神奈川ベスト5vs山王

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:08:58

    かなりいい勝負すると思うけど神奈川やや有利?
    安定感は湘北より上だろうけど花道みたいな爆発力はないからむしろ不利?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:13:44

    丸ゴリを止められないので無理です
    このメンツだと桜木クラスにリバウンド巧者がいないのとゾンビ三井並みの理不尽がないし
    順当に実力で負ける

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:14:47

    このメンツ相手だと河田弟という最大の穴が出てこないからなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:19:01

    深津─牧
    一ノ倉─神
    仙道─松本
    流川─沢北
    赤木─河田兄

    になるだろうけど
    この並びなら山王はディフェンス多少捨ててポールを仙道か神相手に持ってくるだけでリバウンド取れまくるから
    インサイド完封されてボロ負けすると思う
    どうあがいても河田兄相手だと赤木が機能しないからインサイド固められて一ノ倉で神潰されるだけで勝ち目がない

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:19:08

    丸ゴリに赤木当てるとして、仮にも神奈川屈指のリバウンダー桜木を後半残り10分ぐらいまで完封してたポールどうすんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:19:25

    仙道がポールとマッチアップ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:24:20

    >>6

    仙道は場合によってはインサイドもやれるって言うか

    神奈川ベスト5にはパワーフォワードがいないから実質仙道が四番ポジになって1on1ならポールとやらなきゃいけなくなる

    つまり神をスッポンディフェンスされて牧が思うように切り込めず赤木が機能しないので神奈川サイドのリバウンドが壊滅的になるから下手すると30点差とかで負けるレベル

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:26:30

    考えてみると一高校が神奈川のベストとやっていい勝負どころか圧倒しそうってやべぇな

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:29:44

    下手に神奈川ベスト5にするより湘北の方がワンチャンありそう
    やるとしても宮城を牧と入れ替えつつ仙道をメンバーに加えとくくらいか

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:29:51

    丸ゴリの何がひどいってそもそもインサイドプレイの時点で赤木が相手になってないのよね
    その上で1on1も上手くてドリブルできてダブルクラッチとかの技巧もあってスピードもあって外のシュートも一応ある
     
    スラムダンクのキャラで自由にチーム組んでいいってなると
    こいつをなんとかしなきゃどういう組み合わせでも相手側に不利が付くレベルで理不尽

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:33:48

    >>9

    宮城も深津の苦手なタイプって明言されてるから宮城のままでいいんじゃないか感はある

    こうしてみると作劇上の都合はあれど赤木-丸ゴリ以外は湘北が奇跡的に噛み合ってるんだな

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:37:12

    >>11

    ゾンビ三井とリバウンダー桜木と深津相手になんとか渡り合えてる宮城がキーだったからね

    むしろ湘北メンバーだと流川を仙道に変えるぐらいしか展開を大きく動かせそうなマッチアップがない

    赤木は赤木より上のセンターが河田しかいない以上負けるの分かってても出てもらわないと困るし

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:40:10

    交代要員も考えたらメガネ君が流川か仙道から選択できるってなるだけでも大分違うな

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:40:33

    牧は去年の映像で深津に結構圧倒されてたよな

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:44:39

    なんか共通点のあるキャラでチーム組んだら、と想像したら面白くなってきた
    スタメン河田兄、清田、福田、安田、相田(彦一)、控え角田、河田弟の名字が◯田チームとか
    スレの話題と関係なくてごめん

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:48:22

    湘北以上にチャンスあるチーム作ろうと思ったら流川→仙道くらいか?
    宮城のスピードにスリーの精度加えたようなガードが居たら入れたかったんだが

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 13:04:45

    >>16

    沢北をチームプレイで多少潰せる可能性がある

    チーム全体の士気を意図的に上げることができる

    チームの足りない部分をカバーリングできる対応力

    この三点が仙道はデカすぎるから

    流川よりは対沢北適性はあると思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 13:09:17

    ただ神と一ノ倉じゃ三井の時以上にミスマッチできるからなあ
    神も3Pだけじゃないし

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 13:11:28

    >>14

    言う程かな?

    抜けもしなかった訳じゃなく抜いたけど後ろからスティールされてたし…

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 13:20:59

    >>18

    神は三井ほどバテないだろうけど松本には結局抜かれそうだな

    あの試合の三井ほど決められるかどうかが焦点か

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 13:25:51

    三井確変はアレ自体がゾーンみたいなもんだし
    その上で松本を使い続けた堂本の采配ミス(ミスじゃない)でもあるからなあ
    スタミナはともかく流川と張り合える1on1の能力を持つ三井と神じゃ対面能力も差があるだろうし
    山王におけるディフェンストップの一ノ倉相手に普段通りに動けるかって言えば無理じゃないかな

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 13:29:08

    丸ゴリとポールがムリ
    地味にポールがヤバい
    花道ですらまともにリバウンド勝ててないからな

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 13:33:23

    河田が強すぎるから外中心でって考えてもリバウンド押さえられるの隙が無すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:00:20

    >>23

    赤城の圧倒されっぷりがヤバいからインサイドに丸ゴリ入っちゃった時点でミドル以降のシュート落とせないプレッシャーヤバそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:14:55

    >>24

    実際作中はそれで打つ手がないから仕方なく宮城がひとりでミドルから打ってた(打たされてた)からね

    桜木がリバウンダーとして覚醒してなかったらあのままボロ負けしてた

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:38:19

    湘北自体がムラがあるけど爆発力すごいやつが3人居るTeamsで、山王戦でその3人が爆発してたからなぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:26:16

    後半に松本が入る展開だとして神が松本抑えられるのかって問題もある

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:33:27

    仮に全国フルメンバー組んでもゾーンプレスに対応できないとすぐ点差広がるの理不尽すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 17:14:36

    >>27

    バテてたとはいえ三井が一歩も動けないペネトレイトだからなぁ

    神奈川なら半モブが入ってる枠の選手がこの強さて

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 17:17:08

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 17:21:31

    赤木が作中の活躍程読者に評価されてないのは河田に圧倒されたからで、河田が評価されるのは作中で常に強者側だった赤木を圧倒したからであって…
    赤木は最終的に凄い不遇だったよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 17:24:55

    >>31

    本来の実力を発揮できてれば猛者揃いの神奈川のセンター陣の中でも頭ひとつ抜けた存在だけに、怪我デバフをかけられてた期間も長かったし、何のハンデもなく挑めるようになった全国ではラフプレーの豊玉に圧倒的格上の河田と、何かと不遇な面が多かったね

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 17:31:43

    トーナメントじゃないと燃え尽きてもokなんだしそうなると山王は更に強くなりそう
    作中のゾーンプレスは次の試合考えて全力じゃないだろうし

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 17:43:01

    山王戦はゴリだけ割り食った感凄えわ
    宮城以外は覚醒した見せ場があったし宮城もやられっぱなしじゃなかった
    それなのにゴリは精々逃げずに真っ向勝負した!よくやった!程度の見せ場しかない
    一矢報いた感すらない

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:00:08

    山王はメンバーチェンジありきの話がチラホラ見かけるから神奈川もメンバーチェンジありでの条件にした方がよくない?
    かといって神奈川控えメンバーに宮城、三井、桜木がいたら普通に本編とそのままになりかねないけど控えは上記に加えて魚住、福田、宮益、清田、池上、藤間、高砂あたりから何人かチョイスになるのかな。

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:23:06

    >>8

    だって山王バスケ部面々はぶっちゃけ全国ベスト5だし、仙道とか流川みたいなの除けば高校で最強になって大学からプロ行ったりするガチのは山王行くだろうからなぁ…

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:25:50

    池上と仙道で沢北にダブルチームつければ抑え込めるかな
    河田が無双して終わりかねないが

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:32:05

    河田兄が強すぎる
    ゴリと花道の二人がかりでも負けてたし

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:47:56

    やっぱ三井桜木の爆発力が欲しいな
    桜木の異常な成長速度とリバウンド力、人が一回飛んでる間に2回飛べるのは強い
    三井は波があるけど神と交代で回せば行けるかな

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:49:46

    花道・清田・フクちゃんみたいなジョーカーがいないと士気の面でも負けそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:14:55

    山王に勝てたのって花道のリバウンド&ディフェンスに加えミッチーが意味わからんレベルで3入れ続けたからだからなぁ
    ミッチーの代役は神に頑張ってもらうとしても赤木の代わりに花道入ったほうがワンチャンあるんじゃねって感じ

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:24:17

    正確かどうかはわからんが参考までに

    山王戦スタッツ
    1st:36-34
    2nd:43-44
    Total:79-78
    ()は出場時間

    赤木(40) 15P 11R 1A 0S 2B
    流川(30) 17P 4R 3A 2S 0B
    三井(40) 27P 2R 2A 1S 0B
    宮城(40)  4P 3R 9A 3S 0B
    桜木(38) 16P 12R 1A 2S 3B
    木暮(11)  0P 1R 0A 0S 0B
    角田(1)   0P 0R 0A 0S 0B

    深津(40) 11P 3R 11A 3S 0B
    河田(40) 21P 13R 1A 1S 5B
    沢北(28) 31P 3R 1A 4S 3B
    松本(32)  7P 3R 1A 1S 0B
    野辺(24)  4P 8R 0A 0S 0B
    一之倉(20) 0P 1R 1A 3S 0B
    河田弟(16) 4P 2R 0A 0S 0B

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:35:51

    映画のテンポのおかげで可視化されたポールの能力の高さ
    漫画だとポール攻略してからも長いから忘れてたけどマジで花道は試合の半分以上仕事させられてないからインサイドの選手としての完成度はやばい

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:39:17

    >>16

    スピードは若干劣るかも知れないが藤真がそれ

    スラッシャータイプで3Pもちゃんと持っている

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:31:43

    >>42

    花道はもう全国トップクラスなんじゃないの?

    山王相手にこの数字って…

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:45:01

    >>44

    ベスト5というより、オールスターで組めばって感じ?

    どこかの扉絵で6人ずつ12人で組んでたやつがあった気がするけど

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:45:35

    >>45

    点数に関しては河田弟で稼いだ分が大きい

    リバウンドはマジでヤバい

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:01:38

    >>45

    リバウンドに関しては屈指のプレイヤーなのは間違いない

    覚醒後はポールじゃ相手にならず河田兄が相手しなきゃいけない時点で桜木は全国最高峰のリバウンダーよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 03:35:11

    リバウド取れない、センター河田が圧倒、牧が深津を抜けないで湘北以上にこのチームだと勝ち目ないぞ

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 07:55:37

    どうせ赤木がネックになるんだからダメ元で魚住に変えてみたらどうだろう
    泥にまみれる事を覚えた後の魚住なら赤木とは違う展開にもなるんじゃないか

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 08:06:12

    PG仙道なら深津相手にも上背で有利取れるし、ガードとしてのスキルも牧と張れるくらい高いんで仙道メインで使うのも有りかな。
    てか仙道ってガード並みのスキルある上で190台の高身長プレイヤーだから色んな意味で使い勝手いいんだよな。

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 08:13:43

    >>43

    気づくのが遅い👺

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 08:22:26

    山王OBでも勝てるか分からないのにそれより上だからな現役山王まじで頭おかしい

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 08:46:08

    経験が浅くて山王側が舐めプしてくれそうでそれでいて覚醒するとやばい桜木がキーになるの面白いな

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 10:15:44

    流川と仙道と牧が連携したら山王も苦しくないか。沢北河田深津はともかく松本ポールじゃ勝てないだろ。ゴリと神だってフリーにするわけにはいかんし

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 10:53:49

    パスワークとミドルは湘北とは段違いに強くなるけどインサイドが壊滅するだろ
    本編中でも赤木は丸ゴリにほぼ完敗だったし桜木が反則するまで完璧に封じてたポール相手に仙道がどこまで戦えるか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています