ぼうふう、ハイドロポンプ、かみなり、はかいこうせんがギャラドスを支える……

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:45:48

    あるいみ“さいきょう”だ

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:46:55

    すごい数の命中不安技が集まってきている

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:46:58

    今作ビワが突破できなくてギャラドスに特殊技詰め込みましたね
    初心者脳でね

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:47:00

    しゃあっあまごい!

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:47:26

    あなたは"ヤャラドス"ですか!?
    待てよ、特殊はおまけ程度に記載されているがメインではないんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:47:26

    おらーっ早うまともな物理飛行技よこさんかい!

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:47:38

    ギャラドス不要ッ
    このだいもんじ かみなり ふぶき はかいこうせんを覚えさせたケンタロスがいればいいッ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:48:19

    「とびはねる」を没収したゲーフリに天罰が降るっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:48:23

    待てよ
    小学生はコイキングなんて面倒で育てないんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:48:38

    なんでやーッ なんでギャラドスにはまともな物理飛行技がないんやーっ
    ついに飛び跳ねるすら消えてもうたやないかー!

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:48:47

    こおりタイプのふぶきまで覚えるんだよね すごくない?

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:49:17

    これでも私は初心者同然でね
    雷テラスタルギャラドスを使おうと思ったよ
    その結果雷物理技を覚えられないのが滅茶苦茶悲しかった

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:51:11

    子供の頃にアニポケやゲームで使っていた印象が強くていまだにギャラドスといえば破壊光線のイメージなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:51:38

    昔はフルアタ構成だったのになあ
    お前は成長しないのか 今はゴツメ持たせて挑発しながら電磁波撒くほうが強いことに気づいたんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:51:41

    >>12

    物理だったら地面テラス一択なんだよね

    特殊運用だったら電気テラスでガンガン行けるで

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:51:46

    だから飛行テラバーストがあるんだろっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:53:25

    りゅうのまい不要ッ このはねるZがあればいいっ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:56:17

    ウム…飛行テラバだとカイリューとの差別化が難しくなるんだなァ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:58:24

    オラーッ
    メガシンカ返さんかいゲーフリーッ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:58:30

    ヒャハハハハHAブッパ水テラスタルいのちのたまアクアテールで問答無用で殺すのちょうオモロイでぇ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:59:21

    レイジングブルのような使うポケモンによってタイプが変わる技があるんだしはねるもギャラドスが使う時だけ飛行物理技になって欲しいんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:59:31

    「パワーウィップ」どこへ‼︎

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:00:57

    たきのぼり、りゅうのまい、でんじはが対戦勢ギャラドスを支える…… ある意味“王道”だ

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:01:01

    >>22

    むしろ覚えてたのがおかしいんだよオ○ンコヤローッ!

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:02:28

    ◇この高火力特殊技の数に比べると貧弱な物理技のレパートリーは?

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:02:31

    どうしてウェーブタックルを覚えないの?

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:03:29

    >>9

    いいや

    ギャラドスの情報を知り事前にがくしゅうそうちを持たせる

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:04:09

    ギャラドスにはフレーバー的にたきのぼりで戦ってほしいと思う反面…
    ウェーブタックルが欲しいという衝動にかられるっ

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:04:30

    大文字やら雷やらは怪獣イメージで初代金銀だとばら撒いていただけだから仕方がない本当に仕方がない

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:05:36

    もしかして1はガケモン使いなんじゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:09:03

    もう少し便利な物理技が増えるだけで一気に化けるんや 鬼龍のように

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:09:36

    これでも私は慎重派でね まだ物理特殊がタイプ別だった初代で普通にハイドロポンプの威力が高かった記憶があるのが不思議でちょっと調べてみた
    その結果 初代はC100ある事が分かった
    今は60しかないんだよね 40出すべきじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:10:01

    技範囲は今でも一流ですよね…?
    一致技がいまいちなのだけは仕方ない本当に仕方ない

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:12:06

    物理技はストーンエッジやじしんにギガインパクトと高火力を覚えるんだ
    タイプ一致の高火力物理技どこ!?

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:12:19

    アクアステップをよこせゲーフリおかしくなりそうだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:14:05

    器用すぎて特殊技や補助技を多く覚えるんや いかくも含めてダブルで意外と小回りもきくサポートもできるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています