異世界の裏組織の設定監修してくれや

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:08:02

    お願いします

  • 2イッチ21/11/07(日) 12:10:06

    まずこの異世界にはファンタジー異種族としてエルフ(ただし自滅により絶滅寸前)、ドワーフがあるって感じやな

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:10:51

    ええで、続けて

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:11:03

    ほうほう

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:11:21

    見とるよ

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:11:42

    ふんふむ

  • 7イッチ21/11/07(日) 12:12:27

    で、異世界特有の魔法は魔法陣に魔力を注ぎ込んで発動できる感じやな
    魔力は誰でも持ってて、結晶化した魔術結晶ってのもあってそれでも発動できる
    火の魔法陣でコンロみたいに使ったりするのが一般用途やな

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:13:32

    はい

  • 9イッチ21/11/07(日) 12:14:30

    ちなみに魔法陣のおかげでわりかし水は使い放題やね

  • 10イッチ21/11/07(日) 12:15:02

    やから食料とかも現代日本に及ばないまでも安定しとる

  • 11イッチ21/11/07(日) 12:15:43

    貴族は完全実力主義(物理)やね

  • 12イッチ21/11/07(日) 12:17:30

    斬鉄するのは貴族なら当たり前、公爵にもなると軽ーく天変地異を起こしてくるやで

  • 13イッチ21/11/07(日) 12:18:58

    でもそんな貴族ですら敵対を控えるのがこれから上げてく裏社会やね

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:20:56

    ほう

  • 15イッチ21/11/07(日) 12:21:14

    あ、あとこの世界にはアニマっていうジョジョのスタンドみたいなのが存在するやで

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:21:38

    エルフの自滅ってなにがあったの?

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:22:31

    まあまず聞こうや
    いずれ語ってくれるやろ

  • 18イッチ21/11/07(日) 12:23:03

    >>16

    エルフが人体実験しまくってクッソ強いけどクッソヤベェハイエルフ一体生み出しちゃってそいつに壊滅させられたやで

  • 19イッチ21/11/07(日) 12:23:51

    こっから本題の裏組織に入っていくやで

  • 20イッチ21/11/07(日) 12:24:13

    まずその裏組織の名前はアウロラやな

  • 21イッチ21/11/07(日) 12:26:50

    アウロラの主な活動は犯罪の援助(例えば盗賊に人員を貸す、強盗のための地図の入手、偽の紙幣の製作)とか殺し屋の斡旋とかをする代わりに犯罪行為で得た金品などからマージン取る感じやな、もちろんそのほかにも闇で麻薬、塩の販売とか密貿易やってるやで

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:27:23

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:27:29

    まとめて情報を出してくれると助かる。
    小出し小出しだとあとから「実はこうで〜」って後出しされて無駄なんで1〜3レスで簡潔にまとめて。

  • 24イッチ21/11/07(日) 12:27:45

    そして前であげたアニマ使いを生み出したり暴走したアニマ使いの始末とかもやってるやで

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:28:31

    一度にあげないと見づらい

  • 26イッチ21/11/07(日) 12:29:00

    >>25

    >>23

    わかったわ!これからあげるのは一つにまとめる!

  • 27イッチ21/11/07(日) 12:45:32

    で、アウロらの成り立ちやけど200年くらい前にアニマ使いだと憲兵が動いてくれない、やから自警団作ってそれに対処するって流れから生まれた組織やね、ただアニマなんてのにまともな金が入るわけないから犯罪行為に手を染めて、って流れで裏組織になったって感じやな。
    アウロラの具体的な構造としては地域ごとに五人程度からなるチーム。そのチームを束ねる幹部。その幹部を束ねるボスって言う一般的なピラミッド型の組織やね
    やけどそのピラミッドから離れたバス直属のチームとして情報操作チーム、麻薬チーム、経理チーム、偽金チーム処刑チームなどの専門職のチームがあるやで
    情報操作チームは犯罪の隠蔽、情報の入手とかの情報関連をになっているやで
    経理チームはそのまんま経理関連やってるやで
    偽金チームは偽金のアニマを使わない真っ当な偽造、そして質の悪い偽金の処理をしてるやで
    そして処刑チームは例えば裏社会ですら許されない社会自体を壊すアニマ使いの極悪人の処刑、裏切り者の処刑を担当してるやで

  • 28イッチ21/11/07(日) 12:51:11

    そして処刑チームの実力は前に挙げた家族を普通に暗殺してのける(もちろん正面から当たったら負けるけど)アニマ使いやで
    そしてそんなアウロラのトップに立つボスはクッソ有能で自分の命よりもアウロラの発展を願う人やで、そんなボスのアニマやけど紙を操ったり紙と感覚共有できるアニマやな
    このボスにかかれば全ての神は盗聴器にして隠しカメラ同然になるし紙をいじって魔法陣にして、そこに魔術結晶を置いとくことで簡単にテロできるで、そしてそのボスが自然死以外で死んだら最後紙幣をぐちゃぐちゃにしたり大量の偽金を作って経済をぶっ壊そうとしてくるやで、ちなみにこの国に支配をを導入する様に仕向けたのもこのボスやで

  • 29イッチ21/11/07(日) 12:51:39

    とりあえず多分これで全部やと思うけどなんか質問とかアドバイスあったら欲しいやで

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:54:30

    とりま二つ質問

    >>27においてアニマにまともな金策は不可能とあるが、アニマとは社会的に認知された非差別対象なのか?

    ・主な活動は犯罪行為の斡旋とあるが、地域あたり5人で回せるのか?(組織の信用性、ごろつきの対処など)

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:55:40

    アニマ? がスタンドなんだよね?
    アニマ使いだと憲兵が動かないってどういうこと?
    憲兵って軍団内の秩序維持の部隊(軍人への取り締まり)だけど、アニマを使った犯罪はスルーされてるってこと?

  • 32イッチ21/11/07(日) 12:57:15

    >>30

    まずアニマは社会から全く知られてないですね、あって都市伝説レベル

    で、そんな都市伝説に金を注ぎ込む人なんていないって意味です

    そしてごろつきなんですがだいたいアウロラの下部組織かアウロラの人員の舎弟にしてます、どちらでもない場合はアウロラの人員にシメられます

  • 33イッチ21/11/07(日) 12:57:46

    >>31

    単に犯罪として立証できないんですよね、アニマはなんでもありなので

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:57:46

    パッショーネすぎないかなぁ
    面白いとは思うよ

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:58:04

    アニマは社会的に差別を受けているかどうか
    対アニマ部隊の憲兵はいないの?
    金銭が稼げないとあるが、通貨制度は金本位?

  • 36イッチ21/11/07(日) 12:58:23

    >>34

    あー、やっぱりそうですか、これパッショーネ元ネタなんで

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:59:25

    物語としてはこの組織と戦うの? この組織側の人間なの? それとも本筋とは無関係な組織?

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:00:18

    人間とエルフとドワーフが居るという設定でドワーフの説明がないのだが、これは未定義?

  • 39イッチ21/11/07(日) 13:00:32

    >>35

    まずアニマはそもそも一般人知ってないので差別する以前の問題です、そして憲兵の上層部のアニマ知ってる人たちはわざわざアニマ教えてアニマ使いを教育するなんてめんどくさいことするよりかは裏社会に丸投げしたまえって感じです、

  • 40イッチ21/11/07(日) 13:01:26

    >>37

    この組織自体には入ってませんが組織に仕事を斡旋してもらってるアニマ使いの殺し屋です

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:01:49

    で、この舞台装置で何したいの?
    ファンタジー版黄金の旋風?

  • 42イッチ21/11/07(日) 13:01:56

    >>38

    ドワーフはそこそこ差別されてますが酷くはありません

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:02:50

    麻薬ってどんなの売ってるの?

  • 44イッチ21/11/07(日) 13:03:06

    >>41

    >>40みたいにアニマ使いのヒットマンの話書こうと思っててそれなら裏社会もちゃんと設定しないとなってかんじですね

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:03:54

    >>39

    舞台は王制?帝国制?大統領制?

    裏社会にアニマ対策依頼するのは憲兵?国からの依頼?

    その依頼だけで金は稼げないの?

    稼げないから犯罪するの?

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:04:30

    魔法という力が当たり前のように存在しているのに少なくとも200年も以前からアニマ使い達が悪事を働いているのにその存在が認知されないのは何故?

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:04:34

    >>31

    横からだが国家憲兵が普通の市民に警察権持って治安維持してる制度も普通にあるぞ、フランスとかは都市部が文民警察で地方は憲兵の担当だったりだったか?

    陸海空軍と人事から分離されて司法省内務省管轄だったりもざらだしそこはその国の歴史的経緯だな

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:06:15

    魔法とアニマって何が違うの?
    魔法陣の有無だけ?

  • 49イッチ21/11/07(日) 13:06:18

    >>46

    魔法ってのは魔法陣があって発動するものって常識がこの異世界にはあるので魔法陣もないのに魔法みたいなことできないでしょ、的な感じですね

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:06:23

    アニマのモチーフはなんなの?
    ジョジョのスタンドの場合はタロット、エジプト神、楽曲とかだけど

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:07:09

    アニマの人達が他党を組んで政府を倒しにきた時には政府は対抗手段持ってるの?

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:07:50

    魔法とアニマの違いが気になる
    貴族が斬鉄余裕なら魔法部隊もいそうだが

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:08:31

    ヒットマン物だと壮大な背景を描写する必要なくない?
    マフィアものならともかく

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:08:40

    アニマの発現条件
    矢のようなアイテムなのか、自然発生なのか
    総人口に占める割合は無視できる程度なのか、権力者の認知度などを含めてそこらへんも知りたいな

  • 55イッチ21/11/07(日) 13:08:44

    >>48

    魔法陣は体系だったこと(例えば火を起こすなど)しかできず魔法陣もいるがだれでも魔力量さえ同じなら同じことができるのにたいしアニマは魔法陣はいらないし人を殺し合わせたりとかダメージを相手に合わせるとか自由ですががその代わりに1人しか使えないって感じですね

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:09:38

    アニマじゃ金儲けできないって設定をもうちょっと補強したほうがいいと思う

    開発時点じゃ相手されないのは当たり前で、社会に知られてないなら国の軍とかに新技術として売り込めばいいんだから

    何か理由があって表沙汰にできないほうが納得できる


    >>47

    そうなんだ!

    ありがとう、完全に思い込んでたから勉強になった

  • 57イッチ21/11/07(日) 13:10:21

    >>51

    貴族は斬鉄余裕かつ最上位だと天変地異起こせるんでなんでアニマ使いが徒党くんでも貴族が徒党組んできたら負けますし、貴族に裏切るアニマ使いもいるでしょうしね

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:11:09

    >>49

    特殊な魔法を作成した、あるいは魔法陣、魔術結晶持ち歩いているのでは?

    のような思考に至らない背景とか考えてる?

    あと貴族と一般人の魔法の出力差は魔法陣由来なの?

  • 59二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:12:33

    アニマってきいてンマンがナチュラルにくっついてきた俺を許してくれ

    それはそうとしてむしろ認知されてない能力だからこそアニマで幾らでも金稼ぎできるのでは?
    「魔法陣が使えない・使いにくい環境での依頼」なんてアニマ使いしか引き受けられないし

    アニマ使いの犯罪は魔法陣しか知らないその世界の警察では立証出来ないから、完全犯罪やり放題じゃん

  • 60イッチ21/11/07(日) 13:14:02

    >>58

    まず魔法陣は発動する時に光り輝くって設定がありますし、最低でも十センチくらいの大きさが無ければ満足に魔法は発動できない設定です、また出力差は貴族は力を蓄えるのに専念できること、そして貴族間で馬みたいにより強い貴族とより強い貴族を掛け合わせていって、って感じで代を重ねるごとに強くなってるからですね

  • 61イッチ21/11/07(日) 13:15:09

    >>59

    アニマ使いを要するこの組織図がそう言うのを制御してアニマ使いが暴走しすぎるのを防いでます

  • 62二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:15:48

    魔法陣は科学技術(皆が使える)
    アニマは特異体質(個人の才能)

    みたいな認識でおk?

  • 63イッチ21/11/07(日) 13:16:07

    >>62

    そんな感じです

  • 64二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:17:56

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:18:08

    >>61

    ただアニマなんてのにまともな金が入るわけないから犯罪行為に手を染めて、って流れで裏組織になったって感じやな。


    ↑上だとこの書き方だけど、

    犯罪行為に手を染めるくらいならアニマの存在自分らから明かして

    正当な報酬や契約によるお金儲け出来そうに思えるんだよね


    なんかしら、アニマが大っぴらにできない理由作らないと矛盾しない?

  • 66イッチ21/11/07(日) 13:18:10

    >>43

    アヘンみたいなのですね、ただ社会を壊して貴族が本気で倒しに来ない程度にしてます

  • 67二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:18:53

    ボスは組織の発展を目指してるけど、作中でどのような方策を行うとかあるの?
    紙幣を経済崩壊する規模で操作できるなら通貨偽造だけで大抵のことは通りそうだけど

  • 68イッチ21/11/07(日) 13:19:27

    >>65

    昔アニマ使いが暴走して来てアニマ使いを魔女狩り状態になってたのでその名残、ってのは考えましたね

  • 69二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:19:50

    少々裏社会に都合良く一強すぎる、かなぁ……もう少し他勢力と拮抗させた方が深みを出しやすい気がするけど

  • 70二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:20:03

    警察制度がアニマに対応していないのがいまいちピンとこない
    アニマが原因で自警団が作られる程度に犯罪が頻発してたなら、
    傍から見ても「事件性はありそうだが現場に怪しい所が無かった事故or未解決事件」
    が頻発してたわけで、憲兵側からも何かしらのリアクションがありそうな気がする

  • 71二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:20:43

    >>68

    なるほどそれなら納得行くな


    エルフの例見てても、この世界の超常現象って下手こいたら国や民族が滅ぶレベルっぽいし

    貴族の設定見てると、とんでもない力を持った個人が存在しうるパワーバランスみたいだからな

  • 72イッチ21/11/07(日) 13:21:08

    >>67

    現状ボスは表のちゃんとした商店とかブランドを作ってそこから綺麗な金を得ようとしてます

  • 73二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:21:19

    >>69

    これ

    通貨という社会の動脈がボスの胸先三寸だと能力発動前に暗殺のワンチャンに賭けるしか無さそう

  • 74二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:22:36

    ボスがほんとに良い人ならアヘンまがいのものなんて売らないと思うんだよね……

  • 75二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:22:43

    アニマか非現実的な物だと利がある者たちがその風説を流していたりする?

  • 76イッチ21/11/07(日) 13:22:44

    >>70

    憲兵が首突っ込もうとするとそれとなーくアニマ知ってる上層部から手を引けって感じに圧力かけられます

  • 77イッチ21/11/07(日) 13:23:41

    >>74

    裏社会基準でいい人です、チェンソーのヤクザみたいな

  • 78二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:25:04

    ボスの権力基盤と、代替わりのシステムまわりに説得力のあるなにかがほしいかな。
    あとはまぁ、なんで表舞台まで支配しようとしないの?って点くらい。

  • 79二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:25:15

    魔法、アニマ、貴族と3つの力が出てきているけどこれらはそれぞれ独立した系統の力なの?
    例えばこれら全てが魔力をそれぞれ別の形で人が行使できるようにした物であるなら「アニマ使いだけが」全く認知されないっていうのは不自然に思える

  • 80イッチ21/11/07(日) 13:25:31

    >>73

    紙幣大量偽造するとアウロラも被害受けるのでボスは王家、貴族に対する交渉のカードとして使ってますね

  • 81二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:26:13

    >>76

    んー?

    上層部というか社会に対して組織は有益なの? 今のところ多少の出血を強いてでも潰すべき組織に見えるが

    買収されてるのか、もはや偽札が出回りすぎてて社会維持に必須になってるとか?

  • 82二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:26:19

    この組織が無いともっとやべーことになる、なった過去事例とかあると黙認の説得力は上がるね。

  • 83二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:26:22

    >>77

    その場合、少し話し横道にそれるけど、読者からのヘイトコントロールは意識しといてな


    持て囃されるべき善人として描いたら絶対読者からツッコミ入れられるし嫌われる


    主人公とか、周りのキャラに

    「でもお前ロクでなしだよな!」って笑わせるなり、作中で指摘しておくのはマストよ

  • 84二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:27:48

    俺は悪人だ、単に美学に沿わない事が嫌いなだけだ。
    とかいわしとけば因果と正義にうるさい読者もとりあえず黙って見ててくれるやろ。

  • 85イッチ21/11/07(日) 13:27:51

    >>82

    前述の天変地異起こしたアニマ使いをチーム組んで倒したのが初代ボスですね、そらで有用性認めさせた感じですね

  • 86二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:28:33

    >>82

    同感

    現実の反社も、いなかったらチンピラたちの統制が取れなくなってヤバいって理由で黙認されてるところあるからな


    ましてこの世界におけるチンピラにはアニマ使いも多いわけじゃん?

    そいつらを一箇所に固めて監視できる状態にしておかないといけないっていうのを、一つの理由にするのはどうかな

  • 87二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:28:33

    >>80

    ごめん聞き忘れてた

    偽札って見分けがつくレベル? 通貨は貴金属との兌換性はある?

  • 88イッチ21/11/07(日) 13:29:39

    >>87

    見分けつきませんね

  • 89イッチ21/11/07(日) 13:30:20

    >>86

    チンピラのまとめ役+貴族とかに結構裏金流してる+アニマ使いの極悪人に対する抑止力って感じですね

  • 90二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:31:03

    今更の話だけど
    魔法とアニマを同時に扱うのは世界観をまとめる点で難易度高そう
    よほどうまくやらないと、要素がばらけてとっちらかる気がする

  • 91二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:31:10

    >>76

    裏組織が出来た後なら、組織に互助会の性質もあるから潰れられるとメンバーが散って面倒だからとか色々理由が考えられるけど、組織ができる前からそういう対応なのは何故?

  • 92二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:31:23

    アニマ使いってどうやって生まれるの?

    スタンド使いなら弓と矢、または遺伝だったけど

  • 93二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:31:42

    ちょっと設定まとめて
    わかりにくくなってきた

  • 94イッチ21/11/07(日) 13:31:44

    >>90

    魔法はそこまで深く突っ込まないつもりです、ただ単にこう言うのもあるし社会インフラ程度で終わらせるつもりです

  • 95二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:31:57

    >>88

    それ偽札ってリスク無しで増刷できない?

    際限なく富を増やせば組織単位では損も何もあったもんじゃないと思うが

  • 96イッチ21/11/07(日) 13:32:34

    >>92

    生まれつき、スタンドの矢ポジのやつ、アニマを奪って与えるアニマ使いからもらうって感じですね

  • 97二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:33:37

    >>94

    イッチの頭の中ではもちろんそれで済むし、作中人物的にも常識だから問題ないと思う

    でも読者視点では魔法もアニマも同じウェイトの異世界要素に見えかねないから……

  • 98二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:34:07

    アニマってスタンドみたいにビジュアルあるの?

  • 99イッチ21/11/07(日) 13:34:57

    >>91

    憲兵無駄死にしかねないのでせいぜい数人の殺人程度までなら当時は見逃してました、本当にやばいやつになると貴族が出てきて殺してました

  • 100二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:35:07

    アニマ使いにも魔法は使えるんだよね

  • 101イッチ21/11/07(日) 13:35:09

    >>98

    ないです

  • 102イッチ21/11/07(日) 13:35:22

    >>100

    使えます

  • 103二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:36:35

    偽札というか通貨偽造・変造は政府ガチギレ案件だから普通裏組織はやらないし、出来ないかなぁとは思う
    誰でも見る・使うものだから発見のリスクも滅茶苦茶高いしね

  • 104二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:36:54

    現在確定しているアニマ関係の設定をまとめてほしい
    できればスタンド使いとの違いを明確にして

  • 105二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:37:31

    アニマいる?
    魔法その物を秘匿化してアニマを魔法ってことにした方がわかりやすくない?
    市井の人々は体系化された魔法を元にした技術で恩恵を得ているようにして

  • 106二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:38:15

    >>103

    バレない偽札なら刷らない?

    通貨総量が増加してることはバレるだろうけど、そこまでいったら社会に影響が大きすぎてどうしようもないと思う

  • 107二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:39:33

    >>101

    個人的な意見だけどイメージ的に華があるし面白くなるからビジュアルあった方がいい思う

    魔法との差別化にもなるし

  • 108イッチ21/11/07(日) 13:39:46

    >>105

    あ、それいいですね、一部の火を起こすアニマとかの便利なやつを火力とかを落として誰でも使えるよう体系化したものを一般人はインフラとして使ってる、みたいな感じですかね

  • 109二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:40:47

    >>106

    絶対バレないと信じてる奴以外は絶対刷らないぐらいにはやらないと思う

    元から滅茶苦茶偽造防止技術組み込まれてるし

  • 110イッチ21/11/07(日) 13:41:11

    >>107

    あー、ではアニマを使っているときには体が変異するってのはどうでしょうか、

  • 111二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:43:25

    >>110

    それはどうだろう

    身体が変異して魔法のような何かを用いる存在がいると認知されないか?

    その程度は許容範囲?

  • 112イッチ21/11/07(日) 13:44:08

    >>111

    せいぜい都市伝説程度でしょうしそんな感じで

  • 113二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:46:08

    >>110

    どう変異するの?

  • 114二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:47:08

    通貨偽造って言っても現代日本ぐらいだよ偽造しても割に合わないクラスの偽造防止技術つぎ込んでるの

  • 115イッチ21/11/07(日) 13:48:24

    >>113

    たとえばボスだったらジョジョのヘブンズドアー食らったみたいに体がページみたいになるとか(動きに支障はなし

  • 116二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 13:49:00

    この組織あるいはボスの運営目的は何?
    裏社会の維持、身綺麗な組織への転身、社会転覆などなど
    ボスが紙を介してピーピング、遠隔テロ、通貨機能の破壊が可能なので大抵のことはできると思う

  • 117イッチ21/11/07(日) 13:49:36

    >>116

    ボス的には裏社会を安定させつつ表へと規模拡大ですね

  • 118イッチ21/11/07(日) 13:54:25

    >>83

    そこんとこ主人公に裏社会のボスとしては最高だな、人としては最悪だがって言わせるつもりです

  • 119イッチ21/11/07(日) 14:03:02

    >>104

    スタンドみたいにヴィジョンがないかわりに肉体が変異するってかんじですね

  • 120二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 14:04:33

    >>117

    イメージ的にヤクザ?マフィア?

  • 121イッチ21/11/07(日) 14:04:58

    >>120

    マフィアですね、義理人情はあんまり大切にしてないので

  • 122二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 14:08:56

    マフィアか……徴税官が最強の敵だなw

  • 123イッチ21/11/07(日) 14:11:22

    >>122

    上層部多分繋がりもってますね…

  • 124二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 14:12:01

    魔法をインフラに使用しているって描写だけなのは勿体ない気がする。

    魔法陣前提で魔法が使えるってことは、肉体に入れ墨を施して魔法陣にするハガレンみたいな魔法使いを出せるからな。
    アニマが特異性と秘匿性のある魔法みたいなもんなら、貴族は得意とする魔法陣を肉体に刻んでどこでも魔法が使えるようにしとるってのがカッコいいとは思った。

  • 125二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 14:14:14

    >>124

    魔法でインフラを構築してるという事は、いざとなったら自由に利用できるという可能性もあるんじゃないか

    都市部で権限のある要人を敵に回すと、街全体が武器になって襲ってくるような

  • 126二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 14:14:46

    もしかしてこの組織って裏組織だけど悪ではないの? 主人公と敵対しない感じ?

  • 127二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 14:15:33

    >>126

    横からだけど麻薬売ってるんだから普通に悪でしょ

  • 128イッチ21/11/07(日) 14:16:37

    >>124

    貴族はそんなかんじですね、後今考えたんですけど刺青を入れれるのは貴族だけ、って設定はどうでしょう

  • 129二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 14:16:51

    ややこしいからアニマは精霊魔法とかそんなんでいいんじゃないの

  • 130イッチ21/11/07(日) 14:17:16

    >>126

    >>127

    普通に悪ではありますがアニマ対策とかで必要ですし、切り離すことはできませんね

  • 131二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 14:17:33

    マフィアだとイタリアがマシかな
    ゴミ処理なんかの環境インフラ握ってて手を出したら町のゴミ処理機能が止まって三日で腐敗臭する街になるという

  • 132二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 14:18:27

    正直俺は未だに魔法とアニマとスタンド使いの違いが分かってないから、小説に落とし込む際はそこそこ気をつけないと読者の頭に疑問符が浮かびそう

  • 133イッチ21/11/07(日) 14:18:43

    >>131そんな感じ、ってか元ネタがまんまイタリアのマフィアのパッショーネですからね

  • 134二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 14:20:45

    >>129

    魔法の枠の外にある獄時技術になるとややこしいのは確かだな

    この世界における召喚とか契約とか、そこらへんに読み替えるのはどうだろう

    あと魔法に対照的になるよう「アニマ」だけではなくて漢字表記も考えておいた方がいいと思う

  • 135二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 14:21:14

    >>128

    ていうか、貴族以外は刻む価値がなさそう。

    入れ墨ってことはどういう魔法かは固定で対策も容易やからね。それを魔法の出力と応用でなんとかする能力が必要ってなると、一般人は刻まんと思う。


    一般人なら素直にデカイノートに色んな魔法陣書いてそれを破いて使用すると思う。

    利便性が段違いやからね。


    身体に刻むってのは最悪道具や魔法陣がなくても戦える最終手段にして、貴族の奥義ってイメージなら最高に近いと思う。貴族の意識の高さも示せるし。

  • 136イッチ21/11/07(日) 14:22:25

    >>135それいいですね!

  • 137二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 14:23:38

    型月の魔術刻印の受け売りだけど、当主にだけ受け継いでる入れ墨型の魔法陣はいいかもね
    長年かけて手を加えてきたから、スパゲッティコードみたいに何がなんだかわからなくなってるけども、そのぶん協力みたいな

  • 138イッチ21/11/07(日) 14:25:21

    >>137

    >>135

    を統合して継ぎ足し継ぎ足し続けた刺青で真似できないけどクッソ強い魔法を家族は使える、って感じにしますか

  • 139二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 14:28:24

    うーん……肉体も変異するみたいだし、アニマ使いって要するに人間から一種の魔物になるようなものなんだろうか?
    特異な技術者が裏で組織を作っている異能犯罪者ものというよりは、形を変えた魔王とその部下達ってイメージもある

  • 140イッチ21/11/07(日) 14:29:54

    >>139

    たしかにある種の魔族になるようなもんですね、それにいっそボスの称号を魔王にするとか面白いですね

  • 141二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 14:31:47

    >>140

    なるほど、クレバーな魔王軍もの(社会に浸透済み)なわけか……

    そう考えると結構スッキリしてきた

  • 142二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 14:38:09

    その流れでボスの目的を決められないか?
    元々が組織の拡大、表への進出だったら、社会的な手段による人間界の支配みたいに
    貨幣制度を使って人間を支配しようとする魔王(元人間)

  • 143イッチ21/11/07(日) 14:39:26

    >>142

    その魔王を打倒するって話にすると良さそうですね

  • 144二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 14:39:37

    ただでさえ何でもありな「アニマ」という特殊能力があるのに
    アニマの特異性を示すために、まず魔法がどこまで出来るのか、
    どこまでは出来ないのかを読者に飲み込ませないといけなくて
    ここが一番ネックになりそう

    ていうか、これ裏社会より表社会の設定を先に固めないと厳しくない?

  • 145二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 14:40:42

    >>2

    この設定が現状フレーバー程度にしかなってないような?

  • 146イッチ21/11/07(日) 14:41:13

    >>144

    表社会は前述の貴族と王族が支配してる、って感じですね

  • 147イッチ21/11/07(日) 14:41:53

    >>145

    クソやばいエルフを出すために逆算して設定したんですがね

  • 148二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 14:50:44

    描きたいのは魔法vsスタンドじゃなくて
    ファンタジー世界でのスタンドvsスタンドなのは分かるし
    その場合必然的に魔法だの貴族だのは前哨戦、踏み台になるのも分かるんだけれど
    設定の熱の入れ方に差がありすぎてウケる

    クソやばいエルフってのはボスのことでいいの?

  • 149イッチ21/11/07(日) 14:53:26

    >>148

    組織のボスではありませんが物語上のレイドボスにするつもりで設定しました

  • 150二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 15:02:34

    敵のディテール凝りすぎて倒せなくなる病になる予感

  • 151イッチ21/11/07(日) 15:05:49

    >>150

    そもそもこの組織のボスの魔王敵の予定じゃなかったですからねぇ

  • 152二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 15:13:19

    まあ、主人公は殺し屋なんやし、ボスは別に倒す必要はない。敵対しとるわけでもないんやし。
    ただその場合は主人公にとってのゴールは決めといた方がいい。

    主人公の目的は? 
    金が目的なら予定金額貯金出来た場合、組織は素直に引退させてくれるのか?
    引退させてくれないならボスと敵対することなるし、引退させてくれるなら主人公は他の大陸or国にでも行ってボスの手の届かんとこで静かに暮らすendでも問題ないからね。

    アニマvs.アニマ、アニマvs.貴族ってのは暗殺する時でも描写可能やし、無理にボスと敵対する必要はない。

  • 153二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 15:20:09

    >>152

    主人公は惰性で殺し屋続けてる感じですね、物欲はあんまりないです

  • 154二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 15:28:45

    >>153

    物語にするなら、主人公には何かしら目的というか

    解決する(しようとする)物事を持たせないとアカンと思うのだけれど

    その辺はどうするの?


    例えば他の作品だとこんな感じなわけだけれど

    「海賊王や火影やギャングスターになる」

    「隠された伝説の財宝が眠る土地や居場所不明の父親や母親を探す」

    「壁の外の世界や地の底の世界へたどり着く」

    「病になったり鬼になった妹を救う、妹が生きれる世界を作る、そのために作品世界のボスを倒す」

  • 155イッチ21/11/07(日) 15:32:45

    >>154

    一話完結型の暗殺劇をやったあと、組織の内乱に巻き込まれるって流れを考えてます

  • 156二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 15:36:56

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 15:37:54

    >>155

    内乱に巻き込まれるとして、何で主人公は戦うの?


    お金のためではない、命のためなら組織を抜け出したって良い(どーせ命狙われるのは変わらん)

    組織を抜け出さずに戦うのはなぜ?


    ってなると、それまでに主人公なりに守りたいものなり

    やりたいことを作らないとダメじゃないかなと思う


    分かりやすいのは仲間とか恋人とか偶然拾った子供とかを守るパターンだけれど

  • 158二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 15:38:08

    >>155

    主人公は惰性で殺し屋やっとるんやろ。

    ならそんなクソ面倒で死ぬかもしれん状況なれば、普通に引退するんじゃね。


    組織にこだわり続ける理由がそれならいると思う。

  • 159イッチ21/11/07(日) 15:39:18

    >>157

    主人公の親ポジの人の安全を確保するために参戦する、って感じですね

  • 160二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 15:43:16

    >>159

    親だと一緒に逃げればいいじゃんってなるけれど

    それが出来ない理由は何?


    逃げることが難しい病気だとか、親自体が内乱に対してそこそこやる気だとか?

    後者の場合、読者が納得するような理由は必要だと思う

    例えば内乱の敵側が組織の実権を握った場合、麻薬の取引をもっと増やそうとしているからそれは許せないとかね

    (ただ、ボスが万能すぎてこれは難しいだろうけれど)

  • 161イッチ21/11/07(日) 15:45:48

    >>160

    親ポジがかなり裏社会においてかなりのパワー握ってて、内乱のうちの一方が親ポジを倒すなりなんなりしようとしてる、って感じです

  • 162二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 15:52:42

    >>161

    ・主人公は惰性で人殺ししている成り行きクズ野郎

    ・その主人公が守ろうとしている親父は特に良いやつってわけでもないマフィアの権力者


    もうちょっと主人公のことを好きになれる情報を出してほしい

    悲しい過去とか、秘められた熱い思いとか、敵がもっとすげえクズとか、なんかあるでしょ

  • 163二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 15:54:50

    >>161

    親ポジ保守派やん。

    ボスと敵対せんルートやぞ、それ。 


    まぁ敵の内乱理由は考えとくべき。

    ジョジョやとボスの娘から正体探るとかやったやろ。貨幣価値を暴落させたり、ほぼ万能に近いボスを倒す目処を内乱側はつけとるってことや。

  • 164イッチ21/11/07(日) 15:56:09

    >>162

    主人公はそのアニマの都合上何年もゴミ箱扱いされてたんですけどそこから救い出してくれたのが親ポジなので、って感じですね

  • 165二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 15:57:07

    主人公の親ポジが裏社会でかなりのパワー握っていて
    子供ポジの主人公が惰性でやりたくもないのにヒットマンって、どう考えてもさぁ……な感じでしょ?

    いや、え? これ一々説明しないとダメなやつ?

  • 166イッチ21/11/07(日) 15:58:11

    >>163

    親ポジのアニマならボスの貨幣価値暴落とかを使えなくさせることができるんでボスを倒したい陣営と手を組んだ、って感じですね

  • 167二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 16:09:14

    ええと、主人公が戦い続けた結果、作中世界は何かが良くなるの?

  • 168イッチ21/11/07(日) 16:10:46

    >>167

    ボスの貨幣暴落がなくなる、ですかね

  • 169二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 16:13:20

    >>168

    その貨幣暴落ってそもそもボスが積極的にやろうとしてるわけじゃないでしょ


    ボスの目的は組織の拡大(つまり主人公たちにとっても利益)で

    自衛目的の見せ札を恐れて自分たちの守護神殺しちゃいましたみたいな話にするの……?


    いや、主人公たちが政府側なら分かるよ、でもマフィアの保守派じゃん

    ボス倒したら、ボスを恐れて介入出来なかった王族貴族が全力出すだけじゃないの?

  • 170二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 16:15:18

    主人公ボスに家族殺されたとかで復讐動機にした方がましじゃないか?

  • 171イッチ21/11/07(日) 16:18:32

    >>169

    >>170を取り入れて

    流れとしては

    ボスが親ポジを危険視して殺す

    主人公ボスが強大すぎるため燻って惰性で殺し屋やってる

    貴族兼裏組織の幹部が反乱を起こす(成功率高い)から協力するように言ってきてそれに乗る、って感じとかどうですかね

  • 172二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 16:18:38

    頭鉄華団路線か?
    学がない主人公ならそれでも成立するとは思うが、パトロン(親)がいるとどうだろう?

  • 173二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 16:20:10

    ピエロっぽいから最後にそいつも裏切られて終わりそうだな

  • 174二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 16:27:43

    主人公なのに、惰性とか他人の話に乗るとか、引き摺られる展開が多いように感じる
    最初はそれでも良いかもしれないけど、もっと主体的に物語に食い込んで行っても良いと思うけどな

    作者が貨幣経済に拘りたいなら、貨幣価値が暴落して一握りの麦も買えなくなった市民とか、麦を買い占めて価格を釣り上げて暴利を貪る貴族なり組織幹部なりを登場させて組織への不信感を煽るとか、それ自体に主人公が巻き込まれるとか色々方法はあると思うよ

  • 175イッチ21/11/07(日) 16:33:54

    >>174

    仕事の過程でゴミを食べさせられている女を見つけて、その理由を聞いてみると偽金を掴まさせられて破産したからとかですかね

  • 176二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 16:37:07

    >>175

    話少し逸れるけど組織(ボス)の偽札ってどんな感じの出来なの?

    >>88で見た目での判断は不可能とあるがそこまで精巧な偽造なの?

  • 177イッチ21/11/07(日) 16:38:11

    >>176

    ハイパーインフレーションのルークの偽札(ただし番号は一枚一枚違う)レベルですね

  • 178二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 16:38:12

    >>171

    最終的に主人公がどうなるのか

    何を得て何を失うのか


    これ決めてから逆算した方がいいですよ

  • 179二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 16:39:57

    >>175

    偽金はまだ流通させたらあかん。


    見せ札として偽金流通させるぞがあるのに、その脅迫しておきながら流通させてますってなっとるなら貨幣価値は既にカスみたいなもんなる。

    脅迫が成立してないし、そもそも偽金ってわかる時点で政府側はそれへの対応をしとることなる。


    組織ごとボスが貴族にぶち殺されるやろ。死んで偽金流通しても偽物かどうかは普通にわかるんやし。

    一般人にその方式教えるだけで、偽金流通って札がカスになるぞ。

  • 180イッチ21/11/07(日) 16:41:29

    >>179

    じゃあ普通にその女の親を麻薬の廃人にしますか

  • 181イッチ21/11/07(日) 16:42:15

    >>172

    頭鉄華団ってどう言う感じですか?鉄血のオルフェンズ見てないんでよくわかりません

  • 182二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 16:42:31

    >>177

    それって本物と違いないのでは?

    偽札と認定される経緯は看破魔法ないしアニマか何か?

  • 183二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 16:43:03

    >>180

    そんくらいがいい。

    なんなら主人公の親ポジを麻薬でぶっ壊して、その看病のための金が必要やから殺し屋やっとるでもいいからね。

  • 184イッチ21/11/07(日) 16:44:00

    >>182

    貴族、政府側にアニマ使いはいますんでそれで判別してる感じですね

  • 185二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 16:46:13

    >>181

    ごめん流石に説明雑だった

    主人公は自身や身内の生存第一。確たる主義主張はなく、権力者やパトロンの意見と報酬を元に判断する。根本的に教養がないため、口車に乗せられて鉄砲玉にされかねない。

    そんな感じに見えた


    現実のヒットマンならそれでいいと思うけど、小説の主人公ならもう少し考えを見せてほしいかなって

  • 186イッチ21/11/07(日) 16:48:26

    >>185

    なるほど、現状ボスへの復讐心、って感じですかね

  • 187二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 16:54:14

    この国?は資本主義経済という事で良いのかな?
    貨幣でもって物や労働力の売買が為されていて、その貨幣は国家の機関でナンバリングされて発行されている
    兌換性の有無については上の人の質問に無回答だったからわからないね
    或いは変動為替相場制なのかな

  • 188イッチ21/11/07(日) 16:55:27

    >>187

    資本主義経済ですね

  • 189二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 17:11:51

    >>188

    ならここで晒す必要はないけど、この国の生活水準がどういうもので、どういう流れで経済が回っていて、貨幣への信用は何が担保してくれるのか、そういう細かい所まで練っておいたほうがいい

    本位制なのか変動相場なのかも、そこで意味を持ってくる

    そもそも大して信用のない貨幣を刷る能力なんかあっても仕方ないからね


    現状拝読してても、貨幣暴落という設定だけが独り歩きしてる感じがある

    特に王政・封建制だけど厳格な資本主義を敷いているというところにも、正直違和感を禁じ得ない

    資本主義に限らず、社会制度を話の根幹に持ってくるってのは相当の練り込みが必要だと思うよ

  • 190イッチ21/11/07(日) 17:13:37

    >>189

    ぶっちゃけそこまで考えてない、というかバトルを主題に置くつもりだったので…

  • 191二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 17:15:54

    面白い世界ではある。

    魔法陣が技術的に広まっとる世界ってのが面白いと思う。
    水が出せるってことは他の物質も出せそうやし、貴金属みたいな素材への価値が消滅した代わりに、国が保証する貨幣というものへの信頼で資本主義が維持されてそう。
    ボスの脅迫の危険度も、貨幣どころか国全土の価値基準を狂わせるって思うと相当ヤバいし。

    何よりも、魔法陣であることで設定の1つであるアニマも活かせそう。親ポジを殺させるorぶっ壊すなら、自分のアニマを研究して魔法陣化することでボスの最終手段を無効化しようとしたからでもいいね。
    主人公の目的は復讐だけじゃなく、その研究の完成も含めると世界観が広がると思う。

  • 192二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 17:30:04

    魔方陣を活用した魔法だと刻印技術か印刷技術、高精度の拡大鏡につながるガラス加工の進歩が不可欠だな。
    そしてある程度以下にはできない大きさの制限が発生するかも。

  • 193イッチ21/11/07(日) 17:34:17

    >>192

    魔法陣は木の板、鉄の板とかに彫られてるかんじですね、難しいので専門の職人を必要とするって感じで基本一家に一、二枚、親のものを受け継いで使うってかんじです

  • 194二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 17:37:02

    >>193

    横レスだけど>>7的に魔法陣って用途ごとに使い分ける形式じゃなかったの?

    一家直伝の魔法陣+量産品魔法陣の使い分けみたいな?

  • 195二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 17:39:15

    >>193

    それ武力集団として職人のギルドなり秘密結社なりが生まれそうだが

    貴族が職人を兼ねるというのもありか


    あと、紙幣の大量生産が可能な世界としては技術の属人性が強い気もする

    上にあった紙幣の価値を何が担保するのか、に関して、紙幣の印刷技術=魔方陣の精度に繋がる形で価値を出せるかもとか思ったんだが

  • 196二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 17:43:05

    >>194

    そんなかんじです

  • 197イッチ21/11/07(日) 17:48:15
  • 198イッチ21/11/07(日) 17:53:32

    >>195

    あー、それも面白いですね

  • 199二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 18:02:48

    埋めておこう

  • 200二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 18:03:30

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています