「このボス倒せねえだろ」という意見に対して18時間戦って運営チート込みで倒した動画をアップして討伐可能であることを証明した

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:24:40

    「FF11」の運営とでも言っておこう

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:26:47

    詳しく教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:27:32

    運営のくせにめちゃくちゃ手こずってるじゃねえかよあーっ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:28:28

    アブソリュート ヴァーチューだっけ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:29:36

    一般プレイヤーじゃ倒せませんって言ってるのと同じじゃないかよえーーーっ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:30:30

    マネモブ達が24時間戦い続けても倒せなかったクソボスがいて

    そのことに文句を言った反論として>>1が行われたのん

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:32:20

    簡悔を生み出した作品だからね、その発言者は3作後でもクソ高難易度でやらかすんやけどなブヘヘヘ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:32:55

    ...ったく

    概要ぐらい貼ろうよ

    Absolute Virtue/FF11用語辞典wiki.ffo.jp
  • 9二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:33:13

    しかも出せって言われて出したのはその1年後でこの動画を取ることにリソース割かれてアプデ延期したんだよね
    凄くない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:35:17

    怒らないでくださいね
    チート使ってる時点でカスじゃないですか

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:38:15

    >外国人LSが、Kirinと同様に多数の暗黒騎士による暗黒ラスリゾブラッドにクラーケンクラブを組み合わせる方法によって、戦闘開始から31秒で撃沈すると言う攻略動画が公開され、次々と各サーバーでは同様の方法で撃破がなされた。

    しかしながら数日後、暗黒がほぼ効かなくなると言う調整が入ったため、現在は上記の戦法では倒せなくなってしまっている。

    →ファイナルファンタジーXI 更新のお知らせ(9/17)


    2時間以内という制限は、18時間という膨大な討伐時間を要した事が予想以上の反発を受けたために緊急に作った措置と思われるが、制限時間内に倒せるか開発側も試しておらず、事実上討伐できるかはプレイヤー次第、という状態になっており暗黒が効かなくなってからはどのHNMLSでさえ倒せない状況が続いていた。


    >その後2009年9月下旬、学者を大量動員しての計略+以逸待労の計による極大スリップダメージを用いた超速攻による撃破が理論上は可能と言う事が判明した。(以逸待労の計の項目参照)

    ところがこちらも2009年11月10日のバージョンアップによって、Absolute Virtueを含む一部のNMには、以逸待労の計のスリップダメージ増加に対する耐性が加えられ、この方法でも倒せなくなってしまった


    簡悔精神を感じますね

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:38:26

    怒らないで下さいね
    馬鹿じゃないですか

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:40:15

    こんなクソ・ゲーに人生捧げた人がいるなんて…かわうそ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:56:57

    あの…運営の頭の悪さを周知させてるだけにしか見えないんすけど…いいんすかこれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています