ここだけ水星の魔女の脚本家が

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:39:53

    井上敏樹大先生だった世界線

    とりあえず毎回地球寮での食事シーンは描かれるしドロドロ人間関係でスレッタが色々なやつと交際したり(放送禁止用語)したりする、グエルはヴィムを殺したことに物語終盤まで気づかないしテロリストピチュらせたスレッタは最終的に死ぬ

    スレ画は適当なのが思いつかなかった

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:41:08

    グエル君は葦原さんみたいな扱い受けそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:41:19

    すぐにガンダム出るかなぁ?!ガンダム出るかなぁ?!

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:42:00

    ガンダムが出てこない

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:42:02

    放送時間帯が深夜か配信だったらベッドシーンあるだろうね

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:42:04

    ガンダム冒頭以外出番なさそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:42:27

    >>3

    販促の必要があるから出るよ…多分

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:42:29

    グッダグッダになりそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:43:11

    >>7

    そういうので急遽呼び出された経験あるしな

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:43:11

    >>3

    天井から落ちてくるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:44:00

    井上先生は水星の前にまずSEQUELをなんとかしていただきたいんですが…

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:45:29

    勘違いしがちだが熱い戦闘シチュ書くの巧いぞ

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:46:39

    プロローグと本編同時進行しそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:47:35

    てかSEQUELもガンダム立体化せんと出ないとかありそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:48:20

    劇場版でスレッタとミオリネが敵に特攻するところで終わりそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:48:50

    >>12

    それはそうなんだが井上敏樹×ガンダムだとどうしてもあの作品を連想してしまうのだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:53:09

    言い忘れてたけどスレッタがテロリストピチュらせたあとスレミオが完全修復されるのは2期最終回かさいです

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:53:20

    >>16

    井上さんの場合、販促がへたくそなイメージ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:55:12

    >>18

    シャイニングもブラスターも全然使わなかったからな、この二つは劇場版でカッコいい活躍もらえてる分マシだけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:01:43

    (首が折れる音)

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:28:43

    >>18

    実際アクセルフォームもカイザポインターもファイズブラスターもクッソ雑に手に入れて導入部分に関しては全力でずっこけてるからな。

    アクション監督がめっちゃ頑張ってる

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:32:24

    >>21

    今やってるドンブラザーズもな。

    ベテランなのになんであんなに下手くそなのか、わからん。

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:33:27

    >>22

    ベテランだからじゃないの?

    敏樹の若いころはそんなに販促厳しくなかったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています