ハッキリ言って今の禁書はめちゃくちゃよくわからない

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:29:14

    へーっ 新約とか出たんだ…とか思ってるうちに創約になってて俺は話についてけねーよ
    でもたまに禁書スレ覗いて断片的な情報知るのはおもしれーよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:31:10

    とにかく創約は旧と新のハイブリッドみたいな雰囲気で結構読みやすい作品なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:31:36

    今はアンナという蛆虫が場面引っ掻き回されてアレイスターに分からされたってことぐらいやな。あっ上条さんに見つかってヒロインになった!?あのアレイスターがあまりに可哀想なんやけど、いいんスかコレ
    が大体創約の流れなのん

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:32:05

    ウム…ワシも分からんけどアレイスターやらオティヌスとかのキャラが出てくるのを読みに行ってるんだナァ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:32:07

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:32:29

    >>3

    つまんねーよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:32:35

    >>3

    ううん黒幕ポジションっぽかったアレイスターが上条と直接絡んでるっぽいってどういうことだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:33:07

    >>5

    まぁ気しないで

    なぜかアプリの売上が割といいあたり金にならコンテンツですから

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:33:08

    >>5

    しかしまだ書いていない魔術要素があるんです

    うーっ科学サイドの暗部を書かせろ編集

    ストックがおかしくなりそうだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:33:50

    私の好きな垣根帝督はどうなっているんですか?
    工場長になったのは知ってるけどその後カブトムシ、バレーボールになったと聞いてもうおかしくなってしまう…

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:34:42

    >>10

    今は学園都市の都市伝説としてヤバいやつから子供を守る存在なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:34:46

    >>8

    これって良いほうなんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:35:17

    上条さんの右手の正体教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:35:19

    >>8

    禁書はちゃんと金になることがこれで証明されたんだよね

    しかも新約、創約のキャラも定期的に実装されてるから化学だよりじゃないのが証明されたんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:35:22

    >>5

    終わりを逃したどころか未だに主人公の正体すらロクに分かってないんだから話になんねーよ。

    ファンの間では創約で完結と囁かれてるけど、普通に続きそうな気がするのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:35:39

    >>12

    ソシャゲは運営できるならいい方というぐらい流行り廃りが激しいコンテンツなんや

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:35:42

    >>5

    ウム・・・魔神って奴の強さを擦ってるのはよく見るけど本編について話してるのはあんまり見ないんだなぁ

    恐らく読んでる分母がかなり少ないのだと思われるが・・・

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:35:44

    >>5

    ククク…

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:36:17

    >>13

    何って

    世界改変をする連中が元の世界に戻れるようにするための基準点やん

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:36:30

    とあるははっきり言って話を広げすぎ
    登場キャラも多くなってもう訳わかんねーよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:37:04

    >>11

    ううん どういうことだ

    ちゃんと自我を持って生きてるのん?

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:37:47

    >>19

    なるほど…全然わかんねえ

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:38:36

    ウム…
    風呂敷全然畳まないジュビロみたいな状態なんだなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:39:38

    >>5

    ホントにオワ・コンならとっくの昔に打ち切りになっていると思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:39:42

    >>21

    残念ながら暗部編で一方通行と戦った『垣根帝督』という少年は荼毘に臥したよ

    灰はとある科学の暗黒物質というコミックスに残してある


    すでにいなくなった少年と、彼が救えなかった少女のお話だから何一つとして残るものはなかったんだよね

    悲しくない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:39:47

    >>21の好きだった頃のチンピラみたいな垣根帝督は荼毘に付したよ

    今垣根帝督って呼ばれてるキャラは「私の、名前は……『未元物質』を操る学園都市第二位の超能力者、垣根帝督です」みたいな喋り方をしてるし一方通行みたいに幼女のボディガードをしている

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:40:36

    とにかく魔神は世界というキャンバスに上から自分の絵の具を塗りたくって世界改変するような危険な奴らなんだ
    でもそういうことを繰り返してるといずれ誰にも元々世界がどうだったか分からなくなってしまうから
    上条の右手によって元々のまっさらな世界に戻せるシステムを用意しているんや

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:40:44

    >>21

    自我というなら黒翼にバキバキっされた時点で死んでるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:41:00

    待てよ、他の作品は綺麗に畳めてるから、終わらない心配はあまりしてないんだぜ。

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:42:00

    作品のストーリというより「ギャハハ こいつらの物語めちゃ面白いでぇ!」なノリで追ってるんだァ

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:42:15

    >>25

    >>26

    一通に負けた時点で死んでるし仕方ないと思う反面…黒と白に分裂したり脳みそだけになったりと散々な目にあってるのがつれーよと思う衝動に駆られる!

