- 1二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:43:23
- 2二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:44:28
- 3二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:44:53
戦争だから話が重いのはいつもの事だが
キャラに起きた事を1話に圧縮した感じでは過去1重い1話になった気がするよ - 4二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:45:40
基本戦争やってるから割と状況は最低値なんだよなガンダムって
今回は上げてからボーンと落としてきたから余計にきてる - 5二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:45:46
初めてガンダムを見た人が軒並みダメージを受けてるの草
- 6二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:46:46
割と重さのベクトルというか見せ方?としてはこれまでのガンダムでもあんまりない方面ではある
- 7二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:47:15
水星の魔女から初めてガンダムを見たって人結構いるから、ガンダムを知らない人にガンダムを知ってもらうって目標は大成功だな
- 8二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:47:39
それなりにガンダム見てきた人でもダメージ受けとるで……
- 9二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:48:10
グエルの父親殺しみたいなお辛い展開はよくあるけどスレッタの台パンみたいなショッキングな展開は全然無いイメージあるな
- 10二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:48:32
みんな違ってみんな不幸。そんな感じの第一クール最終回でしたね
- 11二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:48:42
ガンダムに慣れてるおじさんたちも大ダメージ受けてるゾ
- 12二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:48:49
- 13二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:49:56
ニカ姉が裏切りバレした後のチュチュとの絡み見てェ〜(チュチュ推し)
- 14二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:50:26
見せ方は珍しい方だと思う。急転直下っていう感じで困惑してた人かなりいたし、ここから3か月先かよ…みたいな。
お辛くなるもの自体はガンダム思い返すと沢山ある。 - 15二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:50:46
非戦闘員らしき人が頭に銃弾受けて死んでくのも辛かったわ
死が軽すぎる - 16二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:51:13
ガンダムの定義は乱暴に言えば作品ごとに違ったりするからそれは水星だけの定義
- 17二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:52:20
思ってたのと違う方向から殴られてガノタも戸惑ってるぞ
- 18二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:52:22
いつから百合はキャッキャウフフだけだと錯覚していた?
- 19二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:53:56
闇の百合勢力が俄然元気になってる
いや百合に限らずどのCPもいま元気なの闇しかねえ - 20二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:18:43
何かよくわからないもので殴られ続けて混乱するやつ
エアリアルより強力な兵器やとんでもないキルスコアのガンダムはいるし
スレッタより悲劇的な過去やエキセントリックな性格を持つ主人公もいるけど
まったく予想してない方向性のパワーで後頭部をガンオタは殴られている