- 1二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 08:03:51
- 2二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 08:05:56
スコープドッグを舐めすぎや、流石にナイフ程度なら弾く……筈だぞ
- 3二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 08:08:51
ジャガノートは真面目に最弱から数えた方が早いぞ…スコープドックは一応火力と整備だけは結構優れているし
- 4二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 08:09:17
- 5二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 08:35:37
- 6二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 08:41:14
- 7二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 08:47:05
- 8二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 08:55:20
メカデザイナー曰く「取り回しはスコープドッグ以下」だったはずだからスコープドッグが勝つやろ
86―エイティシックス― | バンダイ ホビーサイトプラモデル「86-エイティシックス-」公式サイトbandai-hobby.net - 9二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:02:31
性能差は明らかなのに当たればお互いに致命傷なの笑う
- 10二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:05:33
言うてATって腕や頭吹き飛んでも動くからな
- 11二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:05:41
- 12二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:06:51
ちなみにスコープドッグの最大速度は平地で時速80km
大して速くないぞ - 13二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:08:23
いやあれ専用の大口径ライフルだが
- 14二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:10:26
キリコが使ってるから勘違いされてるがアーマーマグナムは反動がクソな武器だぞ
- 15二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:11:14
スコープドックは人間が1番安い部品って背景があってこそだから…
- 16二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:11:14
(時速80キロって速くね…?)
- 17二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:12:53
人間はね? 時速80キロのマシンに弾丸を簡単に当てられないんですよ
- 18二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:14:17
装甲剥ぎ取っただけのライトスコープで100km出せるしターボカスタムがあるからな
- 19二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:16:07
- 20二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:18:15
- 21二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:18:49
- 22二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:19:24
転んで爆発するレベルのATに弱いねって言われてもせやなとしか言えんわな
- 23二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:19:48
- 24二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:20:39
「百年にも及ぶ戦争が終結する。最後の戦い。謎の惑星モナドに投入される兵力、一億二千万。毎秒費やされる戦費、四十五億。四日続けばメルキアの国家予算が吹っ飛ぶ。だが得られる物からすれば蚊の涙、ささやかなりと野心が嘯く」
- 25二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:22:06
そらスコタコは軽車両型の歩兵なので…
- 26二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:22:07
- 27二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:22:09
町工場で整備生産できて最前線でもその場での兵士が他の大破機体から集めたパーツで修理ができるくらいなんです?
- 28二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:22:25
ただスレ画同士でどっちが強いかって言ったらいい勝負すると思う
現実的には数をたくさん揃えた方が多分勝ちだ - 29二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:23:11
じゃスコープドッグは一億台用意しますね
- 30二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:23:49
- 31二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:25:05
スコープドックもといATの強みの一つは育成機関が全然なくても戦力にできるって点もあるな
ディスクのおかげで荒くれや浮浪者ですら時間をかけず操作できるようになる - 32二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:25:12
あ? ねぇよんな高価なもん
- 33二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:27:05
一応バランサーはなくもない
なくもないだけです - 34二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:27:05
- 35二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:27:58
言うてローラーダッシュ自体はMDである程度は制御してる
むしろMDないとフルマニュアルよろしくになるけど - 36二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:28:00
は?被弾した上にバランス崩して死ぬ兵士とか要らないわ補充だ補充
- 37二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:28:15
アルミの棺桶やぞ。そんな高級品つけるなら、まずは装甲変えるわ
- 38二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:28:30
ターボダッシュするカスタム機体とかいるからそこら辺のバランスはいいみたい
ターンピックというコケる要素の装備が重宝されるくらいだからまあ運が極端に悪くなければコケるってことにはならないかも
まあ整備サボったり理解してない奴が運用することも多いんだけど
- 39二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:30:18
ちゃんと整備すればこけただけで壊れることはないぞスコタコ
ちゃんと整備できる設備? さぁ…? - 40二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:30:50
- 41二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:32:40
ジャガーノートくん冬明けのちょっと湿った地面に足とられるマジ?
- 42二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:50:01
- 43二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:53:05