ただの特殊EDです

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 10:31:30

    イギリス人は笑ってくれました

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 10:39:00

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 10:42:27

    ドイツではどうでした?

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 12:12:05

    有名な少佐の演説もこの回だったりで濃厚

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 12:48:03

    いつ見ても何から何まで不謹慎ネタの宝庫ですごい

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 12:53:52

    こんなの国外に出すなよ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:14:44

    ドイツでもなんだかんだDVD-BOX発売されなかったけ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:46:34

    誰が言ったか「スタイリッシュ国際問題」

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:47:54

    >>6

    クールジャパンだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:49:55

    >>7

    棚に置けないから「アレくれよ」「チッどこで知ったんだか…ほらよ」的な扱いだったという

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:52:01

    イギリスなんてどこかの国にいつ攻撃されてもおかしくないくらい嫌われてるからね仕方ない仕方ない

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 15:30:57

    イギリス→爆笑した
    ドイツ→キレた
    歌ってる合唱団→ポーランド

    ツーアウトってところか

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:13:50

    ポーランドはなんで歌ってくれたんですかね…

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:16:35

    >>10

    麻薬かよw

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:18:16

    >>13

    歌じたいはWW2の時の歌ではないからな

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 18:25:28

    日本の夏、ドイツのナチ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 06:09:17

    >>14

    あの国は児ポ(ドイツでは15から合法なだけ)売るよりヘルシング売る方が危ねえから…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています