- 1二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:07:46
新世界の冒険は麦わらの一味に対応する話やこれまでの冒険に対応する話が多く有ると思うのだよ
わかりやすい話ならば、
ナミの場合は魚人であり、アーロンパークと魚人島
サンジなら料理であり、バラティエと万国
フランキー並びにロビンは古代兵器でW7、エニエスロビーと今いるエッグヘッド
じゃあチョッパーならというと医療がテーマでドラム王国とパンクハザードになる
そしてウソップならば嘘がテーマで故郷の村とドレスローザになる
ビビに対応するのはモモノスケであり、両人に共通するのは国の奪還
ワノクニもアラバスタもマネマネが関わってるし、プルトンの関わりやルフィの連敗も対応している
ではゾウはというと、ゾロと出会った海軍基地の町と対応している
ゾロもミンク族も約束の為に磔にされてた
モーガンとジャックは口に金属パーツを付けてるしね
頂上戦争に対応するエピソードもある
それはローグタウン
処刑されたエースと処刑されなかったルフィ
そしてここからは考察
今後考えうるに空島に対応するエピソードとブルックが中心になりうる話が来ると予想される - 2二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:16:58
つまり古代かロジャー世代の因縁が鍵になるのかね。
- 3二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:25:45
キーは恐らくブルックの生前かと
彼は西の海のある王国の出で、ロジャーより古株の海賊
そしてブルックが仲間になった時ビンクスの酒という歌が今後の伏線になると尾田っち自ら言った
この伏線回収は必ず起こると思われる - 4二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:32:21
恐らく新世界には不夜島の真逆である不昼島もあると思う
それがスリラーバークに対応すると思う - 5二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:34:41
やっぱアイランドクジラに懐かれてるブルックの出自は後々響いてくるのかな
- 6二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:35:19
2年前と2年後の対応として
魚人島 アーロン
ドレスローザ アラバスタ
ゾウ 空島
WCI エニエスロビー
ワノ国 スリラーバーク
頂上戦争が最終章の戦いに当たるのでは説は見たことある - 7二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:40:20
俺もそれを見た
だが実際の所どうだろうとも思った
アラバスタとワノクニは対応する要素がかなり多い
一時的に仲間になったモモノスケ達侍とビビ
古代兵器プルトン
マネマネの実
正直ドレスローザなんかより遥かに多い
- 8二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:48:19
まあワノ国とスリラーバークの共通点は
•モリアとカイドウ
•リョーマと秋水と閻魔
•古代巨人族のオーズとナンバーズ
•スケスケとステルスブラック
ぐらいか - 9二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:15:30
- 10二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:22:49
ドレスローザとウソップを中心に見ると面白い事実がある
ドレスローザでウソップの嘘伏線が全部回収された以外にも、ドレスローザは始まりから終わりまで嘘が関わっていた
フェイクニュースから始まり、国民が海賊を追い出せという嘘で海賊を守っている - 11二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:25:34
そういやブルックはまだ空島に行ったこともないし関連するものも音貝くらいしか見てないんだっけ?雲とか
- 12二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:26:53
音貝も商人から買ったって言ってたよね
- 13二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:27:11
ブルック、フランキー、ジンベエはまだだな
- 14二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:28:27
フランキーがエッグヘッドで雲見て初めてだたいなこと言ってたから船番してるブルックは体験してないんだろうなと思って
- 15二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:29:30
空島を思い起こすあれこれがあるエッグヘッド編で船番なことが関係してくるかな?と思って
- 16二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:30:00
- 17二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:32:09
- 18二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:36:22
- 19二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:46:35
それとコビーの拉致もアラビダがコビーを奴隷にしたことが対応エピソードになるかな
- 20二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:54:25
スリラーバークの一件は世界中に影響与えているんだよね
あの場にいない者も影を取られて日の下に歩けずにいたから
ここから考えると、二年後の夜明けは世界中に影響を与えるものと思われる - 21二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 04:28:13
ブルックの持つ伏線はかなり多い
ルンバー海賊団船長ヨーキの生死
海賊になる前の半生
半世紀前の世界と海 - 22二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 06:43:26
実際に見知ってて当事者っていうのは強いよな、大海賊時代前の海賊
ワンピースじゃなくて世界一周が目的みたいだし - 23二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:34:55
アラバスタとワノクニの共通点をざっと並べると
国の奪還
反乱軍
水•食糧
プルトン
敵幹部と仲間達の対決
マネマネの実
王族•将軍家の乗船と別れ
兄
ルフィの連敗
仲間になる敵方の女
入浴
億越えルーキー入り•四皇入り
これだけの要素があるわけだ - 24二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 11:28:46
正直ここからの展開って簡単に対応できない要素ごちゃまぜで来ると思うが
強いて言うならエッグヘッドの話って双子岬~ウィスキーピークに対応する話な気がする
ベガパンクと革命軍とのつながりといい何となくクロッカスさんとロジャーの雰囲気がある
あと巨人族に関する情報がどちらもロビンがもたらした(にもたらされた)ところとキッド組がエルバフ到着したのはその後のリトルガーデンを思い出す - 25二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:48:01
エッグヘッドに双子岬とウィスキーピークの要素あるかな?
高い技術と古代文明が関わっている以上W7とエニエスロビーの方が内容としては近いでしょ
ウィスキーピークの要素があるのはむしろシャボンティ諸島かな?
クロコダイルの息がかかった場所とミンゴの息がかかった場所で対応してると思う
あと、シャボンティ諸島はルフィの再出発としてフーシャ村との対応もあるかな
- 26二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:21:30
スリラーバークとビンクスの酒を考えると、死の否定が関係あるかもしれない
ビンクスの酒の歌詞は死の肯定が歌詞にある
だがモリアを中心にスリラーバークは死の否定があった
ゾンビ軍団とかそうだしな
人の願望が悪魔の実になるのなら、今後フシフシの実なんて物が出てくるかもしれない - 27二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:26:32
頂上戦争は2年前じゃ?
- 28二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:39:45
- 29二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:55:03
ビンクスの酒どう絡んでくるのかな
- 30二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:15:08
例のクロッカスと飲み比べしてる男はシキなのかヨーキなのか
シキでもヨーキでもどっちも「4キ」なのは偶然なのか - 31二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:14:40
スリラーバークはゾロが色々フォーカスされたが二年後対応を考えるとゾロも中心になるかもな
ミホークとの決着つけたりとか
最悪ゾロが死ぬ結末があるのかもしれない - 32二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 07:02:19
あまり死人出てほしくないけど、今までが出なさ過ぎたとも言えるしなあ
- 33二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:46:30
安全なやつなんていないだろうけど一味全員無事にフィナーレ迎えて欲しい…