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:42:42

    でも、終わらないから新約10巻とか新約終盤のクソ面白い展開が出てきたんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:42:53

    ハッキリ言ってあにまんの禁書スレはメチャクチャ書き込みづらい。明らかにヤバイ粘着が定住してるから話になんねーよ。

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:42:54

    >>22

    こっちはそう難しくはないっス


    とある世界の魔術師達

    「はーっ、魔術を使えるのはええけど、もしも好き勝手しすぎて元の世界がわからんくなったら嫌やなぁ。魔術で捻じ曲がった世界に残る『基準点』が欲しいなぁ」

    願いの力

    「おかのした」

    上条当麻

    「ねーっ、なんなの、なにこの右手」


    要約するとこうなのん

    『先代』幻想殺し? ククク……

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:42:55

    作者が半分冗談だろうとはいえ実験の場として使ってると言ったからずっと続くと考えられる

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:43:56

    >>34

    先代も単に前の奴らが基準点として選定されたものであって壊れたり劣化したら移るんじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:44:06

    >>22

    要はセーブデータっすね

    MOD入れたり派手に遊ぶ前にちゃんとセーブ先を分けて復帰できるようにしておくのは嗜みなんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:46:50

    >>3

    うぅん どういうことだ?

    学園都市作って散々倫理もクソもない実験やってるアレイスターなんて可哀想だとは思えないと思われるが・・・

    灘神影流 善人滑りでもしたのん?

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:48:14

    >>38

    いや

    悪人のアホクソだが功績も大きいしそれなりに同情できるところもあるという事になっている

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:50:13

    定期的に禁書Wikiの第6位の記事を読みにいくのは…俺なんだ!
    その結果特に更新はないことがわかった

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:53:53

    >>38

    大体TOUGHでの鬼龍といえば間違いはないのん

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:54:09

    >>40

    待てよ 本物の台詞が少し出たんだ

    しゃあけど……何も分からんわ!

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:56:17

    >>42

    待てよ、第6位は声が低い。上条さんの近くでスタンバッてたということは分かるんだぜ

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:57:26

    アレイスターはタフで言うならゴア博士みたいなもんだよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 15:15:28

    >>12

    半年でサービス終了するような原作ありソシャゲがある中何年も続いているだけ充分だと思われる…

    明らかに失敗が見えてるソシャゲ化はやめろッー!

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 15:36:55

    紹介しよう
    とあるif今年の正月実装キャラ、ダイアン=フォーチュンだ


    あっ、今誰だよこのメスブタって思ったでしょ
    それくらい書籍の新約終盤に登場するキャラも拾ってくれてるんだよね
    ifくん優秀じゃない?

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 15:37:49

    はいむらを働かせすぎだと思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 15:40:30

    >>47

    あの人もあの人でTwitterでアホほどファンアートを投稿しているから似たものコンビだと思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 15:49:38

    >>47

    今年だけでもう3枚(予め仕上げてるであろう初詣を除けば2枚)イラストを上げているんだよね。凄くない?

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 15:55:56

    あの…風の噂で”一方通行”がアレイスターの跡を継いで統括理事長になったって聞いたんスけど…ある程度まともになったとはいえいいんスかアレで…

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:01:27

    一方通行の脳って治ったんスか?

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:03:22

    >>50

    まあアレイスターよりはマシやろ

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:04:20

    もしかして禁書って型月より新規参入するの難しいコンテンツじゃないんですか?

    今何巻出てるか気になるのん

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:04:25

    しゃあけどかまちーは最終話の事までしっかり考えてるらしいからタフのようにはなったりせんわっ

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:05:14

    >>53

    ゲームと小説なんだからその二つを比べるのは流石におかしいと思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:05:25

    とあるI F君はアニメ化範囲外もやる有能キャラゲーだよねパパ なにっ アレイスたんも統括理事一通もいる

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:06:13

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:07:33

    >>2

    創約1巻のパーティは最高だよね パパ

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:07:55

    関俊彦→水橋かおり→川澄綾子
    ◇揺れる声優…

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:09:11

    >>12

    さあね...ただミリアサやサービス開始する前に荼毘に付したソシャゲよりは安泰なのは確かだ

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:10:00

    >>59

    えっソシャゲで美少女アレイスターの声優決まったんスか

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:10:04

    語録も使えん上に禁書の悪口言ってる蛆虫をぶち殺せェッ
    長いとかインフレが酷いとかまとめサイトで知識を仕入れてそうなバカは皆殺しだあっ

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:11:44

    >>53

    単純な小説だけでも

    旧約22巻+SS2巻、SP

    新約22巻+22R

    創約7巻

    円盤特典小説まとめ2巻

    超電磁砲外伝1巻

    っスね

    そこに

    超電磁砲、一方通行、未元物質、心理掌握、アストラルバディやらをまとめると膨大な量になるのん。

    小説だけでも4万とか刺激的でファンタスティックだろ?

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:11:58

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:12:16

    もはや収集不能なレベルの必読外伝が商品・非売品問わずあらゆる媒体で発行されまくってるんだ 溝が深まるんだ

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:12:29

    旧約4巻の時点で太陽系の惑星の位置を変えてるんだからそこまでインフレはしてねーよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:12:41

    >>65

    別に必読でもないと思われるが…

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:12:59

    >>63

    僕はインデックス2までをアニメで見たんだぁ

    その時点で何巻ぐらいか教えてくれよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:13:04

    >>65

    出せ はやくSSまとめ本を出せ

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:13:29

    >>53

    旧約22+新約23+創約7+ss2+SPで55巻以上っスね外典書庫もあるから56とも言えるのね

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:14:00

    >>67

    しゃあけど一方通行円盤特典は必読だとは思うわっ!どうして蜜蟻さんとの過去と心理定規の本名が出る話を特典小説にしたの?

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:14:45

    >>68

    アニメ二期の範囲なら旧約13巻までっスね

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:15:30

    >>68

    旧約の13辺りっスね

    不思議やな旧約は3分の1以上あるのに3期は2期より話数がない なんでや

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:16:33

    >>73

    どうして同時期のSAOでは尺あまりとまで言われてたのにとあるは尺足りないなんて言われていたの?

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:17:00

    >>72

    >>73

    は、はひーっ、結構長く感じたのにギリ旧約の半分だったなんて

    これ最後までアニメ化絶望的じゃないすか?

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:17:46

    >>75

    というか現状でも新約がまるまる残っているんだ。アニメ化しても年単位放送が必要なんだ

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:17:50

    >>75

    他ならぬアニメスタッフがトドメさしたようなもんなんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:19:00

    >>74

    なぜって...1巻1巻の厚さが違う上に巻数がアホほどあるからやん...

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:20:09

    >>51

    もちろんめちゃくちゃ治ってない

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:21:52

    2クールでテッラ戦、暗部編、アックア戦、イギリス編、暗部編、第三次世界大戦編を詰め込むんだっ
    これはもう黄金を崩壊させる以上の快楽だっ

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:22:12

    >>38

    計画を達成するには悪になる必要があったのね

    もう達成したから上条さんに味方するのね

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:23:21

    >>80

    なんじゃあこのボリュームは

    2クールで描き切れたのん…?

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:24:59

    >>82

    ウム…

    ウム……

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:25:17

    >>82

    もちろんめちゃくちゃクソアニメになった

    あれ?記憶にないっスね...

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:26:39

    >>83

    >>84

    うーんあまりに無謀な計画だから仕方ない本当に仕方ない

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:27:41

    新約はアニメ化するのかわからないのん。まあやるならグレムリン編をいきなりハイスピードでやって9巻10巻で1クールくらいガッツリやるべきだと思われるが…

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:28:45

    >>83

    >>84

    記憶のすり替えや現実を逃避するために3期をなかったことにする

    >>85

    もしかしてJ.C.STAFFはアレイスターなんじゃないスか?

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:30:39

    >>86

    新約はアニメ化を意識せずに書いているらしいから厳しいんだよね

    しかし...オティヌス編だけはどの製作会社でもいいから見たいのです

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:41:28

    >>74

    なんでって…アニプレとワーナーの力の差やん…


    アニプレ傘下で今までの功績を出してたら4クールは分からんが3クールは貰えたと考えられる

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:43:10

    禁書三期くん背景だけは凄いよね
    背景だけはね

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:50:00

    >>79

    あざーす


    学園の科学者の力結集しても無理なんスかね

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:52:10

    >>91

    冥土帰しが治せない時点で確定なんだよね

    まあそれ以上に能力が強化された上に時間も伸びたから文句言わへんのやけどなブヘヘヘヘ

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:54:05

    正直あのアニメ化見ちゃいと新約アニメ化辞めてくれって思っちゃうんだよねパパ

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:55:48

    >>93

    しかしオティヌス編だけはアニメで見てみたいと思う人もかなり居ると思われるが…

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:57:22

    新約アニメ化したとて真っ先にやってくるのが歴代でも評価低い新約1巻・2巻・3巻なんだ
    ハードルが高まるんだ

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:09:55

    新約の辺りで力尽きたけど、新キャラが出る度にキャラ分けの為なのか変な口調や変な口癖のキャラばっかりだった仕様はもう直ったのん?

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:12:19

    「学園都市第6位」が俺の購読意欲を支える
    ある意味最強だ

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:13:05

    >>90

    待てよアニメで推しが動いたと言う側面があるんだぜ

    この綿あめ製造機となったベストバウトは…?

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:14:24

    >>98

    ウム…動いて喋るミサワが見れてよかったんだなア

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:16:02

    タフカテの禁書スレを見て興味を持ったが調べてみたところシリーズがめっちゃある上に手に入らない外伝作品があると聞いて尻込みしている「とあるシリーズ」未読蛆虫とだけ言っておこう

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:17:47

    >>100

    外伝作品はどうにかしてほしいのん

    でも旧約と新約9.10.11巻は文句なしでおすすめできるから読んでみてほしいんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:22:47

    >>100

    見た方が面白くなるだろうけど外伝は見ないで本編だけ揃えてるマネモブがここにいるからマイペンライ! 

    確かにかなり長いからワシは3年ぐらいかけてゆっくり揃えたのん 

    よくまず旧約三巻まで読んでみてから読み進めるかどうか決めて欲しいって言われてるので興味があればそこまで読んでみて欲しいのん

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:24:29

    コミカライズですっ飛ばされた旧2巻に哀しき過去…

  • 104二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:24:29

    とあるシリーズについて話せる友人が欲しいが、巻数も多く話もややこしいので布教できない

    それがボクです
    ウム…新規で追い始めるとしても禁書目録だけでも読むのが大変なんだなア

  • 105二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:25:02

    >>101

    >>102

    わ...わかりました...とりあえず言われた通り旧約3巻まで読んでみます

    あざーす(ガシッ)

  • 106二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:25:33

    >>104

    ◇このとある鎖鋸の悪魔狩生活は…?

  • 107二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:26:26

    青ピの能力はまだ判明してないのん?

  • 108二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:26:31

    >>103

    絵師がネタにしてたけど、あれ結局どこかで三沢塾編やったのん?ガンガンもすっかり読まなくなったわ

  • 109二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:26:38

    新規が増えることは喜ばしい反面…初期のノリに脱落しないか心配する衝動に駆られる!

  • 110二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:29:07

    やっぱり本棚埋まるって結構なデバフだよねパパ

  • 111二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:32:56

    >>104

    知らなかった…読むのやめてから境界線上のホライゾンみたいになってただなんて!

  • 112二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:34:00

    >>106

    待てよ、戦闘員もいるんだぜ

  • 113二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:35:28

    死なずに済んだ悪役キャラが善人滑りする展開はまだやってるのん?

  • 114二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:43:56

    >>113

    いいえ!最近は強いキャラ(A)より更に強いキャラ(B)が出てきて、AがBによって痛い目見る展開が多い気がしますよ!

  • 115二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:43:57

    >>113

    である上条さんが主役の巻はやってますね

    浜面なんかが主役の巻はいいやつも悪いやつもタイミング次第で死ぬのん

  • 116二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:52:30

    >>111

    待てよ、異常に分厚いのは今まで円盤特典持ってなかった人のための救済措置なんだぜ?

  • 117二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:53:53

    >>110

    しかも小説だから読み返し辛いんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:56:59

    >>110

    半分くらいとある無関係じゃねえかよえーっ

  • 119二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 18:10:50

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 18:11:48

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 18:12:01

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 18:16:02

    >>100

    禁書しか見ていないそれがボクです

    ぶっちゃけ考察するのに外伝が必要なのであって普通に楽しむには問題はないのね

  • 123二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 18:17:48

    >>118

    待てよほとんどの作品が鎌池和馬作品なんだぜ

    マギステルス持ってる人初めて見たのん...

  • 124二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 18:22:38

    御坂の親父さんよ、このラノベを完結させるために必要なものを教えてくれよ。

  • 125二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 18:24:57

    >>115

    創約の暗部編はもはや作品違うんだよね 凄くない?

  • 126二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 18:28:12

    青ピだ
    青ピが正体を現さないぞ

    この青ピは…?

  • 127二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 18:29:57

    >>126

    日常の象徴だと思われるが・・・

    なにっ一人どっかいった

  • 128二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 18:30:33

    >>124

    鎌池和馬のネタ切れ...

  • 129二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:44:48

    今何万部刷られてるんスか?

  • 130二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:51:12

    >>129

    3日で9000部、10日で15000部くらいなのん

  • 131二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:51:14

    浜面は魅力的になったか教えてくれよ

  • 132二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 01:11:31

    最近のとあるifはとにかくインデックスを美人に描こうという気概が感じられて好感が持てる
    そうやっ それでええんやっ
    この子は決してマスコットキャラなんかじゃないんやっ

  • 133二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 01:43:23

    どうして左方のテッラは"幻想殺し"の正体を知ってたのか教えてくれよ。

  • 134二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 03:00:30

    一時期のアニインは執拗に口がωで描かれていて好感が持てなかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています