- 1二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:28:04
- 2二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:30:29
まあまあ貢献してるのいるならええやん…
- 3二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:32:31
まあそうっスね…
- 4二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:35:19
強いて言うなら新吾はそれまでのウザさから悲しき過去開示でギリギリ爽やかに決着してるってことも考えられる
- 5二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:36:36
まぁ正直後のシリーズになるに連れて悲しき過去は少なくるんだなァ
しゃあけどそうなると今度はゲストキャラが記憶にも印象にも残らなくって物足りなくなるんだなァ - 6二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:36:56
まぁTDKの悲しき過去連発は正直不満が出るのは分かるんだよね
一気読みならまぁいいんだけどさ - 7二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:40:24
灘に全く関係ないキャラの展開の仕方は格闘漫画の中でもヘタクソッと思ってるっス
その辺はバキやケンガンのほうが圧倒的に魅力的なんだ - 8二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:42:59
名前忘れたけどクソ先生の弟子にまで悲しき過去が生えてきたのはちょっと笑ったんだよね
でもね俺アイアン木場やギャルちゃんみたいな強烈な悲しき過去は結構好きなんだよね
ギャルちゃんの友人が物乞いする為に足をぶった斬る場面とか衝撃的だったでしょう - 9二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:44:23
- 10二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:45:07
ウジ肉のおっさんに一回戦でやられたやつとか無理やりすぎて笑っちまうーよ
- 11二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:45:43
これでもハイパー・バトルよりはマシなんだよね
本戦は知らないオッサン達が自分達の哀しき過去を勝手に開示し合って殴り合うクソつまらない大会でやんす
オトンと知らないオッサンが戦ったりジェットと知らんオッサンが殴り合ったりずっとやってるせいであまりにも退屈なんだ
名勝負まで時間空きすぎやろがあーっ - 12二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:49:03
でもね俺悲しき過去…が明かされてキー坊と戦って救われる流れ好きなんだよね 見てて爽やかでしょう
- 13二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:49:08
- 14二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:50:05
- 15二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:51:16
インスタント悲しき過去で簡単に情が湧いてしまう「タフシリーズ」の読者とだけ言っておこう
- 16二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:51:33
格闘エンタメ作品の先駆けである夢枕獏も登場人物だいたいいじめかレイプに会ってるからマイペンライ
- 17二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:53:48
- 18二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:54:36
待てよ
栗須さんや露の国の人や弱い方のリカルドや東は悲しい過去がないんだぜ - 19二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:55:33
ゴードンは準決勝で無から生えてきた息子の方は決着にも絡んだからいいんだ
- 20二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:56:14
ボケーっ。そいつらは、悲しき過去で尺を取るのもはばかられる雑魚キャラ軍団やろが
- 21二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:56:27
レムコ~!(´;ω;`)