- 1二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:29:05
- 2二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:30:34
環境が変われば人は変わるもの
海外旅行とかしたことない? - 3二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:31:31
- 4二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:32:27
- 5二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:33:41
そんな問題ないからどうでもいいですよ
- 6二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:33:48
- 7二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:34:10
- 8二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:35:04
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:44:47
- 10二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:46:04
忍者と極道のキャラだぞ
ガムテって名前 - 11二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:50:22
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:55:20
ちなみに少年兵へ薬物投与させて恐怖感を薄める行為は紛争地帯などで行われている事だからあながちデタラメでもない。
- 13二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:00:22
真面目な話
極限状況で人殺しに適応できる人は「ごく普通」とされる中にも一定数いるので
その一定数でしたで終わるだけの話なんだ
それは異常かどうかではなく精神的によくある形質の違いに過ぎないんだ
もちろん適応できない人もバリバリ居る - 14二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:01:24
- 15二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:02:21
少年兵なんか例に出さなくても
名分さえあればヤれるのは軍隊が証明してるだろ
日本人以外には倫理観無いとか思ってる? - 16二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:02:25
- 17二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:03:30
- 18二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:04:15
二次大戦の兵士の〇割が撃てなかったってよく引き合いに出されるアレも精度の怪しいアンケート調査でしかないしまあ必要に駆られると人は殺せる動物だよ
- 19二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:04:18
- 20二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:05:05
- 21二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:05:05
チーレムの場合はそのレムの部分が問題なんだろ
無敵なのは主人公だけだし - 22二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:05:43
- 23二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:06:27
知らねぇよ勝手にしろや
- 24二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:06:47
心理的な傾向としちゃそんなの血液型のバラつきみたいなもんで
「一般人だろうと絶対みんな追い詰めれば撃てるに決まっている」「一般人は絶対みんな追い詰めても撃てないに決まっている」
と全員をくくってまとめる時点で無理があるんだよなあ
人はそれぞれ向き不向きや状況によって違いがあると言うのを忘れているタイプ? - 25二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:07:17
そもそも営みの中に殺しがあるのが“普通”で
国家によってそれが制限されてるのが“異常”何だが
山で獣を殺して食う。
賊を殺して撃退する。
力で女を奪い孕ませる。
暴力と生きることは不可分だ - 26二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:08:29
- 27二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:09:17
自発的にやってたら問題だけど、反撃ならむしろやり過ぎないことの方が難しいんじゃないかなぁ
- 28二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:10:21
- 29二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:10:21
そりゃステータス上がってるんだから精神力も上がってるやろ
- 30二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:13:19
群れのルールによって行為が制限や代行されるのはフツーやろ別に
そのルールや構造やシステムは時代や状況によって変貌するし無理してどれかを「異常」とか言い出すからおかしくなる
異常ってのは属している社会に適応できているかどうかが決めることよ
- 31二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:13:54
殺す気の相手を殺さず制圧って相当な戦力差と技量差だけじゃなく殺さないための義務感やらもないと不可能だからな
- 32二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:14:09
- 33二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:15:25
絶対数が違うからな
- 34二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:15:26
- 35二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:16:53
私のパブリックイメージとかいう矛盾塊は置いといて、異世界チーレムものでも戦闘前に充実してることは滅多にないぞ
テンプレの流れで言うと女の子の悲鳴を聞く→魔物や盗賊を倒してピンチを救う→それで惚れられてハーレム要員一人目ゲット
- 36二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:16:55
あっさり人殺しが出来る漫画のキャラなんていくらでもおるしそんなもんだろ
細かい事描写するのも面倒だしそこら辺の考えとか求めてる読者層は異世界系読む人少なそうだから俺も多分適当に流す - 37二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:18:28
まあ本当に真面目に向き合って考え出したら
精神分析とその社会構造的に適応できているかとその人個人の個性(異常性ではなく)を精査するとかになるんだろうけど
それはもう心理学と社会学みたいなもんで小説読んでるんであってメンタルヘルスしに来てるんじゃねえぞってなるからなあ - 38二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:18:33
結局のところどういった属性に生まれるかだよな
転移系の根無し草で冒険者や傭兵みたいにコロシも業務の内だったり
中近世の貴族で武功を求められてたり逆に弾圧の対象でヤらなきゃヤられる立場だったりするわけで
現代の一般家庭に生まれて特に暴力を求められずに生きてきた主人公がいきなり殺し回ってたらおかしいだろうがサスペンス物でもない限りそんな小説無いだろうし - 39二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:18:48
あっさり人殺しできることと主人公に中身がないことは別なんだよな
ゲーム感覚かよってなる - 40二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:20:09
あまり言動がおかしいのは単純に生と死を体験してなにか感覚がぶっ壊れてるんじゃねえの?
異世界以前に転生の体験だけでマジでやったら死生観狂いそう - 41二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:21:37
ゲーム感覚かよって例えはよく出てくるけど文字通りのサイコパスなら殺しが自分に不利になりやすい現代社会という軛がなくなれば自分の利益のために殺し始めるだろうね
- 42二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:22:07
どれほどおかしく見えようが殺人者の心理などを安易に異常という言葉に当てはめたり逆にわかりやすい動機に強制するんじゃないって
百鬼夜行シリーズの意見をちょっと思い出す
まあサイコパスって単語がポンポン乱舞するネット世界だとちょっと難しいけどそれ - 43二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:22:17
剣聖スキルとかの一騎当千系スキルは恐怖心軽減するとか系の弱いバーサーカー効果含まれてそう
- 44二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:23:53
多分スレ主が言ってんのも転移・転生だと思わずにゲームの世界だと思って賊を殺すとかっていう話の地の文がアニメや漫画で削られて何も思わず殺したとかそんなのを勘違いしてるんじゃないかな?
- 45二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:24:43
無作為に見えてそういう世界に適応できる奴を見繕ってるんだろう
あるいは母数の問題で主人公の冒険の影には殺さずに殺されていった連中がたくさんいるか - 46二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:24:57
結局薬物は関係ないスレになったな
せっかく渡した神様は可哀そうに、人間は神様が思ってるよりも割り切る生き物なんだな - 47二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:25:30
ラベリングして自分の理解できないものを理解できてるように「思い込む」って正常性バイアスのよくあるパターンだよね
- 48二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:25:37
- 49二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:26:38
- 50二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:26:39
入手の宛がない薬物に手を出すとか自殺行為も甚だしいし……
それこそ現代日本人なら身近に薬物が存在しない上に恐怖感だけは教育されるし - 51二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:27:27
普通ってのも平均的に導き出されたものであって
実際は人間なにができてなにができないかなんてのも通常とされる人の範囲でさえブレてるから… - 52二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:28:16
大半が『人による』としか言ってないように見えるが
- 53二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:29:56
いきなり適応するのはおかしいからヤクをキメろは半分くらい否定的な立場だと思うが
- 54二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:30:04
ここまで「異世界に行くなり恐怖も迷いも無しにコロシができる」作品の具体例無し
- 55二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:30:19
まあ人殺しや異世界にだけ関してではないが
創作の世界だとなんか『普通』ってイデアが
絶対の指標で属性としてあるような錯覚に陥るからなあ - 56二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:36:14
異世界転移性戦士化症を説明するのにクスリを使うアイディア
最初の一回でいいのかいちいち服用するのか
一回で済んでも徐々に効果が落ちて罪悪感のフラッシュバックがあったりするのか、とか色々展開はひねれそう - 57二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:37:49
- 58二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:39:27
異世界じゃなくてもきっかけさえあれば平和な日本人でも隣人や家族殺すんだから
人によるとしかいいようがないけどね - 59二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:40:11
それはそれで面白い話に出来そうだからいいと思う
まあそこから話続かないと逆張りしただけ感出るけど - 60二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:40:29
殺す前に飲み、殺しへの躊躇忌避感が無くなるタイプ
いつ殺しが必要な場面になるか分からない&薬物無しでの戦闘への不安から、段々と飲むハードルが低くなり
最終的に常習するようになる
殺した後に飲む薬物、殺しへの罪悪感が無くなるタイプ
殺した後にすっきり爽快になるので、ころしへの抵抗が薄くなる
もしも快楽物質が伴うタイプの場合、逆に薬物接種の正当化の為に殺しを進んで行うようになる - 61二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:45:22
- 62二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 16:06:51
割と多くの作品で最初の殺人は葛藤してないか?手が震えるとか何度も何度も刺しちゃうとか終わった後に吐くとか
種族変化してて何も思わない系もあるが - 63二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:18:26
なろう作品読んだことないのに否定してんの?
- 64二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:58:06
殺しの葛藤は昔流行ったがクヨクヨしてんじゃねえ話進めろに駆逐されて今があるからなあ
植物魔法とかにした方が幅が広がりそうじゃないか?キメセクとかアングラを軸に考えるとノクターンになりそう - 65二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:04:43
現実でも人が死ぬような危険運転するような輩を見ると案外強大な力を得たら殺しに躊躇が無くなるってのはありそう
- 66二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:18:12
殺す覚悟アンサーに薬というかスキルで精神耐性持ってますよ~みたいなのは普通にあるが……
アリュージョニストのシナモリアキラくんとかガッツリ脳味噌を機器に侵襲させて精神制御脳内アプリを常駐させてるし
それが無くなったら激辛インスタント食品で泣くメンタルだぞ
幻想再帰のアリュージョニストR15 残酷な描写あり 異世界転生 異世界転移 異世界 転生 ソフトSF ファンタジー オカルトパンク ゆらぎの神話 現代神話ncode.syosetu.com - 67二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:24:53
案外、一度殺してみれば
「なんだこんなもんだったのか」
とあっさり受け入れられるものなのかもしれない
法的に咎められない世界なら打算的な問題も特にないし - 68二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:27:06
やるかやられるかで、どっちを選ぶのかは当然、人によるんだろうけど
やられる側を選ぶ人間の場合は、物語がそこで終わる
やらない人も居たとしても、物語で描かれることはほぼない - 69二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:28:17
異世界に行くなりなんで恐怖も迷いも無しにコロシができる作品なんてそもそもなろうでもほとんど無くないか?
- 70二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:32:06
今アニメやってる陰の実力者は多分そこらへんの葛藤なさそうだけど
まあ少数派だろうなぁ - 71二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:39:29
あいつは異世界来る前からまごうことなき狂人だったことが明言されてるから、「もとは普通の人間だったのになんで?」の前提が最初から成り立ってない
- 72二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:07:45
なろう読まない連中は「ぼくのかんがえたなろう」語るのが大好きだから
- 73二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:10:12
- 74二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:30:10
少なくとも人気作で理由無く殺人の葛藤ないのは見た事無いなあ
葛藤無いなら精神が変質してるとかの説明はだいたいあるし - 75二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:01:19
それ現代日本のイメージがニンジャとサムライとハラキリとゲイシャで固まってる外国人くらいナンセンス
- 76二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:11:16
- 77二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:56:26
- 78二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 07:28:29
- 79二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 07:31:38
ケガして離脱はいいけど面子補充パートとか必要だし新キャラ作らなきゃだしでメリットがね ポケモンじゃないんだから
- 80二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 07:49:08
そもそも主人公殺されたら(復活展開は別として)その時点で話し終わっちゃうし……
- 81二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 07:49:57
- 82二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 07:51:30
現実的に考えるなら異世界転生なんてあり得ないんだから、現実感無くてハイになったり倫理観薄まるのはリアルだと思うな
- 83二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 07:52:51
- 84二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 08:00:29
- 85二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 08:10:30
盗賊が出るような治安の悪い世界だと知ってるはずなのに、特に考えもせず遠出して盗賊出てきて「人を殺すなんてできない!」って負けかける展開を見るとため息が出る
お前地球で治安の悪い国行っても特に襲われる心配もせず出かけるんかと。まともな頭してたら事前にちゃんと考えるだろ。自分に殺し合いはとてもできないって思ったのならそれでもいいんよ。素直に護衛雇うか、盗賊が出たら全力で逃げると決めておくとかさ。作者が『日本人がいきなり人殺しなんてできるわけない』って考えだけに固執して主人公を警戒心ゼロのアホにするの多いんだよね。結局不自然な展開になるなら、話グダらない分すっぱり殺っちゃう方がマシだわ - 86二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 08:17:36
リアリティに囚われてエンタメを忘れてたら世話ないわな。
どうせそのリアリティもリアルの前にはカスなんだし。 - 87二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 08:18:00
- 88二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 08:21:35
日本人は安全は当たり前と思ってる節あるからな
自分らが恵まれてることを理解してないから
日本の感覚で痛い目見る輩ってのは普通にいると思うわ
ネットで「こんなことやるわけない」と言うやつはだいたい人間を過大評価しすぎ - 89二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 10:54:22