ジャッジアイズと如く7のボスたちって

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:35:30

    桐生ちゃんの戦闘力なら1人で勝てるよね?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:36:14

    7のクレーンは流石にキツくない?

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:36:21

    冴島・真島以外ならやれるでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:40:38

    虎はいけるね

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:44:55

    ほぼ全員ボス戦までの中ボス程度でしょ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:55:32

    >>3

    今思えばあのコンビ無理ゲーすぎるな……

    三つ巴ならまだしも二人同時は流石の桐生ちゃんでも分が悪すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:57:23

    ヤクザ100人相手に八神たちは4人がかりで乗り切ったけど桐生ちゃん一人で叩きのめしたからな…

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:09:58

    如くキャラはともかく、ジャッジアイズは3次団体とかにも苦労するからな

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:23:08

    >>2

    手負いの状態で虎倒すしいけるだろう

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:23:57

    >>7

    なんなら抗争でロケランやマシンガン持ち出されても拳で叩きのめしたぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:24:43

    ロケランに関しちゃ二発同時を目視してから避けたしな

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:53:39

    まあ桐生さんなら余裕だし楽勝でしょ

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:58:00

    >>8

    如くキャラの話はともかくって言ってるのに如くの話するのはどうかと思うけど、近江連合本部でナンバやサッちゃんも一緒に戦ってた相手って一応近江の幹部だし階級で強さが変わるイメージあんま無い。ジャッジのメンバーがナンバやサッちゃんより弱いとは流石に思えないし

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:00:47

    なんで一番達が4人で頑張ったトラを1人で倒してるんです?
    しかも2匹

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:04:17

    >>14

    しかも腹刺されて敵のアジト乗り込んで百人くらい叩きのめしてからだしな

    そりゃ千石と葛城に化け物呼ばわりされるわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:20:03

    桐生さんってさ、こうやって改めて考えるとシリーズ続けるうちにインフレし過ぎちゃったんだよな。長期連載しすぎた漫画主人公と同じ。

    どうあがいても最強すぎて、あらゆるボスが格下だから盛り上がりに欠けるようになった。

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:25:22

    一番達はコイツに勝てるだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:25:29

    そう考えると万全な桐生さんと戦って怪我させた峯と大吾と渡瀬はかなり強いな

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:26:45

    黒岩は流石に厳しいんちゃう?
    0の老鬼ぐらい強そう

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:27:00

    >>16

    2の時点でもう完全に人間辞めてるんですけど…

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:30:22

    >>17

    ヤマオロシは冴島と互角だし他のキャラだと桐生さんと真島の兄さんくらいじゃないと無理でしょ

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:57:01

    >>16

    桐生真島辺りはインフレもクソも初期からイカれてたぞ

    1の時点で真島は腹刺された後の喧嘩で床を拳によって陥没させてる

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:58:33

    >>19

    本編でも散々銃持ちボス相手にしてるし、ボスとしての黒岩は銃なしだし

    いつも通りのムービー銃で負傷のハンデからでも負ける気がしないが

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:00:06

    7の天童も桐生ちゃんにかかれば「ちょっと固いくらいの中ボス」で済みそうなのがなあ…

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:01:08

    >>22

    なんならその前に桐生さんが石造をなんのタメも無しにぶっ壊したり

    2では後方から瓶で殴られたら瓶だけが割れてノーダメだったり、PS2時代からおかしいよな

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:01:26

    今思うと本気出してなかったとはいえ一番達が真島兄さんの唇切ったのって大健闘だな…

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:49:13

    当たり前だけど桐生さん冴島真島の兄さんの強さはあの世界でも上澄みの上澄みなんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:51:43

    海藤さんと剣持がパワーで少しついていける世界

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:53:04

    >>28

    逆に何でついていけるのあの二人は(驚愕)

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:56:40

    >>22

    初代からして1人でチンピラ100人相手に大乱闘とかやってるしなぁ

    そもそもスタートからして「堂島の龍」としてその筋では有名人だし桐生ちゃん

    まぁ若造だった0の頃にあれだけの大立ち回りやらかせばそりゃ名前売れるわって感じだった

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:22:41

    >>22

    桐生さん→石像破壊

    真島の兄さん→いい音聞かせろや!and床割りパンチで

    春日の家がボッコボコにされてるの笑う

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:25:10

    間接的にただの若集なのに訳分からんぐらい強い木戸ちゃん、馬場ちゃんがヤバいやつなんだなって分かる階級イコール強さみたいな世界のイレギュラー

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:28:02

    如く7で桐生さんが苦戦するボスなんて桐生さんくらいだろ

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:29:21

    >>33

    自分と戦って成長とかしてるしな

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:29:26

    >>19

    八神が秋山といい勝負ってイメージだから、それに負けた黒岩に桐生が苦戦するとは思えないな

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:29:46

    >>33

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:30:40

    カシラは割と苦戦しそうだなって思う時はある戦闘スタイル替えまくるやり方and場合によっては銃も使うで割と強さはトップクラスでしょ本編では半ば負けたくて負けたとこあるし

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:32:46

    ムービー銃が強いのって逆に言えば遠距離武器使わないとどうにもならないくらい主人公勢が強いという意味でもあるし…だから容赦なく銃使うやつには割とピンチになる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています