高卒土木なのに心臓外科医の嫁をゲットした

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:15:44

    それが僕の親です
    ババ...ブルって凄ごかったんだな...

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:16:14

    今の世の中はこういう出会いも減ってるよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:17:13

    高卒土方と医者がピキーン!して産まれたのがマネモブだと考えると配合の釣り合いは取れていると考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:17:34

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:18:47

    こらマネモブ
    お前自身は素敵な出会いはありそうなのか あん?

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:18:52

    >>3

    ククク....まぁ事実だけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:18:57

    高卒ドカタでもよく稼げた時代だったからあとは性格の良さだよねパパ
    これからも父母を大事にしろ… 鬼龍とは別のように

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:20:06

    >>5

    はいっ!順当にお母さんの跡取りになりますよ

    父親の会社は今代で荼毘に付すよ

    こんな不景気で景気の象徴みたいな建築.不動産がやっていけるわけねぇだろ(ゴッ)

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:20:57

    最近は色んな情報が比較と拡散が出来るから個々人に要求されるものが多すぎるよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:21:53

    「普通」の基準たけーよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:22:24

    >>8

    お前も優秀やんけ 何ムキになっとんねん

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:22:38

    >>3

    じ…人生って案外バランス良く出来てるんだな

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:23:01

    ハッキリ言って今はめちゃくちゃ出会いの難易度が高い...
    クソ忙しい中結婚相手を自分で見つけろなんて無理だーよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:23:16

    >>10

    ウム…みんなが触れる情報が増えると基準は自然と上がるんだなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:23:44

    >>13

    お言葉ですがそもそも古来より恋愛結婚なんて極一部ですよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:23:46

    >>8

    心臓外科医の跡取りってなんだよ

    もしかして母親は院長まで昇り詰めたタイプ?

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:24:53

    >>16

    やっぱりコネって最高だよねママ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:25:15

    >>16

    子供の出産を機に転科して今は小さなクリニックをやっているんダァ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:25:51

    ふぅん
    そのうち自分の体を改造するということか

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:27:54

    >>18

    整形外科とかだと蛆虫たちの相手がキツいっスね

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:29:58

    小さいクリニックにはしょうもない怪我や何やらで治療費をふんだくろうとする蛆虫が集まってきて見る地獄と言われるぐらい蛆虫が豊富なんや

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:36:25

    知性は母親から受け継ぐ場合が多いんだよねパパ
    パパ…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています