クリップスタジオって何が良いの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:02:11

    何時もはアイビスを愛用しててこの間知り合いに使わせてもらったんだけど使いずらかった
    使ってる人がいたら何処が便利とか教えて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:04:38

    とりあえず機能が多い

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:06:03

    他と比べたことがないから他のソフトにもあるのかもしれないけどオートアクションとか滅茶苦茶便利よ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:08:23

    線・点対照定規とか人や背景の3D内蔵してるとかグラデーションマップとか

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:09:16

    フォトショより遥かに安いのに絵用に限れば似たような機能多いとこかな
    パターンブラシやテクスチャなんかも

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:17:29

    調べたらアイビスにはショートカットキーがあまりないみたいね
    クリスタで自分用にカスタマイズしたショートカットがない作画は正直もう考えれない……

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:21:52

    多機能(使いこなせるとは言ってない)安い(PC買い切り版)使用者が多いので素材やテクニックが多い

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:28:01

    >>5

    フォトショ使ってるけどフォトショよりイラストの見栄えをアップさせる素材の量とか段違いに多いと思う

    これいいなーって調べたら大体クリスタ素材

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:31:29

    アイビスの方を知らんけど
    ベクターレイヤーと3D、その他素材がいいで
    ベクターレイヤーで線画描くと範囲指定で太さ変えれたりする

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:37:02

    漫画描くのに必須と言ってもいい

    問題は機能多過ぎるせいか死ぬほど重い。こないだSAIから乗り換えたと思ったけど昨日SAIに寝返った。

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:39:58

    海外での評価はよくわからんが日本人の創作(イラスト・マンガ・アニメとか)に必要な機能を安い値段で幅広くカバーしてくれるソフトだと思う

    他のレスでも言われてるけど利用者が多いから無償素材や無料講座も豊富だし、そういう情報を参考にしながら自分用のソフトをくみ上げていくと物凄く効率よく作品を生み出せる環境が出来る

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:40:01

    元はコミックスタジオっていう漫画描くためのソフトだったから
    漫画を描くための機能が充実してる
    クリスタ以外にはお絵かきの機能はあっても漫画の機能はないんだよな
    同人誌とか漫画投稿とかするならクリスタ一択じゃないの

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:51:07

    画面に表示する内容や登録する機能&素材をカスタマイズして自分専用機にできるから友達のクリスタは友達専用、他の人には使いづらいと思う >>1

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 16:05:20

    絵や漫画はもちろん素材の購入や販売できるのはものすごくありがたい

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 16:05:51

    がっつり同人誌描くならファーストチョイスだと思う
    落書きだけってならクリスタである必要はないかも

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 16:52:46

    動作軽いのと書き味でsai2使ってるけど、多機能さでクリスタが魅力的…
    現状素材使う時だけクリスタに移動してる

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 17:39:18

    でもipadとかだとサブスク商法だからクリスタ始めるならパソコンはほぼ必須

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:18:49

    クリスタのいいところはユーザーが多いところ
    わからなくてもちょっとググれば誰かが解説している。twitterでバズって回ってくる便利機能もたいていクリスタの話
    講座もクリスタかフォトショを使う前提で解説されてることが多い

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:29:32

    >>17

    PCでもアップデートプランにしないと細かい最新版使えなくなるけどな

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 03:15:02

    とにかく素材が豊富だよ 背景、3D、味のあるペン、柄、花
    今回これ1から描きたくないな~どっかにないかな~って探したら大体ある

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 04:55:44

    アイビス使ってるってことは>>1はモバイル環境なんだろう

    アイビスはモバイル向けUIに最適化されてるのでクリスタにない快適さがある(Procreateなんかもそう)


    それに対してクリスタは元々PC向けに最適化されたUIをしてる

    機能が豊富だけどそれを使いこなすにはショトカ設定したキーボードとか左手デバイスがないと快適に操作できないところがある

    モバイル向けに整えたワークスペース(画面レイアウトをまとめた設定ファイル、ストアでダウンロードできる)を使えば近いUIにはできるが、やはり小さい画面だとフルパワーを発揮しにくい。

    PC版に慣れてるひとにはアイビスよりも身体に合うわけ。

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 08:03:25

    個人的にはショートカット周りの機能の自由度と豊富さが一番大きい
    作業速度が全然違う
    アイビスは取り消しやり直ししか割り当てられないしこれといった左手デバイスもなくて不便

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 08:13:18

    >>12

    もともとイラスト用ソフトのイラスタとコミスタ合体したようなソフトなんだよね

    一応アニメも作れるからレタスタ要素も少しはあるのかな

    こんなに詰め込まれてるのに安くて使い手が多い分素材も講座も多いんだからまあ買うよな

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 08:16:46

    1とは別人だけどパソコンだと買い切りなのかいいなーと思ってたんだけどなんか月額制になる…?の?

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:25:31

    >>24 2023年前半のバージョン2.0リリース以降の話な。クッソややこしいのだが、

    ・クリスタには元々買い切りの「無期限版」とサブスクの「月額利用プラン」が存在する。ここにもうひとつ「アップデートプラン」というサブスクが追加される。

    ・PC版の無期限版の販売は継続するし、サブスクなくても使用し続けられる。ただし利用できるのはバージョン2.0までで固定。

    ・無期限版を買った後、バージョン2.1以降に追加される機能を利用したい場合「アップデートプラン」へのサブスク加入が必要になる。サブスクがきれるとバージョン2.0に戻る。

    ・「月額利用プラン」は常に最新バージョンが使用可能だが、これまでどおりサブスクが切れるとクリスタそのものが使用できなくなる。


    要点としては、バージョン2.0以降は選択肢が3つに増えると考えればいい。

    「無期限版(バージョン2.0まで)」

    「無期限版+アップデートプラン(最新バージョン)」

    「月額利用プラン(最新バージョン)」


    詳細はこの辺に書かれてる。

    2023年以降のWindows / mac OS 一括払い(無期限)版の提供・販売方法変更予定のお知らせwww.clipstudio.net
  • 26二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 15:37:27

    機能・拡張・素材の豊富さだよな
    書き味ならSAI・Photoshopの方が上

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:20:28

    自分は書き味も好きでクリスタ使ってるからこの辺はもう好みと慣れだね
    イラストと漫画どっち中心かでも変わるよな

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:29:39

    SAIはベクター線が思ったとおりの場所に入ってくれるから手放せん…

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:04:27

    UI好きに弄って好みの画面に出来るのが好きだわ
    左手デバイス丁度昨日買ったけど、これまで数年間ずっとショトカもほぼ使わずにやってたから自分が作業しやすい画面に出来るのが有り難かった
    逆にアイビスは大昔に携帯に入れてクソ使い辛くてやめてタダなだけだなコレと思ったから(まぁそもそも携帯で絵描かないから当然だが)、意外と熱心なユーザーとか居るのにビックリすることがある

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:09:35

    >>29

    左手デバイスやっぱいいのか…欲しくなってきた

    今ペンタブなんだけど液タブも買った方がいいかな?

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:24:56

    左手デバイスも合う人と合わない人がいるぞ
    キーボードのショートカットキーをガンガン使うような人は左手デバイスの登録コマンド数じゃ足りない

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:32:15

    単純に、CMYK印刷へそのまま持って行けるのがすごくでかい。
    普段アイビス使ってるんだけど、RGBだから、ネットプリントでだいぶ色味変わるのが大変で…。

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 18:08:29

    単純にフォトショ高すぎ

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 18:12:25

    漫画もイラストもアニメもこれ一本でできるのとカスタマイズの幅が広すぎて他に戻れない
    これ+左手デバイスのTourBoxが良すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 18:25:27

    自分は最初からクリスタだったから、逆にアイビス利点がよくわからん
    コラとか色塗りの質問系のスレでレスしたら「アイビスなのでできないです」って毎回言われるから、アイビス不便じゃない?って毎回思う

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 18:29:41

    むしろコミスタ使いだった身としては、モノクロには使わない機能も強制的に入れて重くなった印象しかない

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 18:30:54

    >>35

    元々スマホ向けのお絵かきソフトだからな

    お絵かきより上を目指すってなると足りないものが多すぎる

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:20:59

    機能多すぎてゴチャゴチャしてて何処からやればいいかわからず逃げてしまったんだよな
    便利なのはよく流れてくる機能プレゼン見てて思うけど

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:49:18

    >>38

    普通に使いながら覚えられるよ


    そういえばグラデーションマップってアイビスないの?

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:55:27

    >>38

    クリスタ使ってもう何年も経つし同人誌も出してるけど多分まだ全然分かってない機能ある

    でもなんとかなるよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:04:16

    スマホipadから始めるならアイビスプロクリ、パソコンあるならクリスタからでいいんじゃない?
    なお最終的に神絵師レベルを目指すならほぼほぼクリスタになるのはご愛嬌……

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:06:55

    クリスタ作ってるところの株を買えば株主優待としてコード送られてくるから実質無料で使い続ける事ができるらしい

    株主優待 | CELSYS株主優待株主の方は「CLIP STUDIO PAINT EX」を継続的にご利用いただけます。 優待内容www.celsys.com
  • 43二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:08:05

    >>42

    株買うのに6~7万掛かるんじゃなかったっけ

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:15:47

    >>42

    へ~知らんかった


    クリスタは大量にある機能の中から必要な物だけ残してシンプルにできるのがいい

    あとは3Dモデルの質がちょうどいい

    漫画やイラストを描くのにポリゴン数が多いゴリゴリのモデルはいらないので、程よい素材が無料で手に入るのがありがたい

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:04:32

    クリスタは機能多い故に全てを使いこなすことはまぁ無理だろうし、そもそも自分には必要ない機能もある 
    ただそれがUIなら消せるし、簡単に〇〇出来たらなぁって場合なら、まぁ一般の絵師が思い付くレベルのことならちゃんとそのための機能が備わってるのが強い

    まぁ俺は俺の画力一本勝負!みたいな人は軽いって理由でSAIとか選んだりする訳で、要するに最終的には人によるが、まぁどんなソフトも最初はそこそこ程度には使わなきゃ良さも分からんよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:49:43

    SAIも対称定規とかあるし散布ブラシも作れるから、案外それで間に合うんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています