ウ・・・ウソやろ……内ゲバのせいでBETAに勝てないなんて……

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 17:37:31

    続編でもまた内ゲバ確定だと……

    こ…こんな事が許されていいのか!?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 17:39:03

    伝統を守った続編としてお墨付きを与えろ
    購入だけを考えるゴキブリに戻るんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 17:40:09

    人類滅びた方が良いんじゃないっスか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 17:42:10

    国家が沢山有れば争いが生まれるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 17:44:19

    EDFを見習ってほしいよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 17:45:06

    内ゲバ無かったらBETAに勝てるんか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 17:45:58

    >>6

    一応最初から内ゲバ無しで団結して戦ってたら勝ってたみたいな話はあったと思うんだよね

    まぁ土台ぶりなんやけどなブヘヘ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 17:46:30

    どうせ協力してBETA殲滅したところで待ってるのは戦術機を使った戦争なんだから仕方ないっすね

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 17:46:37

    ストーム1とプロフェッサーを連れてきても匙を投げるんじゃないッスかね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 17:47:35

    >>6

    団結していたら地球に来た段階で潰せるとお墨付きを頂いている…はず

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 17:47:49

    >>5

    EDFは5~6として勝てるかのん?

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 17:47:51

    >>4

    戦況が不利なら自分たちだけでも生き残ろうとして、戦況が有利なら戦後に少しでも有利な地位を得ようとして内紛が起こるんだよね パパ

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 17:48:49

    >>8

    許せなかった……F22のステルス機能がただのバックドアだったなんて……

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 17:48:58

    >>9

    EDF全戦力をマブラヴ世界に放てッ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 17:50:44

    >>14

    しゃあっ デジ・ボク

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 17:53:10

    な⋯なにっ この世界の人類には団結力がまるでない

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 17:54:05

    >>6

    昔のミリ・オタ曰く充足率100%が前提だが70-80年代ワルシャワ条約機構軍でも勝てるらしいのん

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:00:55

    >>6

    最初にBETAが落ちてきてから24時間以内に核をぶち込んでれば終わってたと思われるが…

    しゃあけど…他国がいきなり「おいっ自国内に核撃たせてくれっ」なんて言える訳ないわっ

    しかも落ちた先は中国だしな(ヌッ)

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:11:35

    >>18

    これといい怪獣黙示録のへドラの件といい、フィクションでも余計な事しかしてないんスけど...いいんスかこれ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:13:44

    >>1

    あ...あのスレ画中々にヤバい感じに見えるんスけど...いいんスかこれ

    あの世界ホントに大丈夫なのか心配なのは俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:16:29

    は、話が違うであります
    自分は人類の脅威を目前に身内同士で殺し合う猿共は見たくないであります

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:21:00

    BETA自体は所詮土木工事用車両みたいなものだから人類がその気になればボコボコにできると聞いた時はビックリしましたよ
    まあその気になれないんやけどやな

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:21:26

    そもそも内ゲバを描く事がメインで比率的に対BETA戦は刺身のツマみたいなもんなんだぁ
    まぁその結果どの外伝や関連作品も内ゲバ以外やる事無くてワンパ過ぎて廃れたんやけどな ブヘヘ

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:27:27

    もしかして内ゲバ無しで真っ当にバトルする展開ならもっと売れたんじゃないスか

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:29:14

    まあ焦らないで 50年後には火星までのBETAを根絶やしにして創造主と対話するところまで漕ぎ着けましたから

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:30:17

    >>25

    えっ なにっ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:30:53

    地球防衛軍の連中は比較的平和な時代に予め
    超国家的な組織を築けてるからこそってのもあるんだよね
    人間を撃つ訓練はしていないなんて隊員も少なくないんだ
    地球人にそっくりなカエルへの忌避感が深まるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:34:48

    >>24

    その場合始祖ガビルを始めとした著名人達からのカルト的人気は得られなかったと思われるが…

    なんでじゃー!なんで外伝始め関連作品まで全部同じ設定でやっとるんじゃー!

    BETAが完全にシナリオ進行用の舞台装置じゃねーかよ あーっ!

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:35:34

    知れば知るほど「いやもう、真面目にやれよ……」という感想しか浮かばなくなって見るのを止めた……
    それが僕です

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:37:11

    >>11

    アホみたいにバルガが量産できている世界なら勝てると考えられる

    核もあるしなヌーク

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:38:45

    >>9

    でもその二人だけでなんとか頑張りそうでもあるよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:42:40

    オルタの世界観は武ちゃんと純夏さんがメインの「あいとゆうぎのおとぎばなし」だから成立したのであって
    その二人無しで話転がすとどうしても「真面目に戦え」に終始してしまうんだ 悔しいが仕方ないんだ

    BETAの居る世界で話転がすなら設定周りはオルタから絶対に弄った方が良かったよねパパ
    内ゲバに限らず同じ展開ばかりじゃ飽きるよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:43:56

    ひょっとしてマブラブは内ゲバを楽しむ、実質ゾンビ系ジャンルなんじゃないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:44:16

    >>26

    まあ団結するのに40年以上かけたんやけどなブヘヘヘヘ

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:44:38

    作中では人間同士のちゃんばらに一生懸命
    ファンが布教するのはBETAはヤバい、人類滅ぶ

    見事やな……

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:50:13

    >>31

    無理です

    いくらストー厶1が強くてもプロフェッサーがいい武器を考えられても金と協力がなければ多勢に無勢ですから

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:51:54

    無印・オルタだけなら上でどんな政治的駆け引きがあろうが一兵士の武ちゃん視点でずっと物語が進むから目立った内ゲバはクーデターくらいで大して多くもないと考えられる

    ◇この外伝作品の数々は・・・?

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:57:27

    >>35

    へっ何がBETAや

    ザクⅡで殲滅出来る程度の癖に

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:58:53

    >>34

    人類の悲哀を感じますね

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:06:46

    >>38

    アニメ見たらダブルオーみたいな推進剤から武装までGNドライヴで賄う化物みたいな機体じゃないと到底どうにかなるように見えなかったんスけどザク1機で大丈夫なんスか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:08:02

    >>40

    原作者のお言葉なんだぁ

    あと基礎技術力の差を考えてもらおうかぁ

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:09:06

    マヴラブ世界にスパロボ時空を放てっする二次創作が好きだったんだナァ… 殆どエターに付したよ
    墓はarcadiaに埋めてある

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:21:48

    >>22

    待てよ

    人類が大した障害にならないからBETAも本気出さないだけで

    人類がガチってきたらBETAも相応の対策を練るんだぜ


    原作オルタは00ユニットでスパイした結果

    BETAがガチり始めたタイミングで速攻で親玉を潰したから未来に希望をつなげただけで

    普通ならガチBETAには勝てないと考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:23:19

    >>41

    採掘用BETAを越えた戦闘用BETA……はルールで禁止スよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:25:13

    EDF世界の人類は逆に良い人過ぎると考えられる
    平和思想の変な奴はいたけど作品によっては自ら肉壁になりに行くんだよね
    凄くない?

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:26:24

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:36:35

    怒らないでくださいね
    戦闘用BETAがいるとは言っても、これだけ外伝作品が出てるのに影も形も見せないんじゃどこぞの人型ネウロイみたいな扱いにするしかないじゃないですか

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:37:04

    >>46

    えっ

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:48:42

    >>45

    私はキャプテン・マッスル

    この通知を見てる君は選ばれし者

    地球を守るチャンスを与えられた強き者

    単刀直入に言おう

    地球にいるフォーリナーと戦ってほしい

    役割は囮

    身も涙もない侵略者で“無尽蔵の軍団”を持つ敵勢力だ

    もちろんめちゃくちゃ強い

    囮をするには命を捨てなくてはならない

    銃や刃物などの武器は物資不足でほとんど使用禁止

    それでもやるのは“ストーム1”を傷つけてはならないからだ

    なによりも“ストーム1"が大事なんだ

    ぶっちゃけこの俺たち民衆の命なんてどうでもいいんだ

    “ストーム1”さえ生きていればなぁ

    さぁ地球を守る自信のある者は今すぐ立ち上がれ

    EDFの旗を掲げろ

    急げっ乗り遅れるな

    地球の未来を掴むんだ

    “ドラゴン・ラッシュ”だ

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:20:51

    >>49

    お見事です市民ボーやはり私がにらんだ通りあなたたちは強い地球人だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています