はーっ 殺す……

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:08:59

    ウワーッ学校二行キタクナイーッ
    助ケテクレーッ
    冬休みが終わるのなんか認めない

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:09:17
  • 3二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:09:55

    >>1

    ズル休みすればええやん...

  • 4スレ主23/01/09(月) 23:11:57

    >>3

    よしっ ズル休みしてやったぜ

    これでもう何か色々終わりだ

    ウアアア 冬休み明けの補修ダーッ 

    助ケテクレーッ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:12:38

    ワシみたいに全て捨てればええやん...

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:13:13

    このレスは削除されています

  • 7スレ主23/01/09(月) 23:16:21

    友達とも根本的に趣味が合わないし授業は死ぬ程嫌だし寒い中登校しなきゃいけないしなんか提出物とか滅茶苦茶ありそうで怖いんだよね
    ちょっともう全部滅茶苦茶にしたいんだ

  • 8スレ主23/01/09(月) 23:19:14

    もう学校行ける気がしないんだよね、酷くない?
    かといって辞めるわけにもいかないと思われるが……

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:19:46

    学校辞めたらしたいことはあるのかマネモブップ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:20:33

    淫売のガキッの時点でそんなことじゃあ将来的に子供に笑われるぜ

  • 11スレ主23/01/09(月) 23:21:13

    >>9

    ウェブライターに付きたいっスね

    唯一使える武器が文章力がなんだ

    >>10

    子供なんて出来る訳ないやん……

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:21:26

    イェイッ学校をサボるのがこれ程快感とは
    フォフォこれは癖になってしまった…

    そしてワシは中退した

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:21:49

    ワシも明日から学校なんや
    ムフっ 二人で頑張ろうね

  • 14スレ主23/01/09(月) 23:22:34

    >>13

    明日はどうあがいても行くしかないからね

    赤点の課題の提出があるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:22:54

    ウェブライターなんて食っていけるわけないやんケ
    大人しく学校に行けやんケ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:23:36

    まぁ気にしないで
    辛いならスクールカウンセラーに行けばいいですから

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:23:42

    提出物は流石に確認して用意しておいた方がいいと考えられるが…

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:23:44

    そういうの聞きたくなかったなあ
    せっかく文章力があると自分で言ってるのに
    メジャー語録と2秒で思いつくような改変しか出来ないなんて…ガッカリですよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:23:58

    その気持ち分かるぜケンゴ
    仕事に行きたくないんだマジでキツいんだ
    いやそんなにキツくないけど自分のスペックとメンタルだと不快でしょうがないんだ
    何じゃあこの…何じゃあ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:24:22

    webライターなら一般常識はあった方がいいから学校出た方が得だと考えられる
    メスブタのパンチラも拝めるしなっ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:25:22

    webライターってタフカテで人気な犬のかがやきとかっスよね お前はあのレベルのセンスがあるのか答えろッ

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:26:33

    そうやって何となくサボり続けた結果せっかく入った大学を辞めてしまったのは…俺なんだ!

    なんとか生きてるけど物凄く無駄な時間を過ごしてしまったから同じような境遇の人には最初の一歩を踏み出さないでほしいんだァ

  • 23スレ主23/01/09(月) 23:27:12

    >>15

    嫌だ

    もう人と極力関わりたくない

    せめてビジネスライクな関係でいたい

    >>18

    そうか……俺は頭が悪くて特に取り柄がないから何も出来ることないし生きる意味もないんだね

    ゴキャッ

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:28:03

    ムフフ…明日は学校のカウンセラーに会うために登校するのん。スレ主もなんか目的を持って投稿した方がいいっスね

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:29:01

    よしそれじゃあ企画変更して中卒だか高卒だかの1のタフ感想文添削スレにしよう

  • 26スレ主23/01/09(月) 23:30:32

    >>24

    赤点の提出……

    テスト……

    ……

    >>25

    無理です

    タフ全巻読むなんて苦行は勘弁だし金がありませんから

    龍継ぐまで読める気がしないんだなァ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:30:37

    オラーッなんかおもろい文章見せてみんか1ーッ

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:31:49

    その気持ち わかるぜケンゴ
    正直単位は足りてると思うけど自律神経が崩壊ぎみだから投稿が辛いんだよね

  • 29スレ主23/01/09(月) 23:34:39

    >>27

    面白い文っつったって何書けばいいんだよえーっ

    中学生の時の二つ名が歩く辞書だったんだよね

    普段罵倒されまくってた陽キャに唯一手放しで褒められてたから唯一の長所だと思ってたんだよね

    でもこの有り様だからどうあがいてもwebライターとか無理だと思われるが……

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:35:15

    まぁ気にしないで
    とりあえず学校に行けばなんとかなるもんですから

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:35:59

    俺みたいにコロナにかかればええやん…
    4日続けて39℃で息も苦しぃしアップアップやんけ

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:36:47

    試しに語録抜きでなんか面白いこと言ってマネモブにお墨付きを頂くくらいはしないと説得力が皆無なんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:36:54

    友達がおるだけええやん…
    友達がいないから死んだように学校で過ごしてるワシみたいな奴もおるんやで
    もうちっと学校を楽しんでくれや

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:37:03

    ムフフ冬休みがあるのは学生まで
    社会人になったら週休2日の歯車になるの

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:37:12

    おめー知らねーのか
    嫌なことだからって逃げて先送りにすると
    後で取り返しのつかないことになるんだぜ

    振りだけでもいいから立ち向かえ
    鬼龍のように

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:38:05

    俺なんて明日の打ち合わせに出るのが嫌だからスパ銭で現実逃避する芸を見せてやるよ
    朝には帰らなきゃいけないんだよね酷くない?

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:39:08

    あかんやん
    精神的に限界でもないのに学校から逃げたら
    例のあの人みたいになるで

    イジメとかで辛いなら逃げてもいいよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:39:35

    冬休みがあるだけえぇやん…
    最後の冬休みがコロナで潰れたせいで課題も何もかもボロボロで登校しなきゃいけない人もいるんやで

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:40:46

    行くのは別にいいけど
    課題ガオワラナイーッ 助ケテクレーッ

  • 40スレ主23/01/09(月) 23:41:37

    >>30

    4時間だからまだ早めに帰ってこれるかもしれないのん

    >>31

    後遺症……

    >>33

    話さない友達なんて友達じゃないと思われるが……

    >>32

    真面目にwebライターを目指したいとか口走って後悔してるのは……俺なんだ!

    もうなんか人と話したくないんだよね

    >>37

    精神的に辛いんだよね

    友達と話せないのもそうだけど提出物とか怖いし先生とかも何か怖いんだ 

    勿論赤点テストクリアしなきゃいけないのもあるから滅茶苦茶怖すぎる

  • 41スレ主23/01/09(月) 23:43:13

    >>40

    あかんやん 

    自分で精神的に辛いとか抜かしたら

    本当に辛い人にボコボコにされるで

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:44:05

    スレ主が…スレ主が分裂したあっ

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:44:24

    >>40

    >>41

    なにっスレ主は2人いたのかあっ

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:45:33

    まぁ学校での悩みなら担当のカウンセラーとかいるはずだし相談してみるのが吉ッスね。正直うつ病とか不安障害って一度掛かると常に再発のリスクが発生し続けるからとっとと楽になるように立ち回るべきなんだ

  • 45スレ主◆wIGwbeMIJg23/01/09(月) 23:45:53

    >>41

    >>42

    >>43

    あうっ自問自答なのん 

    分かりました

    "トリップ"を付けます

  • 46スレ主◆wIGwbeMIJg23/01/09(月) 23:47:29

    >>44

    カウンセラー偶にしか来ないんだよね

    一ヶ月前に同じような事があったんだ

    その時は酷くて推しのメスブタの事に一時期可愛さを感じれなかったんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:48:03

    恐らく冗談抜きで病院に行ってみるのも手だと思われるが…
    まあいざ自分が病院行けって言われても家族の目が気になるけどなブへへへへ

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:50:05

    コロナのせいで生活リズムが崩壊してるのが現代の若者なんやで
    もうちょっと自分たちの危険性を認識してくれや

  • 49スレ主◆wIGwbeMIJg23/01/09(月) 23:53:12

    >>47

    病院に行っても時間は掛かるからもう少し待て……私のように それでも行くっていうならいいよって言われたんだよね

    親が同じくうつ病だった人で精神的に参ってた経験があったのと対処法がそれなりに分かってたから親にカウンセリングみたいな事してもらってすっごく役に立ったのん……

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:53:45

    なんだかんだ学生時代が一番精神的にキツかったのは俺なんだよね
    成績とか学校の交友関係とか悩みが多すぎるんだ
    まあ今の仕事に満足してるってのもあるけどな(ヌッ

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:54:50
  • 52スレ主◆wIGwbeMIJg23/01/09(月) 23:56:13

    >>51

    アイアン木場出るところまで読めるのん?

    そこから面白くなるって前聞いたんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:03:18

    >>52

    はい!ちょうど木場が出てくるあたりまで読めますよニコニコ

    その先は1日1話読めるからじっくり読め…鬼龍のように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています