本田鹿の子の本棚 115話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:23:48

    新年初更新! 鹿の子読書の皆様いかにお過ごしでしょうか

    前回は12月24日にあっさりスレを落として本当にすみませんでしたぁぁぁぁ

    アツい漢の物語から一転 今回は甘い恋愛物語(もちろん嘘)をお楽しみください

    本田鹿の子の本棚 第115話leedcafe.com
    本田鹿の子の本棚 – LEED Cafe思春期真っ盛りの愛娘・鹿の子の本棚は摩訶不思議なワンダーランド!! すっかり遠のいた娘との距離を縮めるため、父は娘の本棚の小説を手に取る!!leedcafe.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:30:05

    ハンターハンターかな?

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:30:43

    縛りによる能力の強化…手練れだね

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:34:21

    この作品のことだから 実は責くんも能力者で── って身構えてたらそっちかい!

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:00:44

    責君がパーフェクト被害者やんけ!!!

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:01:44

    >>1

    もしかしていつも鹿の子感想スレを立ててくれてるのかな

    お陰で更新に気付けるのでいつも助かってます

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:06:33

    もうこれ責くんは能力持ちの女を引き寄せる能力持ってるでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:10:38

    業が…いや愛が深い…

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:10:53

    能力者全員操作系なの笑う

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:38:55

    >>9

    まあ 恋愛モノなら操作系一強だからね

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:48:18

    負けヒロインの中でもひときわ苦しい「妹」の位置にいる社ちゃんに虚しい現在……

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:07:28

    亜子ちゃんが身体貧相すぎて男の娘オチかと思ったら特にそんなことなかった

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:33:18

    >>11

    ああ…これそういう構図なのか

    好意を操作して勝利してしまうヒロインと、負けてからその勝利を横取りする負けヒロインと、どれだけ好意を持っていても立場上勝てることが殆ど無い妹

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:58:53

    >>13

    ボツ設定が生きてたとして 能力でお兄を手に入れた所で

    そのお兄は自分の名前を呼んでくれない…… 最後のコマが深いな

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 04:53:23

    花梨ちゃんが自分の能力条件を把握できてた辺り 社ちゃんの能力者設定
    カットと言うより裏設定レベルで生きてるんじゃないかと思う

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 06:15:44

    兄貴は強化系だな

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 08:30:17

    剛が深すぎるな
    どうやってこいつらは能力に覚醒したかも教えてほしい
    自然覚醒っぽいが

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 08:34:24

    主人公や妹はともかく
    幼なじみはどうやって能力把握したんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 08:49:53

    >>18

    多分>>15

    実は花梨は自分の能力を把握してなくて、妹が「操作対象の記憶や能力も把握できる」能力を使って解説してる

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:23:58

    強化系なら逆レになってしまい
    リイドカフェのブランドが下がるからね

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:08:05

    >>19

    なるほど……

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:28:18

    保守

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:57:08

    亜子の能力も大概だけど
    他の二人の能力はいくらなんでも闇がふかすぎない?

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:05:36

    責君の尊厳ズッタズタ過ぎる…

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 01:14:12

    >>20

    一体いつから─── この漫画に逆レなど無いと錯覚していた?

    本田鹿の子の本棚 第106話leedcafe.com
  • 26二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:33:10

    >>15

    気にしてなかったけどちゅーの次のコマの顔こえーよ……

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:35:54

    あの能力者比率からすると責君も能力者なのでは?は割と納得できるんだよね
    スタンド使いはスタンド使いとひかれあう理論

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 13:44:56

    今日はコレでシコるか

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 15:59:43

    金剛家の家計が苦しい原因って もしかして
    社ちゃんが知らずに母親にキスしてしまった事が発端で…… とか考えてしまった

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 16:55:21

    >>29

    キスが原因で家族が……って どこぞの否定能力者ヒロインかな?

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:02:19

    最後のコマまで含めると過去で3本の指に入るくらい良かった

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 02:53:33

    >>23

    百合義体なんて名前の能力なのに使用法がほとんど真逆なのひどすぎる

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 03:03:47

    >>26

    ひえっ どう見ても幼馴染への親愛じゃない…

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 07:21:24

    >>32

    百合擬態って意味もありそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 08:43:16

    あぶねえ前回みたいに見忘れるところだった

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 08:46:17

    >>1

    前回は阿呆なプロレス的回だった。自分好み。

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:24:10

    >>14

    ああそういう···

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:25:52

    >>17

    金剛君ハーレムだけに

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:30:54

    >>25

    ふた○だと評判悪かったけど読み返すと深いな

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:32:36

    >>2

    実際冨樫や荒木にエロゲ原作書かせたらこうなりそうではある

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:33:43

    >>3

    花梨さんの制約と誓約の設定被虐すぎない?

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 09:37:15

    >>31

    作者スゲーなあって

    >>15

    >>19

    >>33

    の仕込み見て思う

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:35:19

    相変わらず女の子がかわいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています