- 1二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:40:12
- 2二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:40:59
それは
そう - 3二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:41:33
No1がいるとはいえ黒名と合わせて3人だもんな...
- 4二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:42:09
- 5二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:42:39
そらそうよ
- 6二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:42:49
ゴール前までむしろよく運んだよ...
- 7二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:43:49
ブルーロック史上1番いかれてると思う
- 8二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:45:09
真面目に普通の状態でもノンストップで自軍ゴールから相手のゴール前まで3人で運べる時点で普通に凄い
その上11人どころか味方も奪いに来てんだから十分すぎるっちゃすぎるくらいなのよね - 9二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:46:01
まぁノア様も全部は選べないって言ってたしね…布石は張ってた
- 10二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:47:11
これにはカイザーもドン引き
- 11二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:49:47
ベストの結果が無理なら道連れでも構わないはもうテロリストやクーデターとかその辺の発想
- 12二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:50:56
潔のバックヒール好きだからパスでもまた見れて嬉しい
- 13二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:11:00
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:22:29
ノアにクリス道連れにさせて自分はカイザーを道連れにするイカれ野郎
- 15二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 07:22:37
- 16二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 07:42:09
そもそも味方同士なのに「カイザーに勝ちたい」=「シュート妨害してくるカイザーを出し抜く」になってるのおかしくないっスか……
これだけ利敵行為する味方が居て想定通りの結果を出せる潔がマジで別格過ぎる - 17二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 07:44:36
- 18二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 07:48:00
結果的に前試合のアシストとか今試合潔をサポートした黒名や夢の形を定めた玲王を肯定する結果になったのも今後の伏線になりそう
チャレンジを変えるってのは必ずしも逃げたことにはならない - 19二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 07:53:19
カイザーに張り付かれたら今の自分ではゴールを決めれない
カイザーに張り付かれないようプレイしたらカイザーに勝てない
だからカイザーに何か一つでも勝つ方を選ぶ - 20二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 07:56:10
- 21二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 08:04:31
- 22二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 08:22:06
そもそもライバルリーで化学反応(チームプレー)はやっとるし
- 23二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 08:27:10
やってることが死なば諸共のそれなのよ
- 24二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 10:24:37
- 25二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 10:26:45
- 26二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 11:03:58
前回あのタイミングで雪宮のことラストピースって言うの違和感あったけどマジでラストピースだった奴
ドロ船とか呼んでる奴をそこまで信頼するかよ - 27二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 11:22:19
今の展開に不満がある!!!こうしろ!!ってわけじゃねえけど
年単位でシュート無いからシュート見てえんだよなあ~~~なんとかならねえっすか~~~?って気持ちはある - 28二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 11:26:29
相手のブロック1人止めてるから利用されただけの雪宮よりは味方だよ
- 29二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 11:36:36
モヤってる読者も多いだろうから次回解説入りそう
- 30二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:28:11
今回で技を覚えて仲間増やして弱点もわかったし、DFガチ勢のイタリアでその鉄壁破ってゴールする展開だといいな。
潔はゴールまで仲間と協力するしゴール諦めないけど、どうしても無理だったら仲間に花持たせる選択が出来る男ってブルーロック組に改めて周知されたのいいことだと思うよ。