できた
- 110二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:08:31
- 111二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:09:51
いっそ「シャド主人てぇてぇ」になるやつはおらんのやろか
- 112二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:17:14
多分てぇてぇになる前に私たちはもういらないの?って病んじゃう可能性が高いかもしれん
- 113二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:38:35
なんか、シャドウから監視任務を振られたニューが時に共闘して、時に助けられて、時にミツゴシ出禁のチョコ大好きな主人公に手作り差し入れたりして、正反対ながら惹かれていくのが見えた。
- 114二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:44:16
「監視だからそばに居ないといけません」
「休日も監視のために共に出かけます」
「毒を守るために手製の弁当を差し入れ、効果を監視します」
「手を繋ぐ事で奴の行動を妨げ、監視できます」
「一緒のベッドで寝る事で、彼の寝顔を監視できます」
「ガンマ様、報告は以上です。私はこれから、彼と夜の監視をしますので朝まで連絡しないでください」 - 115二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:06:11
- 116二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:08:35
シャドウが平坦な声で
「俺が指示を出したか?」
って剣を出しながら、聞いてくるよ! - 117二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:24:08
主人公君の設定掛け合わせるとディアボロス教団の被害者側の人間でシャドウガーデンみたいに悪魔憑きになってないだけのシャドウが気に入ってる素質マシマシの一般光属性主人公くんなんだよね
出自知ってもなお光属性保って制御にも成功するし
それを殺すって…ねぇ?
こう考えると大分劇薬だな主人公くん
- 118二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:37:53
- 119二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:39:03
- 120二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:46:48
- 121二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:47:54
陰の実力者キャラのこのムーヴとしてはかなり王道よね
- 122二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:50:04
- 123二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:52:28
- 124二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:59:56
主人公くん(仮)ってシャドウとは別ベクトルの化物じゃないかこれ?
- 125二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:04:19
- 126二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:05:56
元ディアブロスチルドレン、元ナイツオブラウンズ12席なら割と殺す理由にはなりそうだけどね。
- 127二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:09:42
青年ってことで男を連想してたけど
女の子になってて笑う - 128二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:13:59
- 129二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:18:09
強さの所以とか周りの反応の愉快さを考えたら女に寄ってしまうのは仕方ない
- 130二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:39:42
- 131二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:46:46
仮にしちゃってもちょっと残念がりながら本物じゃなかったんだなで終わりそう
- 132二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:49:54
主人公くんがある意味ヴァルゼライド総統に見えてきた、あそこまで苛烈じゃなさそうだけどさ
- 133二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:57:12
- 134二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:59:47
- 135二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 04:31:08
- 136二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 05:12:35
いぶそうのライナーみたいな突然生えてきた英雄みたいなのがいいな
- 137二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 10:01:36
終わった後に剣を返そうとしても「いい、どうやらその剣はお前を選んだようだ」みたいなこと言いそう
- 138二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 10:13:19
- 139二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 10:18:48
- 140二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 10:19:46
- 141二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 10:23:02
たぶん教団の非道もガーデンの凶行も認められず、自分のやり方でなんとかするパターン
- 142二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 10:27:30
死んだら一瞬ムッとするけど七陰にやられたって事は主人公じゃなくてかませ枠だったのかとガッカリしそう
- 143二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 10:28:55
主人公を信頼したような言動全般がアルファの私たちを信用して任せてほしいって願望に引っかかるからね
- 144二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 10:45:01
- 145二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 11:15:11
闇堕ちしても「闇堕ちパターンか、そろそろヒロインが目を覚まさせるころだな」とか思いそう
- 146二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 11:33:22
アニメ観ててなんだコイツとずっと思ってたけど主人公(仮)を設定するとシドが何やりたいか解像度上がったわ。
確かにこんな美味しいポジション確保出来るなら命削って修行するわw - 147二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 12:21:19
理想では教団と主人公がバチバチやりあってるところに現れる第三者だけど現実では教団強すぎて正義感溢れる人間はすぐ消されてしまう
- 148二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:14:15
なんか、アレだな。ヒロイン全員がシャドウにラブな代わりに性別超えた友情や戦友みたいなジャンプ系列の絆になりそうな主人公
- 149二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:18:54
- 150二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:17:42
シャドウの闇と対比なのいいな
- 151二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:31:14
可視化した白い魔力とか使いそう
- 152二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:33:25
- 153二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 15:03:59
- 154二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:05:38
(男にしては背が低いし声も高い?そうか!女性声優がつくタイプの少年漫画の主人公か!)とか考えてるかも
- 155二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:38:22
- 156二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:59:39
- 157二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:46:29
- 158二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:30:09
- 159二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:11:38
- 160二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:35:43
- 161二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:36:51
- 162二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:53:09
- 163二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 01:10:15
- 164二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 01:27:25
- 165二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 04:27:17
シャドウ様今でも大概楽しそうだけどこのシチュだとさらに楽しそうだな……
- 166二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 07:23:53
趣味に人生をかけてるだけはある
- 167二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 08:29:34
シャドウが全力で楽しむほど七陰の心の平穏が遠のいていくのひどいな
- 168二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:48:13
- 169二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:55:02
- 170二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:57:42
- 171二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 13:02:59
- 172二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:22:02
- 173二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:38:14
- 174二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:45:38
後半にいくにつれてシャドウが「主人公?奴なら大丈夫だろ(主人公だし)」ってなるし実際に期待に応えてなんとかする主人公
七陰が「(そんなにあの男(女)のことを信用して……)」って嫉妬と羨望拗らせるイメージ - 175二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:56:23
主人公が現れたらシャドウは喜ぶけど、どうあがいても七陰はもやもやする
- 176二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 19:08:18
お互いに背を預けてシャドウが「死ぬなよ?」って言って主人公が「お前もな」と返事した後に最高なコンビネーションが見れるのかな?
- 177二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 19:31:40
- 178二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:14:17
- 179二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:18:14
- 180二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:27:03
脳破壊が過ぎるw
- 181二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:33:42
考えようによってはアレクシアにシャドウの初恋人の座を奪われたのにキレていてもおかしくないな
- 182二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:35:28
確かにシャドウ好みの王道主人公。
- 183二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:36:50
主人公の後方理解者面をするシャドウ
無自覚にシャドウの後方理解者面をする主人公
とかありそう - 184二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:56:41
そして主人公の後方でピキってる七陰
- 185二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:01:24
アニメ見ててシドがやりたいことリスト上手くいって嬉しそうにしてるとこっちも少し嬉しくなる
だからマジでシャドウ好みの主人公(仮)が登場して欲しい - 186二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:08:25
「あれ…こいつ(シャドウ)もしかして…」と真実に気づきかける主人公
「シャドウを馬鹿にするな!」となる七陰
なお真実は… - 187二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:15:18
- 188二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:28:52
- 189二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:42:37
- 190二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:17:55
- 191二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:48:01
原作で一番主人公っぽい男キャラって誰だろう
紅の騎士団のマルコだろうか
シャドウガーデンに元婚約者がいるというのもポイントが高い
声だけなら圧倒的にヒョロなんだが - 192二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 02:23:04
いずれ美味しいタイミングでシドとシャドウが同一人物ってことにも気付くんだろうな
- 193二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 03:17:04
- 194二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:25:39
- 195二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:59:08
実際「どれだけカッコ良く陰の実力者ムーヴするか」しか考えて無い(本当にこれしか考えてない)から本質気付くの好き
- 196二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:42:29
- 197二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:08:00
きっと次は老人編だなとか考えてるよ
- 198二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:21:44
隠居して次世代主人公を密かに育てる謎の実力者ムーブを始める
- 199二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 16:51:43
寿命長いエルフはともかくその他のメンバーって数十年後どうしてるんだろうな
- 200二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 16:53:26
魔力パワーで500年くらい生きそう