ハッピーエンドなんて欺瞞だ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:05:39

    コンマイの長編物がハッピーエンドなんてな、納得できない・・・

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:06:17

    見事やな…

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:06:23

    >>1

    元から何が何でも光の中に完結させとるやんケ

    何をムキになっとんねん

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:06:54

    ふんっ貧相なハッピーエンドだ

    結婚式はしないのか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:08:21

    シュラ…イグ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:08:25

    ワシのお姉ちゃんやん 最後まで元気しとん?

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:08:38

    ビーステッドアルベルとかアルギロスはなんだったのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:08:44

    落丁したかと思う終わり方だと思ったのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:09:26

    単行本一冊読み飛ばした感があるのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:10:00

    最終戦まるまるカットっスか

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:10:00

    シュライグとフルルドリリス、ゲキガミがどうなったか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:10:17

    もしかしてこれは死の間際に見た幸せな夢なんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:10:27

    これ以上の引き伸ばしは危険や
    終わらせるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:10:37

    はよ終われや
    イカれパワカ刷りまくって環境破壊オナニーとか誰も嬉しいないで

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:10:37

    KONAMI「

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:11:07

    おそらくネタバレ次回予告だと思われるが...

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:11:31

    ハッピーハッピーヤンケ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:11:34

    >>7

    アルベルは昔の姿でアルギロスはアルギロシステムの元になった存在だと考えられるが…

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:11:49

    >>14

    ヴィ様「ムフッ、イカれカード沢山作ろうね」

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:23:25

    >>19

    既に作ってるだろうがよえーっ

    消えろ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:24:50

    愛し合う2人でハッピーエンドを迎えられてヨカッタヤンケ。見てみぃ、あそこにいる前作ヒロインの顔を

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:25:28
  • 23二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:25:44

    直前に意味深なカード出して急に終わったんスけど…いいんスかこれ

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:26:20

    そもそも単純に烙印1部が終わっただけだと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:26:28

    >>21

    !!

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:27:11

    このカードの例があるからこの後決戦カード刷られてもおかしくないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:27:44

    第1部完!で第2部に続く流れだと思われるが・・・

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:28:28

    >>25

    彼氏とは死別、自分自身は牢獄なのが悲哀を感じますね

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:28:45

    アルエクがアルビオンになってなんか変な龍とかフルルドリスとか劇神の成れの果てとかを皆まとめてぶっ飛ばして終わりってことでいいのん?

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:28:45

    何勘違いしてるんだ
    まだ未発表カードは残ってるんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:28:57

    恐らくノマレア枠でゲキガミが《ドッキリ大成功!》のプラカードを持っているカードが収録される前フリと考えられるが…

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:29:15

    >>30

    えっ?

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:29:18

    もうそろそろ新しいストーリーも見てみたいと思ってるから引き伸ばしはほどほどにしてほしいのは俺なんだよね 流石に第二部に突入とかちょっと長すぎるでしょう

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:30:09

    >>33

    まあ気にしないで

    2部はアルエクの子どもが主役かもしれませんから

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:31:20

    創星神「あのぅ…ちゃぶ台がえし見せましょうか?」

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:31:41

    何か急に2部始まりそうなカードが出ただけでそもそも流れ通りではあるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:31:52

    >>34

    いいや、俺が主人公になることになっている

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:32:15

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:32:45

    この後結局どうなったのかを教えてくれよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:32:45

    >>34

    DT編も子孫やらなんやらに引き継いで続いたしなくはないんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:33:04

    >>34

    あかんやんヴィ様が泣いとるで

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:33:48

    星杯も神が出てメ超メと対面してすぐエピローグだったのん...
    遊戯王のストーリーなんて急に終わるようなもんやんなに期待しとんねん

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:33:49

    >>39

    普通に救えたんだと思われるが…

    逆にこれで救うの失敗してたらワシ切れるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:34:59

    この感じだとフルルドリスは荼毘に伏したんスかね?

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:35:14

    >>39

    アルビオンになったのん

    そのアルビオンが何をしたのかは勿論滅茶苦茶不明

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:35:42

    >>7

    恐らく"開かれし大地"の飛行機が映っているためエピローグでのスプライトだと考えられる

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:36:07

    >>39

    どうって

    真炎竜アルビオンになったと思われるが

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:36:07

    これが過去編かどうかで話が変わってくるんだよね
    アルバスくんの正体も判明していないし、新しい落胤も出てきてるんだ おらー アニメ化しろやー

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:37:00

    完結したことでTCGカテのCPスレもしばらく大人しくなると思われるが……

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:37:39

    見事にKONAMIの手のひらで踊らされてるんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:37:45

    ふん、ありきたりなカードだ
    承影と龍淵があの世で和解するカードはないのか

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:38:26

    >>51

    しかし…同じ場所に逝けるとは思えないのです

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:38:34

    >>49

    フルルドリス荼毘に付したからアルエクとシュラフェリ確定で平和になりそうなのん

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:39:59

    まぁ詳細な設定は匂わせで何となく分かるしたぶんマスターガイドで分かる感じだと思うのん
    はよマスターガイド出せやおらーっ

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:46:53

    >>51

    自惚れるなよ

    生き恥

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:47:34
  • 57二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:48:15

    >>55

    軍師時代が一番強く使い勝手が良かったというのは人生の悲哀を感じますね

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:48:54

    KONAMIは一刻も早くこれを出すべきだと思われるが…

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:49:38

    儀式ドラグマは今後希望はあるのか教えてくれよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:49:40

    >>53

    待てよ、姉様が荼毘に付したならエクレシアがもっと悲しんでいるはずなんだぜ。

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:51:40

    >>59

    もう色々貰っただろうがよあーっ!

    強いのかは知らないのん

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:55:35

    >>61

    流石にあの3体だけじゃ足りないを超えた足りない

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:57:47

    シュライグは生きて帰ったのか教えてくれよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:59:31

    >>63

    1ネーサンと相打ち

    2ネーサンを倒して生還

    3ネーサンをなんかいい感じに倒して両方生還

    のどれかだと思われるが…

    個人的には3であって欲しいのね

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:01:09

    >>63

    スレ画ノシタノホウニイルヤンケ、イキテルヤンケ

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:05:00

    猿展開を超えた猿展開

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:05:30

    ハッピーエンドのためなら何でもする「鉄獣戦線」のメンバーとだけ言っておこう

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:07:13

    >>9

    割と昔からなんだよね

    カードプールの関係もあるしこれは仕方ない本当に仕方ない

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:07:23
  • 70二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:10:12

    次は主人公周りがシンクロを軸としたテーマが見たいですね…長編でね

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:11:13

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:11:28

    >>66

    ◇猿展開要素は…?

    なんでも猿展開言ってればいいと思ってんじゃねーぞ コラ!

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:11:46

    >>70

    あの・・・自分チューナーなんスよ

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:15:07

    >>70

    またはヴィサス=スタフラスト

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:19:00

    >>73

    >>74

    だったらそのシンクロ態を定期的に出せって言ってるんだよ無表情野郎ーっ


    流石に主役カードがチューナーだからシンクロ長編テーマですは無理があると思うっス

    烙印でもアルバス君素材の融合態はポンポン出てたでしょう

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:21:02

    烙印の光が最高だっただけにその前後の流れがあーよくわかんねぇよ

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:28:38

    >>75

    アルバス君がたまたまそうであっただけで

    ヴィ様は世壊テーマの橋渡しみたいなコンセプトだから仕方ないね

    アウラム君もリンクしかしないしな(ヌッ

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:29:23

    烙印は融合、星遺物はリンク、竜剣士はP?、DTの主人公って誰……?って感じだしシンクロ主人公はいつか来そうっスね

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:30:04

    >>76

    なんとなくわかるだけ歴代の中じゃマシな方なんだよね

    悔しいが仕方ないんだ

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:32:30

    竜剣士とか竜魔王と戦ってるあたりが騎士ガンダムなことはわかるけど真竜凰と戦い出してからは謎を超えた謎だから仕方ない本当に仕方ない

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:33:51

    そもそもなんか消えたコイツとか居るんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:41:05

    >>72

    怒らないでくださいね

    龍継ぐでも落丁があったかのような唐突な展開は猿展開と言われてたじゃないですか

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:15:44

    >>14

    お言葉ですがストーリーテーマはいつもこんな感じですし終わってもまた新たなストーリーが始まるだけですよ

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:26:05

    >>82

    実際に間が抜けてるかも分からないくせに落丁とかほざいてんじゃねえぞ蛆虫野郎ーッ

    最低でも収録カードが全て判明して解説が出てから言え…鬼龍のように

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:41:18

    恐らく暫くしたらこの二人の末路と思わしき新テーマ・モンスターがお披露目されると思われるが…

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 11:01:14

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています