【閲覧注意】正直に認めろよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:00:42

    自分の息子であるルイ=シャルルと肉体関係を持っていたんだろ?息子直筆の署名もちゃんとあるんだぞ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:01:35

    反吐が出るほどの尊厳破壊が来たな…。

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:02:11

    これマジ?
    審問官エロ漫画の読みすぎだろ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:02:58

    >>3

    嘘みたいだろ?史実なんだぜこれ……

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:05:42

    お前の息子にはエベール氏が「革命教育」をされておられる。ありがたく思え

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:07:04

    後世の創作って聞いたけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:07:25

    こりゃフランス恨んでるだろうな〜〜
    えっフランス恨んでない?出島?
    聖女じゃん…

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:07:33

    >>3

    ジャック・ルネ・エベール - Wikipediaja.wikipedia.org

    慰めにはならないかもしれないが、これでっちあげた奴は内ゲバで首撥ねられた

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:08:21

    盛ったろ!精神が爆発したんだろうなぁって…

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:09:16

    いくら今までの反動とはいえ、子供巻き込んでまでサンドバッグにすんなよ…。

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:10:54

    エベール氏はカルデアに来られますかな?

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:11:02

    >>7

    息子はしっかりアヴェンジャーにされた模様

    娘もなってそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:13:03

    >>3

    失敬な

    純粋な悪意と敵意の産物だよ

    エロ漫画的嗜好なんて欠片も無いわ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:13:41

    マリーアントワネット、お前は息子の口から売春婦呼ばわりされた事実があるんだからな?

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:19:51

    パンが無いなら~もネガキャンのひとつらしいし、どれがネガキャンか調べ出したらきりがないなこれ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:22:20

    ロベスピエール「でもあれは必要な革命だったから」

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:33:24

    >>1

    …ジャンヌダルクの時だって文盲なのをいいことに魔女と認めますって書類にサインさせた前科がございます

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:35:36

    >>17

    🇬🇧「やっぱフランスってクソだわ」

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:52:45

    流石に王族の息子はちゃんとした扱いされてるだろ…(wiki調べ)

    うわっ…マジか…

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:57:03

    ガキを洗脳して売春婦にレ◯プさせて性病にしてオ◯ニー中毒にしてまで王妃を貶めたかったのか

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:58:29

    >>15

    カリオストロのアレは誰が悪いんだっけ

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:58:36

    >>20

    勝てば官軍、負ければ賊軍、勝った方が正義なのは昔からそうだから…


    革命なんて成功しなきゃただのテロリズムなのよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:06:10

    >>22

    『テロリズム』という由来の言葉自体、フランス革命だもんな


    テロリズム - Wikipediaja.wikipedia.org
    テロ - 語源由来辞典テロの意味・由来・語源の解説。テロとは、政治的目的のために、暗殺・暴行・破壊活動などの手段を行使すること。また、それを認める主義。恐怖政治。gogen-yurai.jp

    >「テロリズム」の語源はフランス語のterrorismeで、1793年から1794年のフランス革命の際の恐怖政治(フランス語: La Terreur)に由来し、更にフランス語のterreurはラテン語のterreōから派生した語で「恐怖」を意味する

  • 242223/01/11(水) 00:10:55

    >>23

    ひとつ賢くなったわ…

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 10:57:36

    あぁ~術ジルの怒りが正当に見える音ぉ~

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 11:27:03

    >>15

    というか発言者が別な上に当時の価値的にはケーキ(ブリオッシュを指してた)の値段はパンより安いとかまで言われてる

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 11:28:20

    >>25

    怒りなら至極真っ当だよあの人

    神にぶちギレた結果子供被害に遭わせてたからアウトなだけで

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 11:30:52

    つまりテロの原典の宝具とかスキルがフランス革命で結実しているかもしれんのか
    ギルガメッシュ「なんか汚い…欲しくねぇ…」

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 11:36:58

    まぁ革命の輸出ってだけでもアレには価値があったと思われる

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 12:17:51

    >>8

    革命に関わったやついっつも内ゲバで死んでるな

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 12:21:42

    6.5章はフランス革命題材にする案もあったらしいけど、どんなストーリーにする予定だったんだろうか…

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 12:21:55

    この件に関してはマリーは裁判ですごい演説して無罪勝ち取ってなかった?
    子供の時に見た漫画だから何か間違ってるかもしれないけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 12:29:00

    >>30

    まぁ、やったらやり返されるって疑心暗鬼になるパターンが多いからねぇ。

    後は大概滅茶苦茶頭いい人が主導するから、人の粗が見え過ぎるっていうのもある。

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 12:31:56

    >>30

    一時的に組んだだけで別に仲いいわけじゃないからね

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 12:36:07

    内ゲバで殺し合っていた中よく分からん女に刺殺されたマラーさん……

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:07:30

    >>32

    腹を痛めて産んだ愛する息子を性的に害する母などいるものですか!母親という存在に対する侮辱です!

    で裁判所に詰めかけた平民の女たちに同情されてんだよな

    他の平民の男もいやないわ…でこの件に関しては無罪

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:18:46

    >>28

    テロで中東はちゃめちゃですしね…

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 15:44:35

    >>32

    ベルサイユのばらかな?

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 15:52:09

    なんか上手いこと王室側と革命側を渡り歩いて普通に天寿全うしたお偉いさんおったよな

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:11:00

    >>31

    どっかでイベントとかで再利用してほしいよなその辺り。悪性が暴走してそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:17:57

    度々話題に出る息子の方のwiki読んだがよお…

    これ本当ならエロ本はエロ本でもとびきりハードな奴じゃないか

    ルイ17世 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 42二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:30:17

    ロベスピエール「世の中から堕落した人間を全て消滅させれば残るのは清い人間だけの社会じゃないか!」
    「よしっ まずは間違った事書く新聞は廃刊ね」
    「檻の中で執行待ちのマリー・アントワネット
    から手紙?知ーらね ポイー」
    「保守的なジロンド派は全員処刑ね」
    「デュ・バリー夫人?金持ちは不公平だしギロチンヘGO!」
    「科学者のラボアジエか…共和国に科学なんか必要ねーんだよ!」
    「あっ、ついでにルイ16世の弁護人も死.刑っ!」

    「不思議だね。いくらギロチンしても世の中良くなんないね(本気)」
    サンソン「マジで言ってんのかコイツ…」

    「なんで誰よりも徳と正義と公平を追求して激務に励んでいた僕がギロチンにかけられるのさぁっ!?」
    パリ市庁舎の皆さん「自分の胸にでも聞いてろ!」

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:43:46

    王政壊滅からの大粛清、そして何もかも吹っ飛びかけたところからナポレオンの快進撃が始まるあたりが本当に激動の歴史ドラマって感じで胸熱

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:46:37

    >>42

    ある意味ではポル・ポトの同類だったんじゃねえかコイツ……?

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:52:10

    >>42

    本人はガチで民主主義目指してたのがまたなんとも…理想と現実が見合わなかった結果色々巻き込んで空回った印象の人。

    デオンの幕間で出てくるんだっけ?正直そこで終わらせちゃうのはもったいない人物だからどっかしらでまた関わりを見せてほしい

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:46:45

    >>42

    なんでギロチンにかけられたかというと政敵がアウトな手段で強引にやったからで自分は最後まで黒い手段つかわず公平性に拘ったからだろう

    議論能力クッソ高いから議会じゃ反対派すら丸め込めるし正当なやりかたで追いやるの無理でマジで清廉潔白で私財ゼロの清貧だしで弱みが無いって個人として完璧すぎる

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:47:50

    >>18

    正直🇬🇧がいなければ

    世界はもっと平和だったんです

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 18:12:02

    >>46


    >>17みたいなもんよね

    勝てばいいのだの精神

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 18:20:41

    >>46

    ううむこの秩序・善属性感

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 18:29:53

    >>31

    トラオムと検体Eから考えると革命自体が主目的かな?

    革命側が検体Eに呼ばれた汎人類史への怒りサイド、マリー含むフランス側が汎人類史鯖でぐだ達がどうなるか

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:47:04

    >>20

    動きが完璧にオーストリアの回し者だし

    それでも王の血は尊いんだ、たらし込まれただけなんだってどうにか保護できねぇかなって皆思ってるとこに亡命やらかすし

    オースリトリア側の軍も動いていたって流石に言い訳が効かない

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:05:51

    >>35

    ちなみにコルデー、何故か素人なのに刺す時ナイフを横向きに刺したから肋骨の間を綺麗に入った心臓一突きだったとか


    コルデー「誓って暗殺者じゃありません」

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:07:23

    >>51

    仕打ちには同情するし言われてる程悪人ではないが良い王妃では全くないからねぇ…

    マリーがフランスを愛してようが当のフランス国民のコルデーにしたら話す事とか特に無いですとなる

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:08:42

    >>44

    ポル・ポトは嫉妬が原動力だった説とかあるし比較するのはロズピエールに失礼なんじゃねえかな……

    それ抜きでもこっちは一応功績と言えはするしな

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:10:08

    あなたの子供の父親は誰?

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:10:27

    急死した姉が悪いよ姉がー
    その代役になった姉の代役になったはいいが王侯に嫁ぐ教育間に合わなかったしよぉ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています