- 1二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:23:06
- 2二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:24:20
アレッタちゃんを見ると何故かカツ丼が食べたくなる
- 3二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:26:15
- 4二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:26:23
- 5二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:27:02
- 6二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:27:09
なんかあったけ?
- 7二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:30:42
- 8二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:36:57
WEB版でクロはただの客の1人だったのを
書籍化で色々手を加えて、クロを店員にしたのに
6巻はWEBからほぼそのままで手を加えずに出したから、WEBではただの客の1人でしかなかったクロは、6巻では口絵では出てるのに、本文中は一切出てこないっていうのは、書籍を買い支えているファンに対してどうかと思う
細かい事情は知らんけども - 9二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:41:17
- 10二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:41:53
アレッタちゃんを見るとアレッタちゃんを食べたくなる(性的な意味で)
- 11二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:42:44
そうなんだ、飯系ってあんまり見たことなかったから見てみようかな
- 12二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:46:08
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:46:26
- 14二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:54:20
- 15二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:57:12
異世界料理ならちょくちょくそういうシーンあるよ
- 16二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:57:50
作者がオリジナル創作料理できないと無理だから相当難易度高いぞ
- 17二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:02:54
正直アニメ一話目は初見バイバイだと思う
チュートリアルのメンチカツ回を何故後回しにしたのか - 18二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:05:07
異世界限定の食材とかは現実の読者には味が分からんしな
しかも剣と魔法の世界レベルの技術力だとたいていは品種改良されて輸送能力も桁違いな現代人の方が食事事情は圧倒的に上だ - 19二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:07:15
現実にない食材や料理の表現ってめっちゃむずくね?
トリコとかも大体この●●ってやつは(リアルにある食べ物)みたいでうまい!とかだったし - 20二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:07:28
- 21二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:08:22
作中だと通常営業のときは普通に大人気店舗って話だもんね
- 22二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:09:06
アレッタ早めに出したいのは分かるんだが別にそこまで急がなくてもいいよなぁ…
- 23二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:10:46
- 24二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:11:25
飯作画って難しそうな偏見ある エロゲでも食べ物の大きさおかしい絵がたまにあったりアニメでもキャベツだし
- 25二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:22:49
なろうアニメのくせにおっさんの登場率が高い
- 26二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:24:47
カツ丼おかわり!
- 27二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:37:47
アニメ1期は1話と2話逆にするべきだったと今も思ってる
- 28二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:52:44
メシ作画にめちゃくちゃ力が入ってた
/
<a href="https://twitter.com/hashtag/とんでもスキル" target="_blank">#とんでもスキル</a> 第1⃣話
ご視聴ありがとうございました✨
\
第1話「とんでもスキルは役に立つ」は、
以下のサイトにて配信中です🍳
📍Prime Video
📍ひかりTV
<a href="https://tondemoskill-anime.com/#onair" target="_blank">tondemoskill-anime.com/#onair</a>
次週もぜひお見逃しなくっ💨
<a href="https://twitter.com/hashtag/tondemo_skill" target="_blank">#tondemo_skill</a> — TVアニメ『とんでもスキルで異世界放浪メシ』公式 (tonsuki_anime) 2023年01月11日 - 29二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:56:54
異世界食堂のシーフードフライの回好き
ただ、あの回はシーフードフライが食べたくなるという以上に
酒がのみたくなる - 30二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:58:04
- 31二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:11:14
ここまで人気が出た理由が分からん的評価を受けがちだけど、逆に言えば飯描写とかに注力すればアニメの方も人気出るかもってことだしな
- 32二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:13:01
これ見てからメンチカツめちゃくちゃ好きになったわ
脂っこくて苦手だったんだけどレモンかけたら食べられるようになった - 33二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:15:15
異世界の食材出てきても味の例えは現代にある食材になるしなあ オークの肉はゴブリンより脂身が多くてって言われても読者が困る
- 34二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:21:14
なろうの異世界料理道だと、主人公に触発された現地住人がガンガン腕をあげて旨い料理作るようになった結果お互いに触発しあう関係になってるな
現地住人側の料理が「異世界食材+日本人的にはあまり馴染みのない組み合わせの料理が多くて味の想像がしづらい」という問題もあるが
- 35二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:22:33
メニューの上から制覇したい
- 36二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:22:08
耐毒付与がされたアクセサリーを身に付けながら毒を含んだ食材を味わう食通がいるという『魔導具師ダリヤはうつむかない』とか
- 37二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:31:46
それ地球じゃ手に入らない魔物とかの特殊素材を題材にするぐらいしかねえぞ
- 38二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:40:34
三期来てほしいけどロースカツ回消費したし原作にない結婚式までやっちゃったから無理そう
- 39二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:46:11
- 40二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:26:17
異世界料理道はサブタイが似たり寄ったりで「あの話何話だっけ?」ってなった時に探すのがめんどい