- 1二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:56:32
- 2二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:58:42
原作のがよりポストアポカリプス感ある
- 3二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:58:59
少なくともクシャナ殿下は漫画の方が好きだな…
- 4二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 13:01:17
ただし読みづらいのは覚悟しなければならない
- 5二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 13:02:38
ナウシカは漫画版の方がやばい奴だけど
- 6二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 13:06:44
ストーリーやキャラや世界観描写や冒涜的な描写は原作の方がかなり濃いと思う
濃いから人を選びそう - 7二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 13:13:25
何も知らないで原作読んですごいビックリした記憶がある
ナウシカってそうなの!!?ってなった
それから映画観てても描写がないだけでナウシカって…って思うようになってしまった
ナウシカだけじゃなくて全員アレだけど - 8二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 13:31:53
クシャナ殿下とその部下のおじさんは漫画版が魅力的
- 9二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:19:58
アスベルとユパ様と王蟲と巨神兵(オーマ)も漫画の方が魅力的やぞ
- 10二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:23:41
映画は漫画の序盤をわかりやすくマイルドにまとめた作品って印象
自分も後から漫画読んで驚いたクチだけど - 11二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:43:40
アニメはアニメでいいおじさん「アニメはアニメでいい」
- 12二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:44:53
電子書籍化されたらまた読みたいけどなさそうなんだよな
- 13二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:45:17
漫画はアニメ版にも増して肝の据わったおっさんが結構出て来るから肝の据わったおっさんが好きな人は喜びそう
- 14二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:49:57
漫画の方がシビアだけど希望もある
- 15二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:57:14
カップリングに関してはアニメも好みです!
- 16二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 16:10:41
映画はナウシカ入門編⋯みたいな
漫画版読むとなると難しいし濃いからかなり疲れる
漫画は宮崎駿の中のナウシカを(全部とはいかなくても)知りたい人向けだと思ってるからどっちがいいとかではないな - 17二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 16:10:54
どっちもいい
- 18二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 16:13:48
これに尽きる
- 19二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 16:14:15
まあ映画→漫画だと前提がひっくり返るからショックな人もいるかも知れん
- 20二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 16:14:23
- 21二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 16:15:38
認めちゃってるようなものじゃん
- 22二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 16:16:38
買おうと思えばまだ新品買えるんだなー
版元が切らしてないのがさすが過ぎる
今第何版まで行ってるんだろ - 23二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 16:17:06
手塚治虫はそういう人だしな
- 24二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:37:02
草
- 25二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:12:19
テトがトラウマなんだ…
- 26二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:43:45
そもそも映画は連載が始まった頃に作られたからな
だから話の厚みが違ってしまうのは、まぁ当然なのよね - 27二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:49:26
タブレットでかくないとキツくない?
- 28二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:49:26
内容は面白いけど駿が漫画をよくわかってないのかクッソ読みづらい
- 29二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:52:40
土鬼(ドルク)まわりの話すき
- 30二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:57:24
別物だからアニメも原作もそれぞれで楽しめばいい
それはそれとして、原作の完全アニメ化を望んでる - 31二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:03:29
漫画は連載期間が長過ぎたんでパヤオが年老いて鬱が入っていくのがよく分かる
- 32二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:28:13
最後の最後にナウシカがドルクの子と仲良くなったアスベルを見て「…」ってなってたから宮崎駿の中ではナウシカ→アスベルの気持ちはあったんだなぁと意外だった
ナウシカは博愛主義者と思ってたから