マネモブの好きな航空機を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:44:07

    戦闘機でもヘリでも何でも良いですよ

    もちろんワシはめちゃくちゃF-35

    よく似た形状のF-22が醸す"猛禽類の姉御ッ!"って感じと違って寸詰りのずんぐりとした胴体が幼女のイカ腹を彷彿とさせて可愛く見えるんだ、愛でたくなるんだ

    機首もイルカっぽくてより可愛さを高めてるしな(ヌッ

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:45:12

    コン…コルド…
    名前がかっこいいのん

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:46:07

    しゃあっ DC-10!
    完璧な名機だったんだよね 貨物扉以外

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:46:09

    フライングパンケーキ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:46:22

    桜花・・・

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:47:11

    F…2…

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:48:02

    >>3

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:50:19

    最近のはよく知らんが、F22とかF-35を超えるやつってそろそろ出てきたなか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:50:33

    富…嶽…
    アメリカ爆撃してそのまま欧州行ってドイツかその占領地で補給してまた爆撃にぶん回る地球ぐるぐる構想なんて…発想だけは刺激的でファンタスティックだろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:50:44

    コンコルド…
    燃費の話はするな、ワシはめちゃくちゃ機嫌悪くなるんじゃ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:55:11

    ネシェル…の近代化改修型…

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:01:32

    >>9

    はーっロマン溢れててカッコええのう

    資材?製造コスト?ククク...

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:05:46

    紹介しよう ウェストランドワイバーンだ
    ターボプロップエンジンと二重反転プロペラを採用した名前も羽の折り方も格好いい名機として大英帝国からお墨付きを頂いている

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:12:16

    F-82…ツイン…マスタング……

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:14:03

    >>14

    見た目きもっ だけど…つえーよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:15:43

    設計も凡庸だし性能も突出したところは少ないけど必要な時必要なだけ運用できたホーカーハリケーンは優秀な兵器だったと鬼龍様にお墨付きを頂いている

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:19:17

    紹介しよう ストリングバッグことフェアリー・ソードフィッシュだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:21:45

    >>14

    今ある機体を有効活用しようとする姿勢には好感が持てる

    でも...絶対操縦しづらいですよね?

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:25:04

    コルセアニィ〜ッ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:28:03

    紹介しよう “A-1 スカイレイダー”だ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:32:00

    An-225…
    まんまジブリの船なんだよね刺激的でファンタスティックだろ

    ◇偉大なるソ連の遺産をぶち壊し続けるこの露助は…?

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:35:02

    >>20

    MiG-17Fを撃墜したり流し台や便器を投下した攻撃機やん 元気しとん?

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:36:53

    敵兵が血と汗を流して築き上げた拠点を空から一方的にグチャグチャに崩壊させるんだ
    これはもうセ◯クス以上の快楽だッ

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:37:40

    しゃあっB747
    最近羽田から飛び立つのを見て改めてデカさを実感したんだぁ

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:41:46

    su-34...
    並列複座の機首が可愛いよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:02:26

    MiG-31...
    フランカーと比べると知名度低すぎだけど直線番長の一芸特化には好感が持てる
    何だかんだソ連機は西側とは違った機械美があるよねパパ
    ウ戦争で無駄遣いされてる話はするな。ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:37:19

    >>26

    曲線美のスホーイと直線美のmigって感じでほう、設計思想が見えますね...!

    露製だとmig21も好きなのん

    この空き地の土管に羽根をポン付けしたみたいな生産性特化な外観が良いよねパパ

    しかも意外と小回りが効く...

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:41:41

    しゃあっ シュペル・エタンダール
    名前がカッコよすぎると思うのは…俺なんだ! もちろんめちゃくちゃ積める
    ムフフ…エアインテークがかっこいいのん

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:44:44

    制空権を奪ったーーーーーッ
    焦土作戦開始だGOーーーーーッ

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:47:54

    やっぱり水上機はいいよねパパ
    実際の戦果の話はするな、ワシは今ムチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:49:44

    >>29

    お見事です米国ボー

    あなたはまさに世界最強だ

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:50:30

    自分もF-35好きっスね
    真正面姿がまるでSF映画から飛び出してきたみたいなんて・・・刺激的でファンタスティックだろ

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:19:39

    A-10の引退も決まったんだぁ
    そろそろ俺も引退させてもらおうかぁ

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:25:42

    しゃあっ 空警-1(KJ-1)
    B29のコピー機体であるTU-4にレドームを搭載するなんて…刺激的でファンタスティックだろ
    まあ文化大革命の影響で量産計画が荼毘に付されたんやけどなブヘヘへへ

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:25:51

    >>33

    いいや エンジンをロールス・ロイス製に換装してでも使い続ける事になっている

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:27:32

    >>33

    >>35

    B1どころかB2よりも長生きする予定なんだよね 凄くない?

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:31:16

    世界最速のレシプロ機としてリノの皆様からお墨付きを頂いている

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:36:56

    は――――っ 飛行艇はええなあ

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:38:18

    やっぱりラプターなんかより美しくて合理的な姿だよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:38:24

    ばあっ 中国初の"第五世代ジェット戦闘機"J-20でーす
    またの名を殲撃20型というんだよね かっこよくない?
    しかも意外とステルスが効く!

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:41:40

    しかも意外と小回りがきく…
    な機体を教えてくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:51:46

    >>41

    紹介しよう Su-37だ

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:55:15

    B…78…7…

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 07:57:41

    やっぱり前進翼機はロマンだよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています