- 1二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:04:12
- 2二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:11:32
名前の割に結構グロいよね
- 3二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:12:01
わかるめちゃくちゃ好き
仮面がまたカッケーんだ - 4二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:28:04
- 5二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:30:44
雨粒の鋭利さが鋭すぎる
- 6二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:31:11
- 7二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:31:44
あくまで雨粒だから蒸発させたりする弱点はそのまんまなのを攻略されるのがオシャレで好き
- 8二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:31:52
イケメンなのは殺されたやつだろ!
- 9二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:32:22
雨粒に乗せて口だけ転移させて鳩を噛み殺してたシーングロかったな
- 10二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:34:47
雨は固定されてるから人がぶつかっていくと肉の方が抉れる
- 11二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:36:42
- 12二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:37:05
言うなれば粒状のピアノ線みたいなもんだからな
ちょっと転ぶだけで蜂の巣にされるようなものなの恐ろしいしこんなの移動手段にするのなんなの - 13二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:37:50
キャッチザレインボーがカッコいいというよりは
ブラックモアがカッコいい - 14二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:38:28
ジャイロ達に襲い掛かるシーンがかっこいい
というのもジョニィの気づき方がかっこいい
雨の音が変わった… - 15二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:50:55
雨粒固定して空中を歩いて移動するのがお洒落でな
。空中歩行は飛行とか浮遊とは違った良さがある - 16二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:05:01
雨天時しか使えないのがネックすぎる
熱帯雨林から出れない - 17二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:10:18
- 18二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:13:11
すいませェんといかにも自信なさげなのにクッソ有能
- 19二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:16:06
まあでも手に入れるならこのスタンドがおしゃれでいいかも
戦うためのスタンドなんてあっても仕方ないし
台風の日に空中散歩して自己陶酔は楽しそう - 20二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:16:26
- 21二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:17:32
傘要らずってのは純粋に助かるかもしれない
発動さえすればメチャクチャ強いし良いスタンドだよね - 22二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:17:43
霧、雪、飛沫は無効なのかな
無効だろうな - 23二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:19:06
- 24二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:19:11
自分がバラバラになって移動するのがよくわからない
なんか3人くらいに分裂もしてなかったっけ? - 25二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:19:15
能力って雨粒固定するだけだから雨粒の上歩いてるのはコイツの素の運動神経とか身体能力の賜物だよな
- 26二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:19:47
そして出先で雨が止んで詰む
- 27二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:19:49
正確な台詞は覚えてないけど
「雨は降り注いでいるとは限らない…」みたいな台詞がすげえオシャレで好きだった - 28二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:21:25
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:21:53
どっちも顔はイケメンぞ
- 30二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 12:56:37
本体の忠誠心がすごいよね。
自分が死ぬと分かっていながら「全身全霊をつくしましょうッ!」とか相当な覚悟がないと言えないぞ。 - 31二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 12:58:34
雨が降ってる限り無敵ってコンセプトがもうカッコいい
こいつを鉄球で攻略できるジャイロがチート過ぎんよ - 32二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:16:32
未だにわかってないんだけど、コイツの体がバラバラになるのはなんだったの?
- 33二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:41:58
これはまあ元ネタのセンスなんだけどキャッチ・ザ・レインボー(虹を掴む)って名前がもうかっこいい
- 34二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 15:08:57
ブラックモア本人がすげぇ有能だし能力の使い方がお洒落でカッコいい
大統領とのやり取りで普段からその能力を高く買われてるんだろうなってわかるのもいい - 35二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 15:17:16
本人が実力あるし推理能力高いのすごいよね
- 36二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 15:20:27
下げて上げるの見本というか
遺体に目が眩んでから決死の覚悟を決めるのホントカッコいいわ - 37二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 15:21:01
そりゃ側近にするわなってくらい活躍するヤツ
- 38二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:22:58
水を分解して自分も分解できる…ん…だろう…
- 39二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:45:05
ロープで勝つ道はあったんだろうか…。
- 40二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:47:10
このスタンドで雨固定して光当てて遊びたい
- 41二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:10:51
雨粒固定というより雨の間は雨粒を自分とみなして固定and移動みたいな感じだよね
- 42二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:13:56
対して強くもないし何より使いづらいけど、絵面のカッコよさだけで評価爆上がりなのよ
- 43二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:16:29
地味にSBR世界観ではスタンド使えなくても才能があるならスタンド自体は見えるって解説初めてした男
- 44二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:19:51
どんな精神だったらこんなスタンドの能力になるんだろうか
- 45二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:30:42
ウェザーと組んだら大変なことになりそうだな
いや生まれた時代も世界も違うけど - 46二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:33:05
流されやすいようで実は揺るがない精神の現れって解釈好き
- 47二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 18:20:45
- 48二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 18:25:09
晴れの日に戦う
- 49二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 18:26:06
遺体の誘惑に傾きかけてルーシーによって致命傷を受けたあと、
誘惑された自分の不甲斐なさから大統領への忠義へと決死の覚悟に変わるのがいい。 - 50二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:03:51
特定条件下でしか能力を発揮しないところが俺の心を鷲掴みにした
- 51二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:42:15
例え晴れの日でも勝てるスタンド使いは多そう
ジョナサンとかと違ってスタンド像は見えるし、SBRは銃で人が死ぬからかな - 52二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:35:18
クラフトワークでめっちゃがんばったら似たようなことできるかな