- 1二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:01:55
- 2二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:02:58
うむ…ライブハウスは猿民度な場所もあるから迂闊に行くと危ないんだなァ
- 3二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:04:25
- 4二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:05:42
しゃあけど分からんのです
ライブハウスのルールが分からないから入っていいのかすらも分からんのですわ - 5二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:06:42
ウム…騒ぐ場所と身なり容姿が違うだけでDQNと大差ないんだなぁ
- 6二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:07:02
一理あるッスね…
コロナ時のライブハウスへの助成金の話で「ライブハウスなんか潰れても構わない!」ぐらい言ってたネトウヨオタクがぼっちざろっくで急にライブハウスに聖地巡礼したくなっちゃったけど中で「お前ここが潰れても構わないって言ったよな!?」って言われるのが怖くて入口でソワソワしてるのかな…? — ナトリ (natori) 2023年01月09日
- 7二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:07:02
- 8二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:08:15
同じ奴が言ってると思ってるならかなりの蛆虫度スね
- 9二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:08:44
5年分…?
- 10二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:10:36
◇この論理の飛躍は…?
- 11二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:10:52
- 12二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:11:02
まあ興味のないどころか完全初見のバンドの箱に飛び込むのは流石に勇気いるから仕方ない本当に仕方ない
- 13二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:11:32
"アレ"ですよね?
- 14二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:11:53
- 15二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:12:26
ウム…怖いしライブハウスいくより江ノ島と金沢八景の聖地巡礼してくるんだなァ
ついでに水族館も楽しめるしな(ヌッ - 16二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:12:26
- 17二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:12:39
うえーっこわいよーっ
- 18二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:13:17
- 19二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:13:59
ライブハウスなんて知らん地下バンドに興味持ったらふらっと入ってみる場所やんケ
書店で猿漫画買うより難易度低いわっ - 20二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:14:09
あくまでライブを観たい人が来るべき所であって会場そのものを見物しに来るような場所ではないので入ってこないオタクはむしろ立場を良く弁えているのだと考えられる
- 21二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:15:05
ウム…オタクが見たいのはライブハウスでやってるバンドじゃなくて、ライブハウスの中そのものなんだなァ
- 22二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:15:53
- 23二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:17:34
この人のツイート全体的にめちゃくちゃ怖いのん…
触れちゃいけないタイプのオタクって感じなんだァ拡散はやめた方がいいと思われるが - 24二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:17:43
発言には一理あると思う反面…この人自身の性格はかなりしょーもないと思うのは俺なんだ!
なんかオタクに嫌なことされたんスかね - 25二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:17:49
- 26二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:19:09
- 27二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:22:08
お金を落としてもらえればライブハウス側としてとっても嬉しいんだ
ライブに行った時はドリンクを買ってやれ…龍星のように - 28二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:22:24
- 29二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:23:05
- 30二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:24:21
- 31二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:24:25
あのバンド・ラッシュということか
- 32二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:25:32
- 33二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:25:45
今になっても黒いの差別文化を守り続ける南部の白いののように伝統文化維持に熱心とは…
欧米に学ぶ精神を忘れない文明人らしい立派な心がけや - 34二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:26:45
ウム…学生の頃友達に誘われてライブハウスに行ったけど結構苦痛だったんだなァ…
- 35二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:28:01
そもそも近くに無いし行こうとしたら最低一泊することになるから行こうにも行けない
それがボクです - 36二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:29:03
- 37二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:30:45
ツイ主の正体見たり! 8月にガキッが集まる某ホ○ビ会社の屋敷の権利者だったのかあっ
- 38二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:31:04
- 39二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:31:23
ライブハウスの外観の写真上げてる奴しかいない←はいっ中に入っていないオタクはライブハウスに入れない確定
ライブハウス内での撮影が禁止されてるだけじゃないのん…? - 40二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:31:46
ハッキリ言って下北沢SHELTERはメチャクチャ通好み。
ライブスケジュールを調べて知ってるアーティストのライブに行こうと思ってたのに、自分が知ってるアーティスト名が一つも見当たらないんだから行く機会が見つかんねーよ。 - 41二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:32:58
知らないバンドマンと身内ノリがライブハウスを支える…ある意味最強だ
やっぱりキャパ500くらいは欲しいよねパパ - 42二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:33:14
作中のぼっち・ちゃんと同じで店員から話しかけられたら怖いから入らないんだ
悔しいだろうが俺は陰・キャなんだ - 43二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:33:21
興味があるのはぼざろの舞台であって、そこでライブやってるバンドではないんだよね 当然じゃない?
- 44二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:34:29
- 45二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:35:22
- 46二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:35:43
まあファンなら現地の迷惑にならないことを第一に考えるべきなんだよね当然じゃない?
それすら守れないなら普段馬鹿にしてる鉄オタと同レベルなんだよね - 47二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:36:00
まぁでも店の近くまで来るけど入っては来ず金も落とさないとなると普通に迷惑なのん
入らない=身の程を弁えてるってわけでもないっス - 48二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:37:02
うむ…キセルと正直あまり変わらないように見えるんだなぁ
- 49二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:37:08
- 50二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:38:02
- 51二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:38:05
◇この完熟マンゴー段ボール四人バンドは……?
- 52二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:38:44
- 53二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:39:07
Zeppかもう少し小さいくらいのとこだと有名アーティストもいるけどライブハウスらしいライブハウスはマイナーなバンドしかいないから厳しいんだよね
これは差別では無い差異だ - 54二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:40:50
どうしてライブハウス潰れろと言ってた連中と聖地巡礼してるオタクが同一人物だと思ってるの?
顔を見たことないはずなのになぜ…? - 55二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:40:56
シェルターじゃないけどワシの大好きなデスメタルバンドの兀突骨がその辺でよくライブやってるから興味ある人は言って欲しいのん
- 56二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:41:17
- 57二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:41:42
下北沢なんだしBigBlueでも演奏したらええやん…
- 58二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:41:48
実際同じような趣味の人で集まってコピーの発表会みたいなのでも全然楽しいんだよね
- 59二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:42:27
- 60二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:43:07
- 61二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:43:28
- 62二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:43:38
コロナ前のライブハウスが懐かしくなってきたのは…俺なんだ!
うーっ 早くモッシュさせろ頭がおかしくなりそうだ - 63二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:43:46
- 64二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:44:22
- 65二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:44:50
バンドじゃなくてもアイドルとかアニメイベントでライブハウス入ったことのあるオタクはそれなりにいそうなんだよね
- 66二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:45:27
- 67二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:45:47
- 68二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:46:10
渋谷のタワレコは地下のライブハウスでリリイベをアホほどやりまくったんや その数…500億
- 69二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:48:05
哀しき過去…
- 70二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:48:31
- 71二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:48:38
待てよbeckのファン達だったかもしれないんだぜ
- 72二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:48:53
- 73二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:49:14
特別何か面白いことを発信してるわけでもないのにフォロー二桁に対してフォロワー1400なんスね
- 74二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:49:29
- 75二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:49:33
ウム…サークルピットやウォールオブデスをまたやりたいんだなァ
- 76二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:50:45
むしろこういう冷笑は主語を過剰に大きくした方が構ってもらえるなんて人生の悲哀を感じますね
- 77二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:51:04
- 78二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:51:36
そうか、君は頭が悪いし性格も底辺だからオタクを冷笑する事でしか自分を証明できないんだね
かわいそ…なツイッタラーやん、元気しとん? - 79二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:52:00
実際それなりに慣れてるならともかく何も知らないで行くライブハウスは怖いっスね 忌憚のない意見ってやつっス
ある程度空気感を知ってるバンドやグループがいないと戸惑うんだ疎外感が深まるんだ - 80二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:52:48
あわわっお前は承認欲求モンスター
- 81二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:54:05
オタクなんて趣味が少し違うだけでDQNと変わらないんだァ
- 82二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:55:17
- 83二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:58:20
ライブハウスのルールなんて基本的なものはネットに載ってるやんけ何言い訳しとんねん
しゃあけどいきなり入るのはハードル高いわ!ジャンルによって服装もマナーも違うしな ヌッ - 84二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:59:48
待てよ
大抵のライブハウスは地下にある上にせまくて暗い階段を降りないといけないから心理的な負荷はかなり大きいんだぜ
ジャンルによっちゃ明らかに人殺してそうな刺青まみれのマッチョとかが群れてるしな(ヌッ
- 85二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:01:01
- 86二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:01:26
昔読んだヤン・ジャンの漫画のせいでライブハウスはへんなクスリでもやって…そうな場所ってイメージがあるのは俺なんだ!
- 87二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:02:51
お客さん ライブハウスなんて基本好きなバンドが出るから行く場所なんですよ
バンドに限らず好きなもの関係のイベントなら多少精神的にしんどくても無理して参加しないっスか? - 88二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:03:07
- 89二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:04:27
- 90二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:06:01
すみません、ヤクやってそうなのはライブハウスよりクラブなんです
- 91二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:08:42
- 92二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:09:39
- 93二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:10:37
ウム…それはそうなんだなァ