- 1二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:26:46
- 2二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:27:33
実力だけは間違いなく伝説級
- 3二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:27:59
唯一無二の耐性してるし火力も耐久もあるからずっと使われそう
- 4二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:28:02
こいつ火を作ったとかじゃなかった?
- 5二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:28:12
ゴキブロス
- 6二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:28:16
はがねほのおだっけ?
なかなか見ないタイプだ - 7二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:28:24
ふうせんで浮いている!
- 8二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:28:40
恐らく元ネタはサラマンダーだと思われる
- 9二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:29:03
どれだけバカにされようともヒードランは固くて強くてカッコいいんだぜ…なんてったって准伝だからな
- 10二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:29:12
そりゃあ十字の爪を食い込ませるからな
爪痕は残るもんよ - 11二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:30:40
ネタにしているやつを実力で黙らせてきたからな
- 12二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:31:02
日本神話のたぶん元ネタだろうなって神様の逸話から察するに、創造する過程でアルセウスにまあまあ深刻な大火傷負わせたりしてそう 後世に神話的要素が語り継がれなかっただけの超古株感が出てる
- 13二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:31:12
地面4倍が返って裏のふゆうや飛行の読み合いを強いれるから強い
鋼枠なのに炎無効ついでに火傷無効も強い - 14二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:32:18
風船でふわふわしてるの可愛い
マグマストームは可愛くない - 15二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:32:52
アルセウスが倒した炎プレート巨人のペットだったりして
- 16二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:33:02
形が浅草のビルの上の金色のあれに似てるなあといつも思ってる
- 17二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:34:34
ランドみたいに結構強い要素が集まってかなり強くなってるから弱体化はされなさそう
- 18二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:37:18
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:38:35
図鑑説明はネタだが性能はガチなヒードランと実戦性能はネタだが神話はガチなレジギガスの対比だぞ
- 20二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:38:36
ヒードランなんて伝説の扱いじゃなければ
優秀な種族値と
優秀な専用技と
優秀な耐性しかもってない一般ポケだから(笑) - 21二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:39:47
今作ミミズズとサーフゴーいるから色んな弱点解消できるな
- 22二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:40:11
特に優秀さを感じる伝説を残してないからむしろプラスまである
- 23二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:40:25
山の洞窟に入ってはならん、火山のヌシに喰われるぞと麓の村で語り継がれてる方の伝説
- 24二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:42:47
- 25二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:43:48
ショートアニメのこいつデカすぎるし怖かった
- 26二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:45:13
耐久は低くないし耐性めっちゃ優秀なはずなのに弱点がメジャーだからあまり硬く感じない不思議な耐久性
- 27二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:45:35
生態と鳴き声がね…なぜか雌雄あるし
- 28二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:04:06
ストーリー一切絡まない伝説にはクレセリアもいるけどあっちはダークライと因縁深いしな…
性別がわかる(複数いること確定+ある程度人間にも判別できる要素がある)のにタマゴ未発見、特にこれといった神話がないと一般的すぎて逆に不気味なのよね - 29二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:34:25
全盛期のクレセドランとかいう強い準伝と強い準伝で補完しあう無法
- 30二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:35:56
ネタポケ同士レジギガスの対扱いされてるきがする
- 31二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:38:41
- 32二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:39:49
生息圏が奥地過ぎて人の目につかないしレックウザとかみたいに表にも出てこないしレジ系みたいに何らかの系譜でもないからただ火山活動とある程度関係があるらしいって逸話しか残ってないのよね
忘れられた神というか神話が意図的に伝承されなかったようにも見える…元ネタはカグツチとかかな - 33二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:40:12
先住民のカイちゃんになんか呼ばわりされたけど
ヒスイの図鑑説明的に逸話はちゃんとありそうなんだよな… - 34二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:43:38
フェアリーが頑張って鋼対策しても大笑いしつつ天井這いずり回りながら殺してくるやつ
- 35二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:44:52
昔はあくやゴーストも半減なんだっけ
- 36二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:45:12
ヒードラン先輩の逸話が残っていないのはヒードランの近隣の文明は全部滅ぼされたから説、あると思います
- 37二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:45:47
剣盾では活躍した印象が全然ないなあ
- 38二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:48:13
LEGENDSのあの部屋の泥団子はぶっちゃけウン…にしか見えない
- 39二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:52:03
こいつSVに来たらやっぱ活躍する感じ?
四凶にも対抗出来る?
タイプ相性は悪等倍以外ふうせん持たせれば良さげに見える - 40二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:01:54
地面4倍もテラスタルで消せるんで入国したら暴れそう
- 41二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:03:08
まあ先住民だけどその前のヒスイ人よりは新しい入植者だから…コギトさん辺りならなんか知ってるかもしれん