久しぶりに少林サッカーを見たら

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:35:07

    思いっきりファールしまくりで腹を抱えて笑ったのは…俺なんだ!
    明らかに反則だろうがよえーーーーーっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:35:52

    審判買収済みだから問題無いのん

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:36:43

    >>2

    やっぱ怖いスね中国は

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:37:06

    おそらく監督が中国に抱かれてるイメージを逆手にとったものと思われるが

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:37:13

    主人公サイドも空飛んだり腹にボール吸い込んだりしてるからマイ・ペンライ!

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:37:14

    それ以上に突っ込み所があるからマイペンライ!

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:37:50

    なんでサッカーの試合なのにレンチでぶったたいてるんだよえーーーーっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:37:56

    とにかく松林サッカーは全てのアクションシーンで笑える危険な映画なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:39:39

    面白い…確かに面白いサッカー映画だ…
    でもこれサッカーの面白さかな? いやタイトルにサッカーって付いてるから…
    これ少林寺拳法映画じゃないか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:40:22

    空渡哲也

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:40:57

    でもねオレ最初に草試合したチンピラチームが少林拳に感銘を受けていっしょにポージングするまでの仲になってるのスキなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:41:35

    決勝でアメリカ製の変なクスリやってたけど露製とかのほうがイメージ近くないスかね

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:41:59

    サッカーはルール無用だろ?

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:42:40

    キ…キーパーはまだまとも寄りですよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:43:18

    >>9

    待てよ、太極拳映画なんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:44:29

    >>12

    国が隣同士の露を悪者として書くのはリスクが有ると考えられるが…

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:44:33

    太極拳がワンランク上なのは好感が持てる
    カンフーハッスルも続けて見ろ
    鬼龍のように…

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:44:56

    中盤でヒロインが魔改造されて出て来てどんな気持ちで見ていいのかわからなくなったそれがボクです

    お見事ですヒロインボー、あなたは強い格闘家だ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:49:18

    >>17

    カンフーハッスルもめちゃくちゃで好きなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:49:43

    中国映画は主演以外めちゃくちゃイケメンってわけじゃないから見てて楽しいよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:51:51

    >>19

    序盤の主人公がわりかしクズなんスけどいいんスかこれ?

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:53:07

    >>7

    練習試合はルール無用だろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:53:35

    それはイナズマイレブンのことを言うとんのかい

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:54:08

    >>20

    味のある俳優がしっかり脇を固める土壌があるのは良いよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:56:58

    >>21

    蛆虫が立派な拳法家に成長するなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:57:31

    鋼鉄の体の男が腹にボールをキープしたままゴールに走る場面で「それは駄目だろ(ガッ」ってツッコみながら大笑いしたのは俺なんだよね
    あの…多分ルール違反ではないと思うんスけど…いいんすかこれ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:57:33

    でもね オレ鎧の肌が覚悟決めて奥さんに愛してるよと電話した後ボコボコにされながらもゴールを死守するシーン好きなんだよね
    カッコよすぎるでしょう

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:57:46

    >>19

    ラスボスがあんなさえないオッサンだなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:58:16

    >>27

    あの…この人棒立ちなんだからゴール入れたほうが早いんスけど…

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:59:08

    >>7

    これに関しては相手のクズ監督とか無関係なの笑うのん

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 20:59:40

    >>27

    お、おい流石に惨すぎるぞもう終わりにしねぇか…?

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:22:45

    「火星人は火星に帰りやがれっ!」のくだりで笑っちゃったのは
    オレなんだ!(ニィ~

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:27:47

    >>14

    一番最初に退場したからね


    あっ『鎧の肌』が漢を見せて謎じゃない感動を巻き起こしたッ


    やっぱり 男なら死地に向かう前には思い人への告白が欠かせないよね パパ

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:30:56

    >>14

    すみません

    キーパーがボールをブン投げて相手のゴールにぶち込むのはまともじゃないんです

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:32:56

    >>18

    とにかく監督のチャウ・シンチーは美しい女優に変態的な演出を施すことに快楽を見出している危険な男なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:33:34

    やっぱり暴力チームとの試合で突然チームメイトが覚醒して逆立ちしたり片足立ちしてるシーンが好きなのん

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:38:03

    >>20

    主演で監督のチャウ・シンチー自身も“自分が一番目立つために、脇役にはブサイクを揃えるようにしている”みたいな軽口をしばしば叩くこともあるしな(ヌッ

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:40:26

    >>21

    マイナスから始まったキャラクターの印象が物語を追っていく内にプラスへと変化していく… ある意味“鉄板演出”だ

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:46:21

    >>28

    “敗北が知りたい”みたいな事を言っておきながら、いざ負けそうになると偽の降伏宣言や暗器の使用までためらわない火雲邪神の生き汚さには一周回って好感が持てる

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:50:10

    >>29

    とにかく決勝戦の対戦相手であるデビル・チームは相手プレイヤーたちを負傷退場に追い込んで、試合続行不能による主人公側の敗戦を目的としている危険なチームなんだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:52:22

    >>31

    「おそらく まだ大丈夫なのではないかと思われるが…」


    「ふうん そういうことか。なに手ぬるいプレイしてんだよ あーっ」

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:54:15

    あまりの馬鹿っぷりにツッコミどころが分散する…
    カンフー映画の定石だ

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 03:08:13

    >>32

    禁断の

    「あ…あの あんたのゴール反対側なんスよ 向こう行ってもらっていいスか?」

    追い打ち

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています