- 1二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 11:46:42
- 2二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 11:49:08
並の攻撃(未承認カリバー)ならピラミッド越えれんしなぁ
- 3二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 11:50:50
なんかの間違いでオジマンが宇宙人に寄生されたら勝てるんじゃね?
- 4二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 11:53:16
慢心しないギルみたいなもんだろ
オジマンに更にデバフつけないと無理じゃね? - 5二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 11:55:10
外からは世界の崩壊にも耐えれる対粛清防御
中に入れば宝具封印
オジマンからの攻撃を全部カリバーで撃ち落とし続けられればガス欠でそのうち勝てるかも - 6二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 11:56:52
ピラミッド内だと宝具使えないし、毒耐性ある奴でも吐血する毒撒くわサーヴァント並のスフィンクスが大量にいるわ、オジマンは霊基砕いても復活するわで魔力が無限に近いだけじゃ多分勝てん
- 7二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 11:58:10
勝ち筋は無限カリバーしかないし
デンデラ&粛清防御とカリバーの出力勝負だろうな
決着前に街が滅びそう - 8二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 11:59:51
ピラミッド落としという物量攻撃もあるぞ
- 9二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:01:11
あれは獅子王のが固いからってだけで、東京ぐらいなら別にピラミッド飛ばさなくても消し飛ばせるぞ
- 10二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:01:20
しかもオジマンディアスの作中の活躍はヤク中マスター不在の状態だからマジの全力じゃないのよね
- 11二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:01:30
なんとか最奥に進んでも弓とナイフ持って待ち構えてるぞ
- 12二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:02:12
- 13二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:05:27
- 14二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:06:21
魔力無限で弾数増えても火力自体はそんな変化ないから
デンデラ火力に太刀打ちできねぇです
カリバー単体じゃまるで足りず令呪ステラを上乗せしてようやく上回って、それでも瀕死に持ってかれるくらいのバ火力 - 15二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:08:27
- 16二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:09:13
バサカ以外の鯖が束になって、しかもその鯖もデバフ解除が可能で、マスターを殺した上で自軍のマスターが根源接続者だから勝てた
とんでもねぇな - 17二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:09:40
それ出来るの相性不利認めてるカルナぐらいじゃね
- 18二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:10:05
神性無かったら宝具使えねぇ!
- 19二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:10:33
- 20二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:11:36
- 21二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:11:42
無理です奴は粛正防御持ちですから
- 22二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:13:29
- 23二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:13:31
外からの攻撃?はい対粛清防御
内側から?神性はある?ないなら使用不可能な
攻撃手段?デンデラ大電球で焼き尽くすね - 24二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:13:56
黒桜より凛セイバーのが勝ち目ありそう
- 25二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:14:35
黒王ギルガメッシュと戦っても何かキツいな~位の勝率なんで
- 26二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:15:01
- 27二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:15:11
これが神殿の力さ!
内部のスフィンクスとライダーには仮初の不死の肉体が与えられる。例え霊核を破壊されようと瞬時かつ無限に再生を果たす。
侵入者に対して宝具真名解放の封印(神に由来するものを除く)、及びステータス強制低下。
内部は毒に極めて耐性の高いアーチャー(蒼銀のフラグメンツ)さえ侵される強力な毒が満ちる空間。
ライダーが座す主神殿は並みの対軍宝具さえ跳ね返す神鉄によって守られている。
神殿主砲「デンデラの大電球」から放たれる雷撃は、米軍のイージス艦群を一撃で蒸発させる。
全力の砲撃は東京を炭化させる威力を持ち、更に神殿内部に照準を合わせて放つ最大火力は、太陽面爆発にも等しい熱量が発生する(*1)。
結界自体が魔力炉の役目を果たすのか、皇帝特権の補助があればマスター不在でなお主砲の稼働が可能。
多分まだある - 28二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:16:25
やっぱ燃費が良くて高性能な結界持ちのライダーって神だわ
- 29二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:17:24
よく考えたらいくら捨て身の攻撃とはいえテクスチャ縫い付ける最果ての塔の壁をぶち破るって概念破壊攻撃になってない?アレ
- 30二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:18:14
- 31二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:19:29
アルトリアみたいな雑魚じゃなくとりあえずアキレウス連れてきたほうがいいと思うが…
- 32二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:19:35
殺す気の攻撃も効くけど死なないぞ
- 33二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:20:04
おっ、邪竜に次ぐ荒らし、円卓アンチが湧いたか
- 34二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:24:18
とりあえず>>27これを攻略するところからなんでまぁ無理じゃないかな?守りに関しては理不尽の塊だし火力も下手なカリバーよりヤバい
- 35二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:24:19
多分対界宝具も外からなら対粛清防御で防げるんじゃねえかな
- 36二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:33:38
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:35:11
- 38二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:37:22
最悪令呪1本切って大神殿さえ出せば、ある程度皇帝特権で自力魔力補給できるのちょっと無理ゲーが過ぎませんかね
- 39二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:39:16
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:42:22
コピペ丸わかりなの一周回って清々しい
- 41二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:43:22
- 42二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:44:13
泥ってる時点で普通じゃないんすよね…
- 43二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:45:10
泥相手ならワンチャン出すんじゃねぇの?ギルも油断はしてなかったし
- 44二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:49:35
泥に汚染されてる黒王相手なら出すんじゃね?
- 45二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:51:28
召喚難易度でいったらワーストだけどそれを上回るぶっ壊れよね
- 46二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:51:37
神殿使う気なら宝具封印がどうしようもないんでオジマンの圧勝
そうでないならオルタ優位やね - 47二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:53:27
神殿で圧勝
使わなくてもオジマン超優位やろ - 48二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:54:13
ピラミッド自体の破壊は無理筋
侵入して倒そうとすると神性無いから宝具封印
プーサーの時みたいに賢者の石バフも無いから雑魚(不死身)戦すら困難
無理では…? - 49二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:54:40
神殿無しならさすがにオジマン超不利だぞ
船とスフィンクスしか無いから無限カリバーで普通に詰む
ありなら逆に外からでも神殿内でもカリバーじゃどうあっても厳しいからオジマン圧倒的に有利だけど - 50二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:55:36
宝具封印が無法すぎる
神性持ってない英霊じゃこの時点で実質敗北みたいなもんだし - 51二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:56:45
逆にオルタが圧倒したバサクレスのがまだ勝ち目あるんだよな
- 52二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:57:23
神殿の中に入るだけで不可能に近いのにね
- 53二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 13:05:24
つーかヘラ戦も泥支援無かったら危うかったっぽいし
- 54二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 13:06:46
泥の妨害(とついでのハサン先生)が致命的みたいな扱いで
ヘラクレス自体はセイバーオルタと互角扱いだったしな - 55二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 13:10:38
そういや泥支援言及されてないが泥支援はありなんかな?ありなら少しは意見を翻さんでもないんだが…
- 56二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 13:16:25
泥あるなら神殿侵食くらいそうだな
不死性も呑まれればクソもないし - 57二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 13:29:36
泥支援ありなら、泥は聖杯に召喚されたもの全てに全特攻、しかも正英雄程効くんで、勝てるよ。
- 58二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 13:31:05
ただ泥支援ありだと、黒桜さん強いっすね!!ってだけなのがなんともね
- 59二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 13:32:12
経緯は違えどオジマンちゃんと黒化するしな
- 60二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 13:33:40
死亡原因に対して耐性300%獲得に設定更新された十二の試練を相手に魔力ぶっ込みまくってぶっ放しまくれば普通に殺し切れるとかヤベー主従
- 61二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 13:37:55
あのプロトライダーはオジマンとは別物だぞ
オジマンが拒否るから愛歌ほぼほぼ自力で作ってるし、再現もしきれてない - 62二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 13:39:51
宝具使えない状態でスフィンクスと多対一できて、極めて強い毒耐性持ってて、ほぼ不死身かつ万全の状態で襲い来るオジマンをなんとかできる……んなモンいるかァ!
実際ORTとか魔性菩薩とか黒桜よろしくイレギュラー中のイレギュラーじゃなきゃ完璧太陽王に勝てそうなのいないと思うのは俺なんだよね 酷くない? - 63二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 13:40:37
そうだったのかすまん話半分に聞き齧ってただけだったわ
- 64二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:03:01
プロトの黒化蒼銀鯖、アーラシュは丁寧に丁寧に改造してオジマンディアスは丁寧に丁寧に作り直してるからここ2騎はほぼ別モン
- 65二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:29:23
- 66二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:40:04
- 67二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:45:04
- 68二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:45:24
- 69二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:47:45
- 70二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:57:27
- 71二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:57:58
- 72二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:25:36
普通にカルナとは相性が良くないみたいだから苦手な相手は存在する
- 73二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:32:53
- 74二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:49:31
両者の実力は伯仲している。
アーチャーには王権宝具の成立条件が揃っている。
セイバーも聖剣の円卓拘束が全て可決している。
武内 映像版で「約束された勝利の剣」を放っていますが、実はあれはまだ拘束された状態なんです。
実はあのカリバーは完全でも不完全でもどっちも正しいんだ
何せ作中で書いてる事と作外で言ってる事が違うからな
まああの時点じゃおまけの特典映像だったから色々適当だったんだろ多分
プロトは何なら正式に作品化すらしてないから全然違う戦いになる可能性だってある - 75二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:54:23