き…気をつけろ や…やつの"ベクトル操作"はかめはめ波もマジ殴りもまるで通用しなかった

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:07:37

    強すぎる…強さの次元が違う
    確かにこの男は学園都市の範疇には収まらない超能力者…
    レベル5第一位"一方通行"

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:08:49

    異常性愛者

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:09:02

    まぁ気にしないで
    その他大勢のアインズ様の酸素を奪う数々の魔法のようなチート能力達に比べたら雑魚ですから

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:09:19

    いつも棒立ちで古い設定しか語られない男
    偉大なるレベル5 一方通行

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:09:31

    ベクトル操作を行うこの男
    突然最強議論をふっかけてきておきながら反論を出しても「それもベクトル操作で反射できる」と言って聞かない厨房に支持されることにおいては天才的

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:10:38

    まあ幻魔で一撃なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:11:24

    一方通行なんてもん15分逃げ切ったら勝てるやつやんけ何ムキになっとんねん

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:11:35

    悟空やサイタマレベルだったら宇宙に投げ飛ばせば終わると思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:11:45

    >>5

    まぁ小さな事は気にしないで

    どっちにしろ無力ってことですから

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:12:01

    俺なんて反射される瞬間に拳を引いて殴る芸を見せてやるよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:12:05

    >>3

    いいんですか?最強キャラバトルを始めても

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:12:30

    最強最強と持て囃された後はそれに飽きた連中にロリコンロリコンと愚弄される男
    偉大なるレベル5 一方通行

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:12:37

    >>7

    暗部で30分に伸びてなかったっスか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:13:06

    檻から早く出て打ち止め番外個体545とイチャコラしてほしい、それがボクです

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:14:11

    とにかくこいつは御坂妹を何千人殺しておきながら後から出てくるヒロインが軒並み御坂顔の危険な男なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:14:17

    >>8

    でも駄目なんです

    無理やり動かしたり傷つけるくらい力を加えたら反発して触れられないんです

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:14:21

    いいや最強議論においての一通は能力制限は全盛期なのにクリファパズルを装備していることになっている

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:14:24

    >>10

    かめはめ波出せる戦闘力なら多分出来るんだよね、ふぅん結局はフィジカルがものを言うということか

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:14:40

    なあ春草シスターズを2万人殺せばレベル6になれるって本当か?

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:15:01

    >>16

    悟空は瞬間移動で連れてけばいいですよね

    反射したらベクトルバグるしなヌッ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:16:11

    木原神拳のトリック知らないままなのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:16:25

    俺なんて後から実は殺したくなかったり誰かを傷つけることが嫌だった過去を生やす芸を見せてやるよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:16:25

    >>19

    ああ毎日が大量虐殺のカーニバルだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:16:38

    >>11

    即死・時間対策してない時点でアインズ様には勝てませんからいいですよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:16:40

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:17:19

    ハァ?

    それおかしいだろ>>1ップ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:17:53

    >>18

    でも駄目なんです

    勘違いされがちだけど木原の技は一方通行の能力を完全に熟知した上で

    体表からどれだけの距離で能力が発生しているか理解し、

    更に一方通行の思考を完全に読み、どう設定し修正するかを把握してないと使えないんです

    単純に木原以上の体術があろうが予め専門知識と頭脳を兼ね備えるか

    よくて実際に木原の技を見ないと再現出来ないんだよね

    そもそも身体能力が超人的な軍覇もアックアも一方通行にどうしようもないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:18:09

    そもそも原作時点でも風使いか…相手にするとワンチャンやられるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:18:31

    結局この手のスレで現行スペックを詳しく知れた事がないそれが僕です
    とあるを上条さんが一方通行を倒した所までしか読んでないワシに教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:18:35

    怒らないでくださいね、初期一方は科学以外は一切解析出来てないから気のかめはめ波は普通に通るんです
    おまけに初期一方とか旧約の時点でも良くて上の中くらいじゃないっスか

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:18:50

    倒し方を考えた結果食べ物が何もない孤島に何とか連れて行って餓死するまでずっと待つ以外無いことがわかった

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:19:01

    世界観が違う作品同士でマウントを取り合うスレ主に天罰が降るッ!

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:19:29

    >>27

    いいんですか?その理屈だとコイツで倒せちゃいますけど…

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:19:44

    作中は割とやられてるのにクロスオーバーだと最強格にされてる男やん、元気しとん?

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:20:24

    >>31

    流石にそれは飛んで帰るんだよねこいつ

    風操作も出来るしな(ヌッ

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:20:53

    >>35

    その島以外消し飛ばせばええやん…

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:21:14

    実際不死身や常時リジェネに対しての回答とかあるんすかね
    脳や計算でどうこうしてるならいつかは疲弊するはずだし何かに閉じ込めて封印とかは個人の能力じゃない気もするのん

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:21:30

    >>21

    一方通行の反射の原理は攻撃の方向を反対向きにさせるんだ

    ということは大げさに言えば反射が発生する瞬間に拳を引けば逆に一方通行に当たるということ

    これが木原神拳なんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:21:40

    寿命が来るまで待てば良いと考えられるが…
    ふうん鬼舞辻無惨なら勝てるということか

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:21:52

    ウム…原作からして魔術サイドのボスキャラの方が圧倒的に強いんだなァ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:22:05

    オカマ魔女なら普通に勝てると思ったそれが僕です

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:22:09

    >>37

    無いしなんなら酸素奪ったりするような能力もオール反射状態でも殺されるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:22:09

    >>31

    GERジョルノも同じ方法で倒せると考えられるが…

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:22:18

    アインズ様がオーバーロードに出てくること以外どんな方かは知らないが
    どこにでも出てくるファンたちのおかげで好きになることはなくなった、それがボクです

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:22:32

    >>30

    蟹座のデスマスクでも勝てると考えられる

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:22:56

    >>27

    この理論見るたびに思うんスけど、攻撃を全部一定方向のベクトルに強制変換とかされたら思考の癖を読むとか反射設定も何も関係無いし普通に攻撃通らなくなるんじゃないっスか

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:23:51

    >>44

    いせかるでの暴れ具合は最悪だったよねパパ

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:23:52

    >>38

    あざーす(ガシッ

    許せなかった…!ネタだと思っていたのが正解だったなんて…!

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:24:03

    >>33

    身体能力も高く相手の思考を読み取ることが出来るこの男

    予想外の出来事に対して弱いのが致命的

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:24:08

    世界観が違う作品同士が争うときは総合売上が高い方が優先されるのん

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:24:14

    >>46

    反対にベクトルを変えるから面倒くさいことになるんだよねパパ

    普通に横に反らせばいいと思われるが

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:24:50

    >>48

    まああまりにも荒唐無稽な技術すぎて作中キャラにも人の身に出来ることか?と疑問を呈されてたんやけどなブヘヘヘ

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:25:11

    >>20

    テレポート系は体内転移は勿論自動でただの移動も自分の意思で無効にできるんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:26:14

    >>50

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:26:49

    >>51

    木原は「おっコイツ反射するな」

    「じゃあ次はベクトル操作切ってるな」

    「こんだけ引っかかったから次は反射じゃなくて右にベクトルズラすやろな」

    っていうのを百発百中で読んでるんだ 反射切ろうがベクトル操作ズラそうが全部読めるんだ

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:26:57

    >>50

    バイブル形式のハイパー・バトルは戒律で禁止っスよね?

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:27:08

    >>26

    体当たりが必中だから一方通行に勝てる理論で腹筋がバーストしたのは俺なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:27:31

    >>55

    もしかして心を読む能力者なんスか?

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:27:44

    >>45

    でもっていうかアテナの加護がなければ光速攻防で即死技の普通に凶悪性能っスよ

    恐らく悟空もサイタマも死ぬと思われるが…

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:28:22

    >>53

    お言葉ですがそれは学園都市で開発されたテレポートに対してだけですよ

    異星の魔術を初見で計算出来るわけないんだ

    一方通行なら一度食らえば二度目は計算できるだろうけどあの瞬間移動は範囲が広すぎてベクトル操作暴発後に飛んだのが大気圏である確率は数億分の一とかそういうレベルになると思われる

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:28:36

    >>55

    ベクトル操作で強制的に向きを一定方向に変換されるなら思考を読みきってどんなベクトルの向きで攻撃しようが関係無いと思われるが…

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:29:20

    >>24

    まてよなんか魔術もよくわからん原理で弾けてはいるんだぜ

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:29:48

    イシツブテに負ける雑魚やん  元気しとん?

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:29:59

    そもそも認識出来ないor認識以上の攻撃は操作出来ないと思うのん

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:31:14

    >>62

    空間どころか時間に作用し、問答無用で死ぬ魔法は無理っス

    知らないものは弾けませんから

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:31:15

    >>44

    とにかく時間停止もできるし殺せない相手でも即死させられるんだ

    最強なんだ

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:32:00

    >>53

    理屈の違う能力にその理論は無意味なんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:32:13

    >>59

    へっなにが積尸気や小宇宙が自分より高かったら効かない癖に

    サイタマはともかく悟空は気の特殊能力軽減設定考えても余裕だと考えられる

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:32:20

    しゃあっ 猫・パンチ!!

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:32:33

    >>64

    計算してベクトルの向き変換をする能力なわけで脳に障害負ったら反射も使えなくなった以上思考する時間が必ず必要なんスよね

    時止めオラッとかされたら計算タイムが無いから普通に通ると思われる

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:32:43

    >>50

    強すぎる…強さの次元が違う

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:32:51

    >>66

    ふぅん、アインズ様ってやつは結構これといった個性がないんだな

    じゃあ何が出来ないんスか?

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:33:02

    >>69

    光すら反射可能な一方通行に悲しき猫パンチの過去…

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:34:25

    >>72

    魔法が強いし近接戦闘もアイテム使えばある程度できる

    とにかく最強議論で最上位のやつ以外には勝てるんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:35:10

    >>72

    相手を酸欠させ、対策装備を持ちあらゆる属性に対処し、内部から爆破させ、天体兵器を持ち、隕石する落とし、世界の法則すら書き換え

    文字通り最強だ

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:35:17

    反射以外にもプラチナの翼やクリファパズルがあるやんけ 何一通に舐めプさせてんねん

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:35:42

    >>70

    待てよそんな設定のくせに寝てる時でも確か自動で反射してるんだぜ

    ううんどういうことだ

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:35:42

    アインズは無理です
    そもそも作品のテーマとしてアインズ達が理不尽な絶対強者であることを前提にしていますから

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:35:58

    ここはどういうスレなのか教えてくれよ
    一方通行に勝てるキャラ探しですか!?

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:36:52

    >>79

    さあね…ただお前が期待しているようなスレではないことは確かだ…

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:36:55

    >>76

    しかし…その辺を考慮に入れるとよく分からなくなって精神崩壊しそうになるんです

  • 82同人チャラ男23/01/11(水) 13:36:59

    俺はジェンダーレスだぜ
    一方通行も悟空もサイタマもアインズも平等に凌辱してやるのよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:37:03

    >>75

    まあどれもDBの上位キャラには通用しないんやけどなブヘヘヘ

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:37:14

    ていうか黒T一方通行と統括理事一方通行はどっちが強いのん?

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:37:14

    そもそもアインズ様と戦うには前提として即死対策と時間対策しないとお話にならないんだよね
    仮に対策しても即死無効すら貫通しますから勝つのはどのキャラでも無理です

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:37:26

    >>76

    フルスペック一方通行を持ってくるのは無理です 何故なら最強議論に出てくるのは黒い翼も使えない初期一方だからです

    誰も知らない、ゆえに語れない

    原作が長すぎますから

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:37:34

    そもそも一方通行は成長するキャラだからどの辺りの時期の一方通行を指しているのかさえ不明なんだよね
    不毛じゃない?

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:37:53

    >>76

    ぼっ立ちしていないと先制で殺されるから舐めプさせる以外は無理です

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:38:02

    魔神「レベルの低い闘いやけど まっガンバってくださいよ」

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:38:05

    >>83

    まぁ気にしないで

    オーラを垂れ流すだけで悟空たちですら即死しますから

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:38:35

    >>84

    さあね…

    ただエイワスが一方通行をワンパンした時の力と似たような力を統括理事長一方通行は有しているのは確かだ

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:38:50

    そもそも最強議論自体がそのキャラを勝たせたい人とそのキャラに勝たせたくない人が殴り合うだけだから決着なんてつかないんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:39:14

    >>73

    黒猫は無理です やつは原典であり演算能力と身体能力が高すぎますから

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:39:29

    >>90

    何を言っているのん?

    意味がわからんわっ

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:39:30

    怒らないでくださいね
    今のセロリは魔術も反射できるし世界崩壊級の力も振るえるんですよ 何反射だけの雑魚扱いしてんねん

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:39:33

    >>84

    統括の方は任意でプラチナ翼出せるし学園都市の軌道砲みたいなのも撃てるから有利だと思われるが……

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:39:33

    概念系能力は無理です
    そういうのには概念系でしか太刀打ち出来ませんから

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:39:40

    >>89

    未踏級「へっ何が魔神や 所詮神格級のくせに」

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:40:04

    ワシの昔好きだったSSで口にきうり突っ込まれてからの電撃で倒されてた兄ちゃんやん 元気しとん?

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:40:30

    >>94

    ムフフ

    アインズ様は常時相手を即死・混乱させるオーラを放ってるのん

    これの対策しないと街歩くだけで街滅ぼせるし出会った瞬間死ぬんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:40:33

    >>90

    残念ながら今のDBの上位は全王天使破壊神を筆頭に人間なら融合戦士くらいですから悟空は初めから入ってないと考えられる

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:40:53

    >>82

    あなたは“総合不良”ですか!?

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:40:56

    >>94

    おそらく死のオーラという耐性のない相手にデバフや即死をばら撒くスキルのことだと思われる

    そもそもレベルがあるオバロ勢とレベルという概念のない他の作品を比べるのは無理があるだろうがよえーっ

  • 104二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:41:29

    >>82

    >>89

    よしっあらゆるキャラを凌辱するマネモブを創ったぜ

    これで最強キャラはマネモブのものだ

  • 105二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:41:37

    >>89

    へっ 無駄に強い&数多い設定にして面倒になったのか作者にまとめて猿空間に送られた連中が何か言ってるよ

  • 106二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:42:03

    >>85

    PvPの勝率半分くらいでワールドチャンピオンにはまず勝てないから普通に最強やないやんけ

    本人もロマンビルドって認めてるしなヌッ

  • 107二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:42:03

    >>100

    あの、サイヤ人編未満の強さの相手の特殊能力なんて無効化されるんですけど

    設定無視していいんすか?それで

  • 108二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:43:00

    そもそもアインズの魔法ってノータイム連打できるんスか?

  • 109二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:43:21

    >>107

    おいおい普通にブウや力の大会で超能力食らってたでしょうが

    効かないのは時間停止の類だけなのん

  • 110二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:43:37

    >>76

    しゃあけど・・・そんなもん読んでないから誰も知らんわっ

    今も読んでる人は魔神とかを持ってくるから一方通行の情報は特に得られないんだよね 酷くない?

  • 111二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:43:40

    >>104

    待てよ その理論で行くとその概念に近い総合不良を作ったのは猿先生だから最強は猿先生のものなんだぜ

  • 112二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:44:05

    >>58

    一方通行の能力開発担当だったからね

  • 113二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:44:10

    >>103

    ふうん、結局気の大きさで特殊能力無効がつく悟空たちには無意味ということか

  • 114二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:44:55

    もしかして途中から弱点も不覚を取る事も多く作中最強にすら遠く及ばないのに
    知名度で真っ先に引き合いに出されがちな悟空と一方通行は同一人物なんじゃないんスか?

  • 115二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:45:07

    >>113

    効かないのは時間停止だけで他は効きますよ

    ブウに飴玉にされたベジットや力の大会で超格下の超能力食らってましたから

  • 116二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:45:13

    へっ何がアインズ様や

    (○)(○)))><<にも勝てんくせに

  • 117二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:45:23

    >>109

    相手が弱いと無効にできるだけで強ければ当たり前に通るわっ

    何俺が書いてあることすら無視しとんねん

  • 118二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:45:35

    >>111

    つまりそれに勝てる

    が最強なんじゃないっすか?

  • 119二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:46:05

    >>118

    すいません 鬼龍はゴリラに負けるんです

  • 120二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:46:18

    俺が今までアインズだと思ってた奴の名前よくよく調べたらエイワスだったんだよね
    な、何の話をしてるのん?

  • 121二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:46:19

    >>115

    飴玉にされたのはわざとだろっ

  • 122二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:46:23

    君ごときの技の能力など私の霊圧で全て押さえ込んでみせようということか
    ドラゴンボールってやつは結構脳筋なんだな

  • 123二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:46:47

    >>117

    超格下の超能力には効くって劇中の描写と設定無視して何言っとんねん

  • 124二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:46:48

    >>120

    え?エイハブ?

  • 125二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:47:07

    >>115

    未読蛆虫がほざいとるやんあははこれは痛いわ

  • 126二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:47:08

    >>104

    よしッそのマネモブを凌辱するキャプテン・マッスルを描いたぜ これで最強は俺のものだ

  • 127二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:47:19

    >>122

    ええ、納金ですよニコニコ

    ブウなんか叫び声だけで次元の壁を貫きますから

  • 128二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:47:39

    >>115

    魔封波はそもそも格上用の技なんだよね

    飴玉もベジットくらい圧倒的な差があれば強さは変わらないでいられるんだよね

    結局なによりも使い手本人の基礎が大事なんだ

  • 129二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:47:43

    >>120

    今話されているのはオーバーロードの主人公でエイワスはとあるの聖守護天使だと思われるが…

  • 130二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:47:51

    >>121

    おいおいわざと技を食らっただけで本当に気のデカさで全て防げるなら気はそのままだから効かないはずだろボクゥ?

    言ってること矛盾しまくりど笑ったのは俺なんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:49:09

    >>123

    しゃあけど

    その超格下よりさらに超格下なのがアインズやわっ

    そもそもオーラに触れるほど近付く必要もありませんよね?開幕かめはめ波で終わると思われるが

  • 132二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:49:22

    >>118

    すいませんその猿先生に恋愛もの描かせた編集者が最強なんです

  • 133二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:49:25

    おいおい全創作物最強キャラはリカルドってこの前結論が出たでしょうが

  • 134二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:49:40

    おいおい最強はオーマジオウでしょうが

  • 135二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:49:41

    やっぱり同人の竿役催眠おじさんが最強だよねパパ

  • 136二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:49:44

    >>128

    結局超能力食らうのには変わらないだろうがよえーっ!?

    怒らないでくださいね飴玉に変化させられただけで戦闘力は保持できてた時と違って即死食らったらそんな戦闘力なんの意味もないんスよ

  • 137二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:50:22

    なんでこんな不毛な争いをしてるのか教えてくれよ

  • 138二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:50:35

    >>130

    気は高めようとしないと弱いままだというのはフリーザ軍のレーザーで撃ち抜かれた事からもわかりますよね?

    なんでそういう描写を意図して抜いて負けさせようとするの?

  • 139二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:50:54

    >>137

    なにって楽しいからやん

  • 140二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:51:02

    >>137

    なんでって…どういう条件からの戦闘開始なのかを明確にしていないからお互いが都合のいいように話すから終わらないからやん

  • 141二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:51:02

    >>131

    まず向き合ってよーいドンで戦闘始めるのが最強議論ですから向き合った状態の時点でオーラの範囲内だから始まった瞬間距離取るまでもなく死ぬので無理です

  • 142二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:51:06

    >>137

    ククク恥ずかしがることはないよ

    特に何の意味もない不毛なことをしたがるのは人間のサガだ

  • 143二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:51:07

    >>137

    遊んでるだけやんけ。何ムキになっとんねん

    ……遊んでるんすよね?

  • 144二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:51:22

    >>136

    即死するまで何もしないで立っていてくれるなんて

    DBキャラってのは相手思いなんだな

  • 145二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:51:31

    >>105

    もしかして物語が破綻するレベルの強さのキャラを出して

    すぐにぽっと出のキャラに猿空間に送らせるのを繰り返せば強いキャラなんていくらでも生み出せるんじゃないスか?

    もしかして強さ議論なんて作者の匙加減でいくらでも変わる無意味な行為なんじゃないスか?

  • 146二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:51:38

    >>130

    恐らく潜在エネルギーと顕在エネルギーの違いだと思われるが…

  • 147二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:51:38

    最強を語るスレというより鳴き声が飛び交う動物園だな

  • 148二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:52:07

    >>133

    ダメだろリカルド 勝手に最強になったら

  • 149二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:52:09

    >>141

    あはは、即死させられる状態からヨーイドンさせるなんて前提追加するなんて

    これは痛いわ

  • 150二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:52:17

    >>137

    ハゲてるからやん…

  • 151二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:52:24

    アインズVSハゲ鬼龍なら鬼龍が勝てると思われる

  • 152二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:52:54

    >>138

    おいおい疲労困憊で変身解いてたのとは状況が全く違うでしょうが

    なに劇中の描写無視して持ち出してるんだいボクゥ?

  • 153二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:52:56

    どんな設定だろうと3次元の俺たちには手を出せないんだ
    本当の最強はこの俺なんじゃないんスか

  • 154二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:53:03

    >>151

    ハゲ鬼龍にどうやってオーラを無効化する手段があるのか教えて貰ってもいいスか?

  • 155二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:53:15

    >>148

    すみませんちょっとやりすぎました

    でも僕はまだ能力の半分も出していないです(原文ママ)

  • 156二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:53:16

    >>136

    超格下じゃ即死技も通じないんだよね

    凄くない?

  • 157二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:53:32

    >>154

    灘の活法で無効にすればええやん…

  • 158二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:53:44

    アインズなんてオーマジオウでワンパンやんけ何ムキになっとんねん

  • 159二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:53:49

    一方通行は好きだけと強さ議論の俎上に載せられるとなんかモニョる
    それがボクです

  • 160二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:53:56

    >>152

    疲労したときと同じように気を弱めることはできない設定を今から放て!

    ってことっすか?

  • 161二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:53:57

    >>149

    即死させられる状態が元々の状態だから当たり前なんだよね

    ったく…もうちょっと勉強しようよ

  • 162二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:54:03

    力技で普通に突破されるんだよね 極右さの星を吹っ飛ばす威力のかめはめ波ならいけると思われるが…

  • 163二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:54:14

    >>157

    タフ本編のどこにそんなことができる描写があったのか教えてほしいんだよね

  • 164二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:54:15

    >>153

    待てよ その理論が通用するなら最強はこの現実で最大の権力を持っているアメリカ大統領なんだぜ

    そしてその最強のアメリカ大統領を殺せるのはこの俺…鬼龍だけだ

  • 165二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:54:23

    瞬間瞬間を必死に生きてきた平成ライダーの歴史がオーマジオウを支える 間違いなく最強だ

  • 166二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:54:37

    ザキ系魔法の方は兎も角オーラの方はオバロ側の仕様として一定以上のレベル(≒強さ)には効かなかったような

  • 167二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:54:45

    >>161

    つまりアインズがオーラを出したら世界中の生物が突如即死ってことっスか?

  • 168二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:54:46

    >>162

    ♢この右翼は…?

  • 169二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:54:54

    >>156

    なに初期も初期の矛盾した設定持ち出しとんねん

    その設定は作者により撤回された

  • 170二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:55:43

    >>163

    来週の龍継ぐっスね

  • 171二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:55:49

    >>154

    灘神影流マジックよ

    ありとあらゆる即死をよく分からん理屈で受け流す技いくつかある

    最後に幻魔拳を打ち込めば終わりですよね忌憚のない意見って奴ッス

  • 172二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:55:57

    >>160

    ベジットがブウに飴にされた時は全く気を抜いてないだろうがよえーっ!?

    ったくちゃんと本編読んでから語ろうよ

  • 173二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:56:06

    >>166

    レベルがない世界の存在はレベル0に決まってるだろうがよあーーっ

  • 174二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:56:12

    "マジ殴り"を使ってもこの程度なんですね
    ちょっと残念です
    五条悟の最強の無下限を破る事ができない

  • 175二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:56:33

    鬼龍ならオーラを弾丸滑りで滑らせて幻魔入れれば勝てますよね

  • 176二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:57:01

    >>173

    あれ?クズ知らないのか

    レベルを持たないエクシーズモンスターはレベル0の扱いにはならないんだぜ

  • 177二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:57:03

    >>167

    歩き回ったらそうなるっスね

    向き合った状態ではもう範囲内だから無理なんだ

  • 178二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:57:13

    >>110

    一方通行は クリファパズル545(メスブタ悪魔コロンゾンによって造られた人造悪魔) と ミサカネットワーク総体(妹達の大きな意思) の力を借りてアホほど強くなったんや…その強さ魔神級(もちろんめちゃくちゃ強い)


    まぁ戦闘描写がここくらいしかないから詳しくはわからんのやけどなブヘヘヘヘ

  • 179二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:57:43

    >>166

    ユグドラシルの仕様が格上有利レベル差絶対だからレベル差が10もあれば勝ち目が無くなるのが原作で名言されてるんスよね

    ふぅんレベル110超えのキャラにはまず勝てないという事か

  • 180二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:58:10

    >>173怒らないで下さいねそれならレベルがない世界の基準はレベルがある世界とは違うと考えるのが普通じゃないですか

  • 181二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:58:24

    >>176

    なにっ

  • 182二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:58:25

    不思議やな
    最強議論を見つけたら荒らして削除させてるのに今はとても楽しく感じている
    もしかしてタフのおかげなんじゃないスか?

  • 183二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:58:29

    >>169

    ううむ単に超の敵がアックマンより遥かに強いだけと考えられるが

    というかグルド然り力の差あっても常識的な範疇なら普通に効くっス

    今のドラゴンボールキャラが強すぎるから今の悟空達にも通じるだけっス

  • 184二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:58:39

    >>176

    なにっレベルが無いならレベル0ではないのか⁉

  • 185二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:58:42

    >>178

    少なくともプラチナなしでも単純な威力勝負なら世界破壊クラスの攻撃を苦もなく反射できる程度にはなってるのん

  • 186二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:58:54

    >>176

    いいや、レベル0ということになっている

  • 187二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:59:02

    >>179

    ふぅん ディスガイアの世界の住人な楽勝だということか

  • 188二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:59:36

    あの…俺とある知らないんスよ
    こいつって惑星破壊規模の攻撃ベクトル変化させたらどうなるか教えてもらっていいっスか
    ベクトル変化させたところで惑星そのものが破壊されたらどうしようもないと思われるが…

  • 189二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:00:08

    >>176

    オーラが通用することにするためにレベル0ということになっている

    アインズ様こそが最強だと主張するためのスレだからなっ

  • 190二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:00:43

    >>187

    まあ奴らは次元を切ったりするからなっ

  • 191二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:00:45

    もしかして相手側が無理やりレベルの存在をこっちにも設定してくるなら
    こっちの強さをレベルに変換するのも有りなんじゃないスか?
    しゃあっ 悟空のレベル50000000000

  • 192二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:01:00

    >>185

    あの・・・世界破壊する攻撃をどこに逸らしたところで世界が消し飛ぶことに変わりないと思うんスけどそれ意味あるんスかね?

  • 193二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:01:02

    スレを読んでいたら知らない用語が多すぎて頭がこんがらがってくるんだよね
    教えてくれ、格闘漫画のキャラ同士ならともかく色々ルールが違う世界の能力者たちの戦いなど考えようがあるのか?

  • 194二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:01:06

    アインズがオーマジオウに勝てるのか教えてくれよ

  • 195二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:01:15

    >>188

    はい!普通に死にますよ!

    惑星破壊なんかしなくても真空作り出すだけで死ぬっス

    これは作中でも触れられてるんだ

  • 196二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:01:21

    >>188

    絶対量は変えられず向きだけ変換出来るから「→→→→地球」の攻撃を「←←地球→→」とかに変換して上手くやれば何とかなると思われる

  • 197二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:01:21

    >>188

    かめはめ波とかエネルギー弾みたいのなら作中でもよくあるように爆発せず押し返せるとは考えられる

    地球そのものを爆発させたら無傷でも宇宙空間に放り出されてアウトです

  • 198二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:01:22

    おいおい。直接戦かわずに世界そのものを握り潰せばいいでしょうが

  • 199二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:01:37

    強さ議論を終結させちゃっかり自分が最強に収まる「ロンギヌス」のメンバーとだけ言っておこう

  • 200二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:01:51

    俺が最強

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています