【閲覧注意】キャラメイクの幅がかなり広がったけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:42:11

    未だにデフォで男の娘やボーイッシュ女子な主人公はいないんだな

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:42:48

    わざわざ主人公でやる意味もよくわかんないしおっちゃんかわいい

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:43:34

    少なくとも俺が小学生男子だったら女の子にしか見えない主人公はちょっと嫌だしまあそらね

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:44:06

    主人公が喋らないタイプかつキャラメイクもできるゲームでデフォルトを濃い味付けにする理由ってあるのかね

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:44:14

    奥のヨクバリス可愛いな

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:46:15

    多くの人が見る主人公のビジュアルを尖らせるのはリスク高いしな
    微笑ましいモノを見守るような目のヨクバリス可愛い

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:46:19

    デフォで男の娘とボーイッシュだと子供が性別間違えて選びそうだしなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:47:37

    >>7

    子ども向けのアニメだとその手の理由もあって女キャラが胸大きくされたりわかりやすいビジュアルになるって聞いたことあるな

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:57:37

    そんな主人公今後も出ないと思う
    可能性としてハルアオの性差すら無くした中性的な主人公が一人とかか
    本当だヨクバリスの表情かわいい

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:01:42

    スレ文やるなら性格設定あったほうがシコれる

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:04:52

    主人公の性別は中性的でいいから、ファッションを男女関係なく着れるようにして欲しい
    そしてヨクバリス可愛い

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:06:40

    >>11

    ファッションは今回性別関係なくない…?次回以降は分からんけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:08:23

    髪型とまつ毛以外同じのアオハルが限りなく男女と分かりつつも男女差無くしてきたパターンだと思うしアオハルが限界なんじゃないかね

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:08:53

    >>12

    何というか男女の格好を均一化とかじゃなくて、スカートやズボンとかを自由に選ばせて欲しいって感じ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:10:45

    デフォは普通に男女わかりやすいデザインにしてあとはキャラメイクで好きにやれ形式でいいんじゃないか
    ポケモンの客層は基本は子供を想定してるだろうしわかりやすいくらいの方がいい

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:13:48

    >>13

    体つきも男女で違うべ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:14:11

    今作はシームレスなマップで乗ったり降りたりするからスカートの実装は厳しかったんだろうが、もしそうでなかったらポリ関係なく男の子でもスカートを穿かせてくれるだろうという「凄み」がゲーフリにはある

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 03:24:31

    某イカゲーみたいにボトムス自由に選べるのが理想だなあ
    スカート+スパッツにしたい…

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 06:14:17

    髪の色はもっと細かく調整出来るようにしてほしい
    モンハンみたいな感じでさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています