- 1二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:24:54
- 2二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:25:44
いいから行けや。どうせ2ターン目には蛮族になってるぞ
- 3二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:26:04
ランクマッチ前の練習相手でもしたろか?
- 4二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:26:08
レンパで潜れ
負けてもレンパよせいにすれば精神衛生上もよいぞ() - 5二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:26:26
お前も鉢巻バスラオを使ってみないか?
飛ぶぞ - 6二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:26:36
最強のポケモンなどいないし ベストの組み合わせもない……
それゆえ 常に勝ち続けるのは難しい
レンブさんの言葉や
つまり、いいから戦え - 7二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:26:48
完璧な構築なんてあるわけないんだよ
- 8二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:27:00
机上で完璧なつもりでも意味の分からない生物に突然バラバラにされるぞ
- 9二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:27:45
わけわからんポケモンでもマスボにいける人いるし
ガチポケ6体でマスボ行けない人もいるし
わかんねぇなぁ - 10二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:27:54
割と日々環境は変化してるよ
みんな対戦しつつパーティ変えていってるから
完璧な編成とか考えない方がいいと思う - 11二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:28:17
うだうだ言う前に飛び込むんだよッ
オラッがんばれ!がんばれ! - 12二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:28:35
今日の環境は明日にはメタられてるぞ
- 13二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:28:40
負けを怖がりすぎ、この手のスレ多いけど何回負けたとしてもなんも不利益無いんだから、やる気があるならつべこべ言わずに潜れ
言い訳すんじゃねえよタコ - 14二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:28:49
- 15二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:28:50
戦わないとわからないこともたくさんあるっていうことも頭ではわかってるんだよな
俺も似たようなもんだから気持ちはわかる - 16二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:28:58
たった6体で完璧な構築なんて出来る訳がない、あまつさえそこから3体選ぶんだ、戦う時のメンバーは誰でも穴だらけなんだよ
- 17二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:29:22
なんかようわからんけどスゴイ緊張するんだよな
仮に全敗してスパボ級底辺まで叩き落されたところで失うものなんて別にないのにね
根本的にこういう勝負ごとに向いてない気がする - 18二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:29:35
ククク、生贄が来たか
- 19二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:29:53
やられたら絶妙にキレそうで草、こわ
- 20二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:30:20
やってると楽しいんだけど新しく試合を始めようという時になんだか緊張してそのままやめちゃう
- 21二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:31:45
結局のところ仮説(構築)と証明(実戦)の繰り返ししかないのよね
- 22二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:36:03
紹介しよう、色々言い訳してシーズン1に行かなかった部だ
まぁ、こういう人達もいるし気にしなくていいのでは?
色々言い訳してシーズン1参加してない部|あにまん掲示板そろそろシーズン1が終わるけど、未だに育成や編成考察ばっかりして未だに対戦してない人の集まりですさっさと行けという正論はやめて下さい、死んでしまいますbbs.animanch.com - 23二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:40:06
迷った時に必ず引くやつほど転がしやすい対戦相手はいない
- 24二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:41:01
カジュアルで試して満足して一日を終える
お前もカジュアル部にならないか? - 25二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:41:57
有効打点がそこまで無いのに居座る奴ほどカモなんだよなぁ
- 26二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:43:46
ぶっちゃけ試行回数さえあればどんなパーティでもいつかは上に上がれるからな
極論ポケモン対戦って手の多いジャンケンみたいなもんだから運の偏りにいくらでも左右される
もちろん最善を選んで勝ちの目を増やしていくには経験と知識がいるわけだが - 27二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:49:43
- 28二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:51:13
軽く引く構築が診断ツールかけてみたらバランス良かったりするからな
- 29二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:51:29
マスター上がれねー!って言ってる人はだいたい50戦もしてない事が多い印象
まずは100戦やってからよね愚痴んのは - 30二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:55:53
結局は戦わないとその場にあった行動を取れる思考が身に付かないから戦った方が良い
負けても良いが自分のパーティの穴を探すつもりで戦うのだ - 31二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:56:28
???:構築終わったら........奴はとりあえず満足して....こう考えるだろう....明日からがんばろう...明日からランクマだ....と....!が..........その考えがまるでダメ..........
「明日からがんばろう」という発想からは....どんな構築も芽吹きはしない..........!そのことにまだ......わからんのか........!?
明日からがんばるんじゃない........今日......今日だけがんばるんだっ............!今日をがんばった者..........今日もがんばり始めた者にのみ......明日が来るんだよ......! - 32二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:03:01
- 33二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:03:18
引く引かない云々は構築とそのポケモンの耐久によるだろ
受け出し出来なきゃ消えるだけだし、っていうのが実践しないとわからないからカジュアルでもいいから試さないと駄目なんじゃ - 34二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:04:34
そもそも机上で完璧なパーティ組めるならみんな苦労しないんだ
- 35二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:04:44
- 36二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:07:47
- 37二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:24:38
俺正反対だわ
机上で考えてても全て過程の話なんだからやってみなきゃわかんねえ!って感じである程度組んだらひたすら試合やってキツイ相手を洗い出しながらパーティ組み替えてる - 38二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:26:39
机上で育成せずにスピーディに対戦出来る場所があるんですよshowdownって言うんですけど
- 39二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:27:22
きのみくれよ
- 40二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:28:14
机上論で完璧なパーティは組めるぞ、実践でグズグズなだけだ
- 41二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:30:23
パーティはよくても選出が…ってことが多い
こればっかりはやってみないと - 42二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:39:06
- 43二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:44:34
- 44二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:47:38
よく分かんないマイナーポケモンよりよく分かってるドラパルトやガブリアスの方が1億倍怖いよ
よく分からないカイリューはその3倍怖い - 45二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:49:00
ストーリーだけ楽しむ勢俺、遠見の見物
- 46二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:06:52
娯楽だから楽しんだもの勝ちなのはわかってるけどカジュアルですらなんか怖い
- 47二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:25:44
なんか今作のランクマでは異様に運悪いからパラドクス解禁までマジでいいかなみたいな気分になる
- 48二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:18:20
今作こそは対戦ガチろうと意気込んでたのに色厳選にハマって全く対戦出来ないアホがここにおります
- 49二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:28:23
6匹で組んでも結局戦うのは3匹で、しかも相手に合わせて90秒で選ばなきゃいけない
この感覚は実際やってみないと絶対身につかない
実際やってみて、自分の読みが当たって選出勝ちできたら脳汁出て最高やで - 50二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:29:16
記事だと細かすぎる事まで書ききれないからなぁ
こいつに対してこいつを後出しされたから後ろはこれ、相手の勝ち筋的にあれを通したいだろうから交換読み交換でこいつ、みたいなのは説明するの難しいし
まぁだからドラパって強いんだけど
- 51二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:50:15
対戦数重ねること自体がストレスで離れてる
勝っても辛勝、負けたら惨敗に思えて「色厳選してた方が楽しいわ」って捨て台詞吐きつつオフライン化 - 52二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:52:44
取り敢えずパーティ作って挑戦してみ?
ポケモンなんも分からんってなるから - 53二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 01:50:16
ギリギリの戦いで勝った時は開放感でもう1回やりてえってなるし
ギリギリ負けた時は盛大に悔しがって反省のためにもう1戦やろうってなるなあ
負けても楽しいじゃん - 54二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 02:03:28
急所2連続からの地割れで3タテとかされると逆に笑うぞ
こりゃおもれーやってなって目が覚める - 55二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 02:05:04
あと実戦はなにより自分の傾向に気付けるのがでかいよ
こればっかりは土壇場にならんとわからんし、それに気付けるとだいぶ勝てるようになる - 56二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 02:17:06
- 57二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 03:20:01
勝った負けたで一喜一憂するのをやめればいいぞ
「少なくとも現状自分は正しいプレイをしている、これで負けたのなら運負けだからどのみち負ける運命の試合だった」って切り替えて戦っていくだけや - 58二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 04:23:13
- 59二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 04:30:42
そのうち俺みたいにパーティ構成考えてポケモン育成してそこで満足して次のパーティ作り始めるようになるぞ
- 60二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 04:40:18
なるほど…ありがとう、考えてみます!
- 61二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 05:36:05
初期環境だから育成出来る人がランクマに潜ってるイメージあるわ
王冠集めたりテラピース集めたりランクマ潜る前にやる事多すぎな気もする - 62二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 07:51:24
先発だけで3タテかますと気持ちよくなれるぞ。お前も黄昏ルガルガン使え
- 63二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 08:49:46
今朝少しやってあと一勝でマスボってとこまできた(多分この後負けるけど)
ふと気になったんだけど時間帯で相手の実力レベルって変わるもんなんかな? - 64二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:26:47