卵をご飯に落としてやねえ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 07:11:57

    普通に醤油でいただくのもええけど
    焼肉のタレかけてもウマイで!

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 07:13:11

    いいや先に卵をといてからご飯にかける事になっている

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 07:14:10

    いいや バターと焼肉のタレになっている

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 07:22:01

    ヒガシマルのめんスープも中々いけますよ
    忌憚の無い意見って奴っス

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 07:23:14

    いいや、マキシマム卵かけごはんこそ至高と鬼龍様のお墨付きをいただいている

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 07:25:57
  • 7二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 07:27:04

    >>6

    ウム…海外じゃ生卵は危険を超えた危険なんだなァ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 07:27:12

    いいや
    前日の夜にタレに漬け込んでおく事になっている

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 08:57:07

    いや、岩塩と黒胡椒で美味しくいただくことになっている

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 08:59:27

    いいや 先にご飯に醤油をまぶしておくことになっている

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:03:31

    いいや食べるラー油をかけることになっている

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:04:56

    いいや ヤマキのめんつゆをかけることになっている

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:05:08

    すごい数のTKG論者が集まってきている

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:06:52

    >>7

    待てよ

    海外にも品質管理されて生でも食える奴があるんだぜ

    なにっクッソ高い(1玉50円越え)

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:07:23

    ウム…これやると皿洗いに一手間増えるからちょっと腰が引けるんだなァ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:07:31

    卵を限界まで均一に溶いたものは上品さを出そうとしていてそんなもの卵かけご飯とは認めない…

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:11:23

    アメリカ人はロッキーを見て自国の危険な生卵をアホ程飲みまくったんや その数…500億個

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:15:11

    卵を白ごはんに落としてからよく混ぜてやねえ
    油を敷いたフライパンの上でジュウジュウに焼くとうまいで! 焼豚と蒲鉾ネギも入れて醤油で味付けや!

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:15:21

    >>14

    ウム日本の卵が安すぎるだけなんだなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:19:14

    いいやビミサンに浸けた生姜を混ぜることになってる

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:20:03

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:24:51

    >>14

    なぜ…?

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:25:24

    なんで生卵なんて食べようと思ったの?

    なんで生魚なんて食べようと思ったの?

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:26:31

    >>22

    日本と違って生食用の品質管理された牧場をわざわざ作る必要があるからね

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:30:07

    先に白身だけご飯に伸ばしてやねえ
    その上に鰹節をかけてやねえ
    黄身をのせてやねえ
    昆布醤油をかけるとええけど七味やねぎを散らしてもうまいで!

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:53:49

    >>23

    …?

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 10:04:32

    しゃあっ!
    温泉・卵!

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 10:15:03

    ◇揺れる見解……

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 10:36:11

    >>23

    うまいからやん…

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 10:38:26

    ワシは熱々ご飯にとけるチーズとおかかをかけた卵かけご飯が好きやねんで
    おいしいてハッピーハッピーやんケ

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 10:40:21

    俺なんて追加で納豆も入れてやるよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 10:42:56

    昨日櫻井くんが出てるバラエティで紹介されてた卵かけご飯の店が美味しそうだったんだァ
    ムフフ今日の晩飯は卵料理にするのん

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 10:46:22

    シンプルに刻みネギを加えてやねぇ
    ごま油をかけるのもウマイで!(ルソルソ

    ただ入れすぎるとごま油味にしかならんから絶対に入れすぎるな

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 10:48:04

    >>31

    納豆と生卵の組み合わせはですねぇ…

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 10:53:26

    >>34

    ちょっと待ってください宮沢さん


    生卵の成分は納豆の栄養素の吸収を妨げるから一緒に食べるべきではないという…

    とはいえそう不足するような栄養素でもないからあまり過剰に気にしなくてもいいと言われていることをわざわざ指摘するつもりじゃないでしょうね

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 15:24:31

    ククク日本人ってのは海藻や生卵を消化するのに特化した消化器官を伴う者なんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 15:27:21

    もしかして日本人は異
             常
             食
             探
             究
             者なんじゃないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 15:28:49

    いいや鰹出汁をそのまま掛けて食べても美味いということになっている

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 15:29:10

    >>37

    うむ 悪食大国からなまこを生で食うのかとドン引きを頂いている

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 15:30:22

    天かす・生姜・ネギ・ごま…
    数々の薬味がTKGを支える
    ある意味「最強」だ

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 15:31:20

    >>37

    未だにフグ辺りは毒が抜ける理由がいまいちわからないまま調理されてるんだよね 怖くない?

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 15:31:34

    お前は成長しないのか
    今は白トリュフをたっぷり振りかけたキャビアの卵かけご飯が好物なんだよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 15:42:59

    >>42

    握り飯よりそっちのほうが食べやすそうなんだよね、ウマいかどうかは分からんけどなブヘヘ

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 03:19:13

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 03:21:53

    許せなかった…
    食べるラー油が上がってないだなんて…!!!

  • 46安産型鬼龍教_大司祭◆tsGpSwX8mo23/01/12(木) 03:22:10

    ウアアアア飯テロダー助ケテクレー

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 03:23:54

    >>46

    なんじゃあその食欲が減衰するコテハンは

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 03:46:03

    ランボーの話はよく聞くけど生卵を食べるくらいの覚悟と言われても普通にゆで卵にして食えばいいじゃんと思うのが俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 04:05:37

    >>46

    ◇この宗教と役職は…?

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 04:11:30

    タモリの紹介したクソうまい卵かけご飯の喰い方を教えてやるよ
    1.卵をご飯とは別の容器で溶く
    2.醤油を白ご飯に回しかける
    3.卵を醤油がかかったご飯に掛ける
    4.1〜2回ほどかき混ぜて(ほとんどかき混ぜないのがよい)食す

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 04:13:05

    あまりにも安価で手頃だから気を抜くと毎日食ってるんだよね
    怖くない?

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 05:16:59

    目玉焼き丼は卵かけご飯に分類していいのか教えてくれよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 05:21:38

    専門醤油とか馬鹿だろwwwとか思ってたけど今ではコレ1択なのが俺なんだ

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 07:27:56

    >>52

    いいや それはそれ これはこれということになっている(ガタンッ)

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 19:27:50

    白身は別にして味噌汁の具にするのが俺なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 19:32:02

    >>22

    なぜって…

    戦後政府が日本人の栄養状態をよくするために養鶏を全力で推し進めたおかげやん

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 19:34:00

    うーっ若干変り種だがポン酢でも美味いぞアニキ!

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 19:42:33

    最近食べたのではこれがおいしかったのん

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 19:43:43

    卵かけご飯にマヨネーズをとぐろを巻くようにかけてねェ

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:12:57

    >>50

    あわわっなんですかぁこの美味さはぁ!

    ほかほかご飯に醤油をかけることで生まれる鮮烈な醤油の風味が、卵の旨味やまろみと奇跡的に調和して際立たせていますぅ!はひーっ!

    美味すぎる…美味さの次元が違う

    今までの溶いた卵に醤油をかけて混ぜた後、それを米にかけて泡立つほど混ぜて食うやり方は、卵の風味を殺す食い方だったのかぁっ

    この食い方は白米、卵、醤油、それぞれの旨味が完璧に味わえるパーフェクト卵かけご飯だぁっ

    タフカテでこんな有益な体験ができるとは…見事やな。あざーす

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 04:51:58

    今日の朝飯は卵やね

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 04:59:54

    うーっ 食わせろ 兄貴おかしくなりそうだ

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 05:06:07

    このスレのせいで腹が減ってきたんだよねひどくない?

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 05:09:33

    怒らないで聞いてくださいね

    納豆はネバつくからふりかけでいいじゃないですか

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 08:22:36

    >>23

    先駆者が勇気を出したからやん

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:12:32

    卵かけご飯用の醤油などをいくつか試してみたが…結局このヒガシマル牡蠣だししょうゆこそが最強だと自負している

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 13:27:15

    >>19

    まぁ、鳥インフルの影響で値上げ確定ェ!なんやがなブヘヘヘヘ

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:03:05

    >>1

    実際焼肉のタレでいただくのは美味いんすか?評判がいいなら今晩にでも試してみようと思ってるのは俺なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:07:33

    最近、冷えた米で食べる卵かけご飯の美味しさに気づいた…それがボクです

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:54:20

    >>60

    この料理漫画に出てきそうな語彙力の正体は…?

    見事やな…

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:09:03

    クーククク
    そうだ今日の朝に俺は食ったのだ
    溶いた卵と鶏ガラスープの粉と醤油を混ぜて、唐辛子を振り掛けた卵かけご飯をな

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:13:22

    >>18

    ◇この炒飯は…!?

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:07:11

    冷やご飯と卵をレンチンだーっ
    半熟卵かけご飯開始だGOーッ!

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 04:45:04

    >>68

    これでも私は慎重派でね

    焼肉のタレを>>50の教えてくれた方法で食べてみたよ

    その結果>>60のいうように掛け回した調味料の味、今回は焼肉のタレの辛味、甘味が際立ちつつ卵のまろやかさが加わりとても美味しいことが分かった

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 04:53:21

    熱々の炊き立てごはんで卵を"半熟状態"にしないと食べられない それがボクです
    炊き立てじゃない時は電子レンジで30秒、かき混ぜて追加で20秒加熱してるのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています