- 1二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:09:43
- 2二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:40:24
最後はラスボスも含め「全て守った」のいいよね…
- 3二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:42:42
1作目は?
- 4123/01/11(水) 16:46:58
- 5二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:53:24
おめでとう面白いよねグレイセス
ちなみに推しは? - 6二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 16:53:28
じゃあ次はエクシリア→エクシリア2かベルセリアやって欲しいな
エクシリア単体だと物足りないかもだけど2のシナリオは屈指の人気なので - 7123/01/11(水) 17:06:33
- 8二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:07:40
あーお、やっちまったな
これからプレイするテイルズの戦闘全部グレイセスと比較されるハメになるからマジで辛いぞ - 9二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:10:50
ゼスティリアにだけは手を出すなよ? どうしても気になるならアニメにしとけ?
- 10二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:14:59
テンペストは小説を勧める
- 11二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:17:46
印象に残ってるとか好きなスキットおせーて!
- 12123/01/11(水) 17:18:10
次やる作品はジ アビスかエクシリアのどちらかにしようと思っているよ
でもグレイセスfをやってわかったことがある、テイルズはシリーズによって戦闘システムがこんなにも違うんだということを…シリーズによってはちょっと慣れるのに大変な戦闘システムもありそう… - 13二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:23:03
アビスは昔の作品だから当たり前だけどヴェスペリアを少し劣化させた感じ
グレイセスに近いのはゼスティリアとベルセリアだな - 14123/01/11(水) 17:30:17
印象に残ってるのは未来への系譜編のヒューバートのお見合いイベントだな。男連中がそろってヒューバートにアドバイスするの男子高校生みたいで微笑ましくてすき
好きなチャットのほとんどは未来への系譜編のリチャードが出てくるものとかだな。リチャードのノリが面白すぎる。
でも未来への系譜編からの加入なのはちょっと遅すぎる…もっと劇中でいろんな絡みが見たかったな…
- 15二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:31:56
リチャードに関しては元々Wiiの頃の本編ラスボスだったからな
fでps3に完全版出て操作出来るようになっただけ儲けもんよ - 16二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:33:10
アビスとヴェスペリアを交互に遊んでるプレイヤーだけど、アビスで攻撃ボタンがヴェスペリアでスキルのボタンになってて、ユーリのTPがゴリゴリ減っていくよ
作品によって操作方法が違うのは注意が必要 - 17二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:35:00
- 18二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:36:56
- 19二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:39:09
どのキャラ使っても戦闘楽しいのはいいよね
強いて言うならリチャードもうちょっと使いやすくしてほしいくらいかな - 20二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:41:38
ヒューパスはいいぞおじさん「ヒューパスはいいぞ」
- 21二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:45:24
ストーリーヨシ!戦闘の楽しさヨシ!声優ヨシ!キャラの魅力ヨシ!
…完璧か? - 22二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:47:18
頭身が今となっては違和感あるくらいかな
- 23二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 18:06:17
アスベルの白夜殲滅剣かっこよすぎる
- 24123/01/11(水) 18:44:52
序盤は全然ヒット数を稼げないんだけど、レベルが上がっていろんな術技を出せるようになるとヒット数が伸びて秘奥義連発出来るようになるのほんと爽快だった
- 25二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:51:00
俺たちは!
- 26二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:52:20
- 27二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:52:41
秘奥義周りはシリーズ最高だと思う
特にマリクとパスカル - 28二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:01:33
このレスは削除されています
- 29123/01/11(水) 20:28:53
後、ヴェスペリアをプレイした後だと色々と親切設計になったなと思った
まず現代のゲームにはよくあるファストトラベルがマジで快適だった。ヴェスペリアは毎回バウルに乗って一々街やダンジョンへ行ってたからな…特にサブクエストをこなす時は面倒だった
また、サブクエストについても大分親切になってた。ヴェスペリアは「攻略みないとわかんねーだろこんなん!」みたいなサブクエの発生場所や条件が多かったが、グレイセスはサブクエの発生場所に星のマークが回っているから比較的わかりやすかったな - 30123/01/11(水) 20:46:07
- 31二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:52:53
アラウンドステップとか戦闘スタイルの切り替えとかバトルがクッソ楽しかった記憶
終わりもハッピーエンドでキャラもみんな好きなのよね - 32二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:11:28
秘奥義を連発出来ることはもちろんのこと、どの秘奥義もテンポ早くて間伸びしないし、カッコいいからどんどんクセになるんだよね
- 33二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:45:34
- 34二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 01:07:12
- 35二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 01:15:51
シェリ雪姫のサブイベ後の「当て逃げに逢いました」ってスキットでのアスベルとシェリアの気まずい空気感好き
教官GJ!! - 36二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 02:09:49
- 37二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 09:38:24
- 38二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:10:54
その二人の秘奥義はシアンディーム・エクシードとブレイズ・ワルツがかっこ良すぎる
- 39123/01/12(木) 11:22:38
歴代テイルズシリーズのキャラクターのセリフを使った魔法カルタもいいよね。
俺はまだヴェスペリアしかプレイしてないから、ヴェスペリアのキャラクターしか分からなかったけど、声優さんが元のキャラクターに演技を寄せてたのが分かって面白かった。 - 40二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 11:35:25
ラムダ憑依がなくても正気でいるのが割と難しい境遇だよな
- 41二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:20:34