- 1二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:07:20
- 2二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:09:11
ルフィより年下…?
- 3二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:09:48
え!?そんな歳若かったんか!
- 4二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:10:14
- 5二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:10:27
じゃあ中学生ぐらいの年齢から賞金狩りしてたんかコイツ
- 6二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:10:50
20は過ぎてると思ってた…
- 7二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:12:05
- 8二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:20:18
よく考えたら幼少期妹と背丈全然変わらんかったな…
- 9二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:20:37
うせやろ……?これでコビーとタメかよ……
- 10二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:32:29
ルフィがあの世界で童顔よりで子供っぽいのかもしれない
- 11二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:40:01
シュライヤで16歳ならルフィ(17歳)やコビー(16歳)は……!?
- 12二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:40:53
ローとエースが混ざったカッコ良さ
- 13二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:41:55
なんか生き別れの妹?とえらい歳の差あるなと思ってたけど16だったのか
- 14二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:42:34
26だろこれは
- 15二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:47:59
16歳で宮本充ボイスなの逸材すぎる
- 16二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:00:53
- 17二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:06:34
これで16歳は達観しすぎだろ!
でも16歳だと妹との年齢差に現実味が増してくる… - 18二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:10:53
2行で済ませていいのか?ってなんかじわじわ来るな…
- 19二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:11:36
妹と生き別れたのが8年前で妹は当時まだ3つとかだったか
- 20二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:48:51
時期的にもビジュアル的にもエースオマージュなキャラだから20歳くらいかと思ってたから年齢知ったときは本当びっくりしたんだよね
- 21二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:51:00
こいつの2年後ビジュも見てみたいな
あんま変わってなくてもめっちゃガッチリしてても良い - 22二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:01:21
- 23二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:08:27
ローみたいに優しいのを隠しきれてないんやんなこの人
初対面のおじいちゃんに「手を貸せ、年寄りの頼みだ」って言われたら普通に手貸すし
家族の仇を目の前にして怒り狂ってたのにふらついてルフィにぶつかったら謝るし
助けるためとはいえルフィに殴られて敵討ちを中断されたのに帽子見つけたらルフィが宝物って言ってたのを覚えてて拾ってくれてるし
まず賞金稼ぎやから悪いもくそもないんやけど本人は手を汚したって思ってるからな - 24二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:11:11
当時はがっつりテニプリ読者だったからシュライヤ16歳って知った時に年相応のかっけー兄ちゃんだと思ってたけど、冷静に考えて見ると16歳には見えないよな……
- 25二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:11:16
若くてもせいぜい18歳くらいだと思ってたのにまさかのルフィより年下……?
シュライヤ(16)とルフィ(19)とコビー(18)を並べても普通にシュライヤが一番年長に見えるわ - 26二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:13:15
映画見た人も16とは思わんよ……
- 27二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:20:37
今初めて年齢知ったよ…え…君16なの…?
- 28二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:21:40
20ぐらいだと思ってた
- 29二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:25:53
16歳って知った途端急に映画見るのがつらくなった
おいたわしい - 30二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:28:06
16歳って頭に入れてからデッドエンド見たら違う感想になりそう
- 31二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:28:23
あいつみたいに急に15歳歳取ったらビビるが
10歳くらいなら許容範囲な渋さだ - 32二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:32:11
昨日アマプラでデットエンドを観た俺にはタイムリーなスレだ
それはそれとしてお前16歳だったの…え…高一なの…?高一であんな辛い思いしてるの?お労しい… - 33二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:35:36
てことは8歳で妹も親も友達も街も失って一人で生きてきたってことか…お前ほんま…妹生きててよかったな…
- 34二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:38:51
本誌のメインキャラ出て来ても違和感ないくらいお労しい人だった…
- 35二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:52:46
- 36二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:54:59
大人びた容姿の子供って目線で見たらかなりお労しいな…
久々にデッドエンド観てみるか - 37二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:56:16
声が16歳の風格じゃねぇよ!!
- 38二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:58:33
・辛い過去持ち
・復讐のために生きてる
・妹想い
・根はいいやつ
・イケボ
こんなオタクの性癖を生贄にしたようなキャラ刺さらないわけないんよ… - 39二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:02:25
- 40二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:03:43
妹が生きてて本当によかった
小説版の精一杯の優しい声で名前を名乗るシーン大好き - 41二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:05:30
それだけ羅列するとなんかローみたいだな
- 42二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:05:49
小説全然売ってないからその情報ありがたい
- 43二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:07:24
8年前の回想シーンはちゃんと年相応に幼かったからまじで苦労してきたんだろうな
- 44二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:14:27
映画キャラではあるがシュライヤの出てる作品置いてあるサイトや専用サイトまであったくらいの人気キャラ
現代で映画やってたらウタみたいに熱狂的なブームを生み出してたと思う - 45二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:16:54
ストロングワールドじゃなくてデッドエンドの冒険放送してたら更に人気になってたかなと思うと惜しいな
まぁストロングワールドが人気すぎたな - 46二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:24:55
確かに>>4のピンクのやつがシュライヤのこと坊主か小僧って言ってたからあの世界やと若く見えんのかな
いやそれはそうとして16とは思わんか
- 47二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 05:09:30
背は高いけど体型だけ見たら16歳と言われても納得できる子供らしい細さだな
- 48二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 05:24:32
16だったの!?ソースどこ?小説?
- 49二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 06:58:00
ノイズ
- 50二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 15:20:11
シュ「人の食いもん横から手伸ばしてぶん取りやがって!いくら手が伸びるからってなぁ!手が……
いまこいつ手伸ばしてなかった!!!??」
ウ「いやおせぇよビシッ」
こんなギャグから始まったから最初おもしろいお兄さんかと思ったらギャグこれだけやった - 51二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 15:39:50
どう若く見積っても19にしか見えん……
- 52二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 15:40:37
- 53二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:11:34
- 54二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:38:57
- 55二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:28:23
- 56二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 08:45:44
- 57二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 09:03:53
シュライヤ16マジで!?
- 58二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 09:25:03
尾田っちの描くシュライヤは髪の毛ピンクなんだな
- 59二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 09:25:23
デッドエンドは大好きな映画だし、DVDだって持ってるけど……16!?マジで!?
20代前半……どう若く見積もっても20歳前後だと思ってたよ - 60二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 13:01:16
このアンニュイな色気ある男がチョッパーより歳下な事実
- 61二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 13:06:57
一人で生きてきたから無理矢理体が大人になっちゃった感じかな
- 62二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 13:09:05
- 63二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 13:12:28
没のサボやエースのデザインをベースにした説が強いんだよな
帽子+シャベルだし - 64二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 13:16:23
治安悪いヤンキーに見えなくはないんやけど声がイケボすぎてただのイケメンになってるっていう現象
- 65二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 13:19:56
尾田っちが作らなさそうなキャラよなシュライヤ
ワンピキャラでは必ずある好き嫌い多いとか方向音痴とかダサい特徴がないし(もしかしたら引くくらいシスコンかもしれんけど)
あと自分の罪を省みるタイプはワンピキャラにあんまいないし - 66二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 15:39:33
おれがいた
- 67二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 16:09:48
なんか新情報あったらよろ
- 68二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 16:14:35
ここ+カラオケで映像観て決めた
帰ったらデッドエンド観るわ
きっかけくれてサンキュースレ主 - 69二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 16:35:55
- 70二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:14:34
ビビ、レベッカ、しらほしと同い年かあ
- 71二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:22:07
19→思ってたより若かったな
18→まぁ見えなくはない
17→ルフィと同い年…?
16→!!!????
ってなるからせめて18やわ
やっぱ16であの人生は酷や - 72二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:25:28
小説版だと最初のシュライヤの描写は180cm以上で長身でスラっとしていて20歳未満って感じ(ルフィ達と変わらないくらい)
後半になって8歳の時に事件に巻き込まれる→8年後に~って書かれているから+して16歳なんだと思う - 73二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:28:44
見た目が似てるという理由でエースと一緒に描かれたファンアートが多いって支部辞典にあるけど年齢差結構あるんだな
- 74二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:41:12
だいたいロビンやんけ…
- 75二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:44:45
16ってことを分かった上でデッドエンド見てたら
行動一つ一つが大人のそれで、唯一子供に見えるのが食べ物横取りされてブチギレてたところくらいやからまじで見方変わった
ルフィに食べ物取られたり喧嘩巻き込まれたり宿敵横取りされたりってあんまいい印象ないはずやのに麦わら帽子拾ってくれてたのは優しすぎる - 76二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:07:46
🎩「この8年間テメェに復讐することばかり考えて生きてきた!妹も親も友達もみんな殺された!自分のやってることが愚かだって、百も承知で生きてきたんだ!!」
シュライヤ…😢
🍭「そういうのを馬鹿って言うんだ」
🎩「なんだっていいさ…てめぇをやれるんならな…フラフラ…ドッ」
あ、ルフィとぶつかった
「っ悪い…」
謝るんだ…「どけよテメェ…」とかじゃないんだ…
ちなみにこの後ルフィがシュライヤぶん殴ったの、小さい頃だったからぶつかってきて怒ったのかと思ってた - 77二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:14:54
- 78二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:17:57
ビジュは
エース 7
ロー 2
ホーキンス 1
くらいな感じ - 79二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:53:38
トラ男とエースを足して割って3割くらいマイルドにした16歳って感じ
- 80二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 03:12:02
まだ高校生感を感じる画風だな
- 81二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:38:04
あげ
- 82二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:44:29
尾田っちが作らなさそうなキャラよなシュライヤ
ワンピキャラでは必ずある好き嫌い多いとか方向音痴とかダサい特徴がないし(もしかしたら引くくらいシスコンかもしれんけど)
あと自分の罪を省みるタイプはワンピキャラにあんまいないし - 83二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:06:24
シュライヤ(16)??ビビちゃんと同級生??コーザと同級生と言われた方が納得しやすい風貌と出で立ちよな
- 84二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 16:30:23
登場はなんかちょっとおバカ感ある感じやったのにガスパーデの一味にあった瞬間めっちゃクールキャラになってたからもしかしたら登場の時が素でガスパーデに会ってからは怒りを抑えてたんかな
- 85二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 16:46:07
小説版デッドエンド読んだ
映画見ただけじゃよく分からなかった所がハッキリしてよかった あとシュライヤのリョナ描写がだいぶねっとりしてる。倒し方やストーリーの流れがちょっとずつ違う所が何個かあったかな?大筋は同じ - 86二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 16:53:49
小説版で分かった点(自分が映画で見逃してただけかも)
・ボイラーの爺さんの名前はビエラ。元からシュライヤ兄妹と同郷でボイラーの仕事してた。そのため肺がかなり弱ってた
・シュライヤ8歳、アデル3歳の時にガスパーデが強襲 蒸気船の本当の名前はグレート・ホナー号
・アデルを自分の助手として匿うためにアナグマと名乗らせた(たぶん性別も隠させるため?)のは爺さん
・シュライヤはチョッパーがビックリするくらいには大食漢(積まれた皿がルフィと同レベルくらい) - 87二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 16:54:08
68だけどデッドエンドくっそ面白かったのでこのスレ開いた人は全員観ろよな!
いや本編見てもシュライヤは16にゃ見えなかったというか、言われた上で見るとかなりお労しかったぞ - 88二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:04:45
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:08:30
誤字ったから訂正
映画と違う点(これも見逃してるとこあったかも)
・アデルがガスパーデの部下銃かっさらうところが腰の革袋ごと持ってってた(中には改造前のエターナルポースと銃)
・チョッパーが明確にアデルのお爺さん見る!って言ってる チョッパー、ゾロ、アデルが爺さん説得してメリー号に乗せる(移る直前に蒸気船のボルト締める)
・瀕死になってるシュライヤがルフィにメリー号にぶん投げられる(映画は壁にワンパンして無理やり失神させてた)
こんな所かな あと本当の名前名乗った妹を抱きしめるシーンもあった - 90二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:16:48
8歳で故郷焼かれて目の前で妹が川に流され自分も一生消えない傷負わされる→8年間復讐するためだけに海賊処刑人として腕を磨き暗殺しながら生きる兄
3歳から時自分の故郷焼いたやつの元で8年間ほぼ奴隷扱いで働かされる妹(性別 本名も隠しながら)
ロビンとナミかよ - 91二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 01:44:10
将来の夢お父さんと同じ船大工になる!とかだったんだろうな……
- 92二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 02:14:42
- 93二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 10:40:31
デッドエンドスレ!やったぜ!と思って見たら
16歳…………?
割と見てるのに知らなかったわ…
言動がニヒルでちょっとカッコ良すぎるだろ - 94二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 10:49:26
全然接点がないのにエースと並んで描かれたファンアートが多い男
その旨が支部百科にも書かれてる男 - 95二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 12:35:25
- 96二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 12:40:45
- 97二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:52:10
今どうしてるんやろ
親と同じように船大工でもやってんのかな - 98二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:32:03
確かスタンピードで路地裏でコアラとハックの前に立ってた→革命軍フラグが見えた