なろうに小説かいてる人で

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:35:54

    書籍化したいと思ってる、もしくは書籍化したって人いる?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:36:24

    書籍化してーなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:03:13

    思ってる人はいくらでもいるだろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:04:37

    「これの作者ってあにまん民なんだな」って思われたくない

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:05:47

    そりゃ多くの人は書籍化できるならしたいんじゃない?
    書籍化目指して書いてます!って人なら少なそうではあるが

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:47:29

    夢ではある
    でもだいぶ前にあにまんのスレで、なろうで人気出て書籍化したけど打ち切られて
    その後なろうの読者層に媚びるような、本人的には面白くも何ともない本ばっかり書くようになって虚しさを感じてる作者とか
    ラノベで大賞とったのに鳴かず飛ばずで、なろうやカクヨムに進出したのに全く見向きもされない
    作家の話とかを聞くと変な夢を持たずに自分の好きなのを書いてるのが健全だな、とも思う

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:19:49

    スレタイ忘れたけど書籍化した経験ある人がスレ立てしてたことあったな

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 16:32:39
  • 9二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 17:53:24

    できるならそりゃしたいさ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:36:16

    >>8

    そうそれ

    その作者以外でも、打ち切り食らってなろうもエタ―したみたいな話は結構聞くから

    自分が書く話を楽しんでくれてる読者を大切にしようと心掛けることにした


    まあ、どっちにしても書籍化なんて無理な話だけどね

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:42:51

    ●●大賞で大賞取ったけど打ち切られて、その後細々となろうとかで書いてる人おったな
    きょうびネットにおける●●大賞のネームバリューってそんなに大きくない(大賞とはいえ2,3巻出しただけの人なら尚更)と思うけど、まさかそこまでうだつが上がらんことになるとは……

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:44:39

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:45:18

    日刊ランキングで俺の上の一個上と一個下は書籍化したのに俺には一つも声かかってこなかったことはあるよ
    テンプレ書かないと書籍化できないんだなぁーってなった

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:03:03

    >>13

    出版社からみても、作風の合う合わないはあるだろうしねぇ

    ちなみに書いてるジャンルは何?

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:50:37

    いつかはしてみたいよね
    夢がある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています