- 1二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 17:30:41
- 2二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 17:32:09
割と打倒っちゃ打倒だな、6兄弟やゼロだけでも飽きるし
- 3二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 17:33:57
- 4二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 17:36:16
- 5二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 17:37:04
スーツの都合もあるんだろうけどタイプチェンジをダイナしかしなかったのはもったいない...
- 6二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 17:38:03
ウルトラマンオーブの過去編を大筋考えてる本編の監督の関わりなく作るってのはどうかと思いましたよ私ゃあ
- 7二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 17:40:37
アスカへの被害がね…
- 8二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 17:42:11
ガイア組は出すまで大変だが出したら出したで便利すぎると思った
- 9二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 17:42:23
アマテの頭のわっかオーブリングみたいだな...オーブリング入手の話するのかな?なんも関係なかった!なんならオリジンへのパワーアップの話だった
- 10二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 18:43:51
まさかイザナ女王がギャラファイに出るとは驚いたね
- 11二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 18:44:38
この時の事をオーブで改心(?)してZの時代になっても引きずってるジャグラーさん
- 12二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 18:45:09
ガイアとアグルが好きだから、もっと客演してほしい
- 13二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 19:32:04
見てないんだが友達から平成に入って昭和客演並みの解釈違いと聞いた
- 14二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 19:33:42
アスカの言い分自体は間違ってはないんだが
疲れ切ってる時にあんな突き放す言い方をアスカはしないだろっていう - 15二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 19:43:10
ヒビキ隊長の影響強いアスカならあそこであんな突き放し方はせんよなぁ
- 16二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 22:42:03
色々惜しかったよねオリジンサーガ。
個人的には敵役のサイキがウルトラマンとは相容れないけれど平和を目指すキャラにしては悪役過ぎたのが一番気になった。あそこまで行くと単に話の通じないカルト教徒にしか…………