- 1二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:14:18
- 2二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:15:08
壊れる物
壊れない物もあるけどそれは一定の条件が無いと手に入らない - 3二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:16:34
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:16:50
基本壊れるけどやってたら武器余るレベルで拾えるからあんま気にならない
- 5二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:17:58
壊れます なんでその都度回収するんだな
そこらにあるのを拾うのもいいし敵に爆弾とか当てて落とした武器を盗るのもいいぞ - 6二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:18:15
序盤のオススメ武器は夜に出るガイコツの腕が強いからオススメ
- 7二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:19:09
ボコブリン系統の敵は水に落とすと即死するから爆弾で水に落とす→泳いで武器を回収とかもいいと思う
- 8二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:19:24
壊れるけどそこら辺にいくらでも生えてるからガンガン使って壊そう
- 9二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:19:52
とりあえず見つけた武器は拾っておくといい
要らないものは捨てればいいし 敵と戦ってる時に無くなると地獄 - 10二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:21:19
耐久移植と増殖で無限に使えるよ
- 11二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:22:50
落ちてたりする武器は、また同じ場所に復活するから
お気に入りは覚えておくといい - 12二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:23:06
マスソ抜いたらどう?焚き火使えば即抜けるし耐久1になっても剣の試練出入りで満タンに戻せるし
- 13ぬし23/01/11(水) 17:23:31
- 14二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:24:34
- 15二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:24:38
バグで攻撃力+120しない限り一切無いよ
- 16ぬし23/01/11(水) 17:24:45
- 17ぬし23/01/11(水) 17:25:27
あったけぇ…
- 18二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:25:47
もちろん というかそもそも出会った敵全てと戦う必要は全然ないので武器や体力が心許なかったらスルーしちゃえばいいぞ
- 19二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:26:08
- 20ぬし23/01/11(水) 17:26:37
- 21ぬし23/01/11(水) 17:27:08
- 22二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:27:43
ガンガン拾ってガンガン使い潰していくバランスのゲーム
強い武器が拾える場所を覚えておくと便利だぞ - 23二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:27:46
ネタバレやめてくれって言ってる初見スレ主にグリッチの話してるきもいイキリオタクが沸いてるな…ああはなりたくないもんだ
- 24二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:28:07
強いていうなら体力とかスタミナ上げられるくらいかな
- 25二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:28:16
行けるけど耐久は減るから弾いた途端に砕ける場合もある
- 26二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:28:20
- 27二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:28:36
- 28ぬし23/01/11(水) 17:28:37
みんなありがとう聞きたい疑問はだいたいわかったからハイラルを救ってくるよ
- 29二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:28:54
- 30二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:29:04
- 31ぬし23/01/11(水) 17:29:17
- 32二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:29:29
がんばれ 真っ先にラスボスに行くのもいいし寄り道するのもいいぞ
- 33ぬし23/01/11(水) 17:29:47
- 34二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:29:54
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:29:58
殺せる 殺したところで何も落ちないから無意味だけど
- 36二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:30:09
乗るもんだぞ
- 37ぬし23/01/11(水) 17:30:11
さんくすや
- 38二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:30:13
今から始めるのか、いいなー
俺も記憶消してもう一回最初からやりたい - 39二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:30:21
- 40二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:30:21
- 41二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:30:46
- 42二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:31:16
まあ強い武器落ちてるし...
- 43二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:31:16
- 44二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:32:18
最大防御力ハイラル盾くらいにしか関係ないけどね
- 45二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:32:22
懐かしいなうちのリンクはマスターソード引き抜けるバグ,金量産,器アイテム増殖、ウイングボムで汚れちまったよ
- 46二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:34:08
バリア張ってたり通行止めだったりはしないから真正面からでも裏壕渡ってでも突っ込めるしそうやって良い武器回収してから引き返して他回る人も居るし、そのまま討伐する猛者も居る
ただし強い敵がうじゃうじゃ居るから命の保証はできない
- 47二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:34:09
うー...この武器は強いから使いたくない...とかあれこれ悩むのも楽しいよね
よく手持ちで武器腐らせてるわ - 48二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:35:56
クソビビリプレイヤーだからワープ使いまくり料理作りまくりだけど楽しんでる
りんごとか薪とか色々集めとくと換金にも使えて後々楽だぞ〜 - 49二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:36:48
力の試練極位でガーディアンから強奪した武器とかいう序盤の最終兵器
- 50二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:38:20
枠カツカツ過ぎてボム連打でぶっとばしたり燃やしたりしてた頃が懐かしい
火計はたまにやるけど - 51二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:38:59
- 52二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:39:35
- 53二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:41:03
- 54二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:42:27
- 55二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:46:10
ライネルあたり剣と盾だけでボコせるようになると上手くなったなーって実感出来るよね
- 56二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:46:50
- 57二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:47:34
宝箱なり鉄箱なりをマグネでぶつけるのオススメ
物理こそパワー!! - 58二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:47:45
足元に火薬樽(&頭上に火のついたランタン)とか崖の上に落とせる岩があったりとかで
工夫すれば楽に武器の消費なく一網打尽にできる構図になってる場所も多いよね - 59二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:48:09
武器持ってるけど使ってこないヒノックスって
今思えば武器補給用モンスだったのかな… - 60二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:48:24
赤い月ごとに武器も復活するから気に入った武器の場所覚えておけばええ
- 61二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:49:53
木や氷には炎!
鉄には雷!
炎には氷!
これ戦場の鉄則! - 62二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:54:17
リンクの特性がんじょうが便利すぎる
- 63二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:55:41
宝箱がどうだったかは覚えてないけど落ちてる武器は赤い月でリセットされるから拾った場所にマーキングでもしておくといいぞ
- 64二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:56:56
ほぼ全ての敵はハメ殺しが通用するからな
- 65二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:20:08
敵の上の足場にスタンバイして爆弾2種を交互に落とす陰湿勇者やってるわ なおライネル
- 66二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:27:56
体力マックスだと一撃死しないってのも地味に重要よね
料理する強い動機になるし - 67二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:19:45
むしろ料理を消費するために冒険してるまである
体力マックスの時に食べるのなんかもったいなくない? - 68二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 05:36:24
- 69二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 05:57:37
経験値的なものはないとか言ってるけど本当は裏で魔物のランクが上がるポイント貯まってるからな
フィールドの中ボスやら倒していくと弱い雑魚がだんだん強いやつに変わっていくぞ - 70二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 08:45:36
あくまで自分の経験則だけど
いい武器持ってる敵とか武器や盾が落ちてる場所には地図にマーク付けるようにしてた
赤い月の夜にそれらが復活するので回収に回る - 71二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 11:57:40
とりあえずどれでもいいから神獣を開放すれば過程で武器もゴロゴロ手に入るよ
- 72二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:01:57
ハイラル城付近のマップ開放塔に強い大剣刺さってなかったっけ?
- 73二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:15:17
背伸びして極意クリアしてめちゃ攻撃力高いガーディアン武器手に入れた時の高揚感
- 74二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:21:41
序盤でウマゲットした直後にガノン城に潜入して極位の祠開けてからはガノン城が宝物庫にしか見えん
- 75二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:39:39
宝箱は基本復活しないよ
- 76ぬし23/01/12(木) 15:15:11
獣人ライネル倒したー!
エルデンのラダーンに近いものを感じた
本来今倒すべきでないボスを倒すのが楽しいんす - 77二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 15:21:09
- 78ぬし23/01/12(木) 15:24:11
- 79二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 15:30:53
ヒノックスは動きが鈍重だから、相手にしてても意外と死にづらいし、寝てる間に武器を掠め取ればそもそも戦闘せずに武器入手できるからお手軽なんよね。
- 80二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 15:32:10
勝てない敵に見つかっても、逃げながら爆弾を後ろに落とすボンバーマンプレイで結構生き残れるしね。
- 81二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 15:53:56
- 82二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:48:32
- 83二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:52:55
- 84二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:00:42
- 85二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:02:28
色々なところを自由に旅してればいっぱい武器も手に入るからまずは行けるところまで…