水星の魔女エヴァンゲリオン説

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:16:11

    ・学園モノ
    ・主人公は転校生
    ・親の意思でロボットに乗る
    ・毒親
    ・ヒロインがツンデレ
    ・スパイがいる
    ・生身の敵を手で潰す

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:18:02

    ・死んでも代わりがいるキャラがいる

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:19:09

    機体に意思がある

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:19:24

    スレッタはアスカの幼い部分&ツンデレ以外のメンドイ部分と綾波要素を混ぜてる感じ?

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:20:12

    ・大人が頼りにならない

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:24:44

    主人公が本人のあずかり知らぬところで勝手に計画の要を担わされてるとか

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:46:39

    主人公の親は過去に家族を失っている?

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:57:43

    世界観が暗い

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:00:24

    主人公が乗るロボットの本質が不明

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:00:38

    エヴァと同じで視聴者の考察が深読みで実は製作側はあんま考えてないとかはありそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:01:21

    ロボットにパイロットの親族が溶けてる疑惑

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 04:45:25

    黒幕の目的が失った親族に会うこと?

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 11:41:43

    大人は思惑ありきで子供に接する

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:44:16

    逃げちゃだめだ 進めば2つ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:50:58

    シンジと綾波とアスカとカヲルの要素をあわせ持つエランシリーズ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:53:28

    11話の地球の廃校はガチでエヴァ始まった?って思うくらい作画良かったわ
    良き終末感

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:54:56

    クソ親のバーゲンセール

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 18:00:52

    >>7

    アキネーターかな?

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 18:06:57

    12話はAIRまごころはきみに味を感じた

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:02:27

    デリングとプロスペラはどっちがゲンドウなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:05:22

    暗殺だのテロだののほうではロクでもないけど
    親子丼不倫とか中学生相手に「彼女の寝相の悪さ…直ってる?」とかやりそうな方向の駄目大人はいない…な…多分…
    いやヴィムは怪しいが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています