- 1二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:54:51
- 2二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:57:46
ケツァルコアトル一択じゃねぇか
- 3二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:58:10
これメイヴちゃん選ぶ奴いる?
- 4二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:59:35
うーんこれは…激戦になりそう
- 5二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:00:24
全員サーヴァント規格な以上メリュジーヌもそこまで突出した強さってわけではないからなぁ
- 6二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:00:43
実質魔術師も出来るスカサハ、ブリュン、タマモがいるの良いな
冥府陣地作れるエレシュキガルも悪くないが、冥界って味方陣営入れて大丈夫かな?スカサハとかなら問題なさそうだけど - 7二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:01:31
ルーンでガチガチに強化されたロリスロだと結構キツイか?
あと何気にロムルスのローマ押し付けクソ特攻とかエレちゃんの冥界スキルキツそう - 8二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:01:37
メリュ子は生前のノリで猪突撃して袋にされて速攻脱落しそう
- 9二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:01:55
味方入れるのがダメなら敵を落とせば良いじゃない
- 10二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:02:41
男性特効通じるのリョーマしかいない上にお竜さんガードも入りそうでメイヴちゃんだと宝具が腐りすぎる
- 11二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:03:48
賑やかしにしかならなさそうな玉藻が太公望メタになりそうで笑ってしまう
- 12二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:05:14
イルカルラで構築した冥府陣地VS神殿陣地になるかな
どっちも中に入れたら勝てる戦いだからいかに引きずり出すかになるが、ランサー陣営の戦略家は誰になるかな
ローマか? - 13二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:05:20
- 14二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:06:19
- 15二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:06:58
- 16二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:07:18
これはもうライターがどっち勝たせたいかの勝負になりそうな気がするな
実力は槍の方が高いけど軍師2人の働き次第でひっくり返せそうでもある - 17二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:07:47
- 18二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:08:46
冥界をオジマン神殿で守りを固めつつ太陽暦石でぶっ飛ばすとかのパワープレイもいけなくもないな、智慧でスキル授けたりとか出来るのも大きい
- 19二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:09:51
冥界を虚数潜航で無理やり潜入してノーチラスで吹っ飛ばすキャプテンが見たい
- 20二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:10:07
- 21二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:10:42
- 22二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:10:54
やっぱ恒常騎の強すぎ要素としてある神しかダメ→神特攻のクソコンボがここでもいい感じに効いてきそう
- 23二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:11:14
- 24二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:12:08
あれは蒼銀右手プロトの霊基異常引きずってるっぽいし、蒼銀召喚時のブリュンヒルデ基準でいいんじゃないかな
- 25二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:12:28
- 26二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:12:48
草
- 27二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:13:43
速度と相性的にメリュ子はアキレウス辺りでしっかり抑えといた方が良さそうだよね
- 28二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:14:36
勇士かなぁ……勇士みたいな奴しか居ねえなぁ……
- 29二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:14:46
ブリトマートの宝具はライダー特攻なので敢えてオジマンの神殿で迎え撃った方が良さそうな奴もいる
- 30二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:15:50
この場合のクソコンボはメリュジーヌで無理矢理空に来させたライダー(騎乗中)をブリトマートでぶち抜くことかな?
- 31二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:16:24
ケツ姉の悪属性以外無効でも対処可能だしあんまり怖くない気がする
- 32二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:16:33
不凋花打神鞭コンボいつ見てもクソシナジー過ぎて笑う
- 33二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:16:39
- 34二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:17:05
- 35二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:18:16
ここほんとにどっちが勝ってもおかしくなさそう
- 36二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:18:35
- 37二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:19:41
ウルク本営の冥界そのものって訳でもないし、一時的に冥界化した陣地なら星の開拓者ならメタれる気もする
- 38二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:20:00
- 39二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:20:52
- 40二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:20:59
エレちゃんは敵には冥界においては神でも逆らえないがあるし味方には冥界の護りがあるからバフ要因にもデバフ要因にもなるな
- 41二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:21:34
太公望の土遁ガン逃げで騎陣営はある程度の想定外なら誤魔化し効くのがズルいな
- 42二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:22:06
- 43二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:22:37
やっぱつぇえぜ…オジマンの神殿!!
- 44二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:23:33
神性多いから宝具封印が通じにくいのは不安要素だねってところに刺さるシウコアトルの真名解放封印
- 45二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:23:59
- 46二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:24:41
ライダー側は星の開拓者ってジョーカー持ちの姐御をここぞという場面で切れるかにかかってそう
海で権能持ってるであろうポセイドンに勝てるし冥界エレちゃんにも刺さる可能性はかなり高い - 47二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:25:10
いやそこまでバカではないやろ
- 48二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:25:24
「絶対こうなる」「こっちが勝つ」と言い切れない拮抗した強さしてていい
ホントにちょっとした状況の違いで勝敗左右される - 49二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:25:40
龍馬の言いくるめである程度までなら誤魔化し効きそう
- 50二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:26:02
どっちかが1騎落とせればかなり傾く繊細なバランスだよね
- 51二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:26:16
メリュ子もスカサハも本編上の動きはスタンドプレーヤーだからなぁ
- 52二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:28:05
メリュ子はマジで初手突撃しそうで怖い
- 53二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:29:08
エレちゃん攻略するとしたら虚数潜航で潜入してドレイクで奇襲するとかかなぁ
- 54二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:30:04
ロムルスがトップにたちつつエレシュキガルの冥界に篭城、イルカルラでバフる
玉藻スカサハブリュンヒルデがブレインとなり、龍馬が仲立ちをする
メリュ子とブリトマートちゃんは……頑張れ一兵卒!! - 55二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:30:18
- 56二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:31:34
- 57二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:32:09
- 58二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:32:16
ランサー側は神霊ばっかで限定アーチャーみたいに仲間割れ橋ないだろうけどそこまで足並みを揃えられるかと言うと疑問なところだ
基本的に生前単騎でどうにでもなってきた奴ばっかりだからやっぱ単騎掛けする奴は出てくると思う - 59二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:32:58
皇帝特権の転成としかわかってないはず
- 60二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:33:01
ローマとリョーマに期待するしかないな
- 61二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:33:15
- 62二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:34:33
- 63二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:35:19
アイアイエーでアルジュナから記憶喪失状態でも文句の付けようがないぐらい凄いって評価
- 64二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:36:44
キャプテンが僕ここにいていいのかな…って顔してそう
- 65二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:36:50
- 66二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:38:10
あいつの本領はリカバリー力だから……
- 67二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:38:25
- 68二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:38:33
なんでかなァ!からの土遁を忘れるな
- 69二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:39:28
玉藻いたら太公望ポンのコツにならないか?大丈夫か?
- 70二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:39:32
槍龍馬のプロフィール初めて見たけど経験鯖なのにもりもりでちゃんと強くない?
- 71二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:40:12
なんでかなァ!からリカバリー力が凄い太公望と
↑のハプニングを囮にして何か仕掛けてきそうなオデュッセウスのコンビ作戦になるんかな - 72二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:40:29
- 73二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:40:46
太公望はしばらく焦るけどエウロペあたりから一言かけられるとリカバリーは出来そう
- 74二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:40:54
この龍馬は魔王ノッブや沖田オルタみたいに経験の中でも強い枠だからね
- 75二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:41:48
- 76二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:42:20
- 77二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:42:35
なんかどっちも安定してるな強さだけじゃなくてどっちもしっかりとしたリーダー枠いる辺り
- 78二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:43:15
「あれれ……おかしいなァ……」って首傾げながらも玉藻に封神演義する太公望か
- 79二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:44:50
まぁぶっちゃけ玉藻は封神演義の生贄と言うか他の神性持ち守るための肉盾でもいい気がする
流石にこのメンツで一夫多妻去勢拳で誰か倒されてもなんか…腹立たしいし - 80二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:46:09
- 81二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:47:16
実際原典で主人公格のキャラやってるやつ多いからな
- 82二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:48:06
- 83二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:53:12
- 84二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:54:24
ライダー側も神性持ち多いから神性特攻とゲイボルグと影の門持ってるスカサハが怖いんだよな
- 85二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:56:01
どっちもメタ張ってる奴がそれぞれいるのが伯仲してる
- 86二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:57:32
持久戦なら竜の炉心で無限に魔力生み出せるメリュ子がいるランサーの方が強いと思うんだけど
- 87二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:58:38
お互いの強力な戦法をお互いのブレインが対応策ぶつけあう構図になりそう
- 88二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:59:07
- 89二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:59:21
正直ここまで来るとどっちが勝ってほしいのかによる気もするな
個人的にはネモが冥界にノーチラスで挑むのもみたいし龍馬が天逆鉾でオジマンとか格上に挑むのも見たい - 90二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:00:57
- 91二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:02:37
- 92二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:04:37
教えてくれてありがとう
- 93二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:05:39
メリュ子は通常サーヴァントの規格で神殿内部に誘い込まれたらなす術がない気がする
宝具の真名解放封印に常時呪殺で相手は不死身っていう - 94二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:10:32
難しいけどライダーかなランサーはロムルスのスキルとか調べたけど凄そうなことはわかっても詳しくはわからなかったからなロムルスってマテ本出てたっけ?
- 95二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:12:31
- 96二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:15:57
アキレウスとケツ姉でスーパーアーマー持ちが2人いるのズルいな
と思ったけどブリトマートとかエレちゃんもいるし似たようなもんか - 97二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:20:59
ライダーはアキレウスオジマンオデュケツ
ランサーはロムルスサカサハメリュ
ライダー側はハイスペック揃いだけどランサー側はこの3人次第かなぁ… - 98二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:21:58
持ってないけど10にカイニスとか載ってたはずだからそこら辺で載ってると思う
- 99二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:24:33
- 100二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:25:45
ドレイクとネモによる海戦戦術は面白そう
- 101二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:43:43
- 102二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:50:19
- 103二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:14:35
ケツ姉の宝具って神としての権能呼び出せるぞ
ゲイボルグに関しても真名解放妨害出来るし、ルーンも原初は無理だろうけど、普通のルーン魔術とか(他のスキルでも別に良い)ならAランクとかで行使可能だったりする
- 104二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:22:45
悪属性ならエレちゃんとメリュジーヌが該当してるからケツァル姐さんにはこの二人しか適役居ないんじゃね?
- 105二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:26:12
- 106二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:26:28
太公望の道術も大概だけど師匠とお姉様の原初のルーンもチートみたいな性能してるからキャスターでもないくせに高度な魔術戦してそうでウケる
- 107二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:29:44
- 108二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 01:46:18
- 109二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 09:21:55
個として精強なランサーチームかチームワークで喰らいつきそうなライダーチームか…
- 110二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 09:45:02
ライダー側の星の開拓者と並ぶジョーカーである太公望の封神演義を玉藻を生贄に捧げて一回スカらせる事が出来そうなのはランサー側の強みか
- 111二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:08:42
- 112二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:12:45
玉藻だと追尾してくるんだよね…
- 113二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:14:45
普通に泣かなくね?それにそれで泣いたり相手できないなら三女神同盟とかなりたってないと思うぞ
- 114二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:15:07
- 115二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:19:46
やれって言われた瞬間は泣くと思う
でもキッチリ引き受けるしケツ姉が乗り込んで来た時はもう泣いてないのがエレちゃんのイメージ
だからケツ姉もニコニコしながらルチャしにくる - 116二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:28:38
- 117二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:34:45
(引き受けたのはいいけど…大丈夫よね?いくら彼女でも冥界では私には逆らえないはず…あぁでもでも、今の私は神霊ではないしここもウルクの冥界でもないのだわ…うぅ〜でも私が1番勝算が高いのは間違いないし…)
- 118二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:39:45
玉藻だと純粋にルチャでボコボコにされそう…
- 119二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:45:55
玉藻に一夫多妻去勢拳喰らってちょっと喜んでる太公望とか言う最悪なイメージが浮かんでしまった
- 120二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 11:21:30
ライダー組は地味にキャプテンのノーチラスで相手の陣地に奇襲仕掛けられるのが強いかもしれん
- 121二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 16:13:15
サーヴァントの状態のエレちゃんが使える範囲の冥界の権能と宝具で一定時間ガチ神霊状態になれるケツ姉だと分が悪い気もする
- 122二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 16:18:28
なんならケツァルコアトルの宝具の一つに天候操作出来るのあるから籠城性能上がってんだよな
- 123二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 16:21:04
オジマンとケツ姉ってどんな会話するんだろ
どっちも割とフランクで空気読めるからケンカにはなりにくいと思うけど - 124二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:43:52
ふふふコヤンスカヤの件がありますしもう騙されませんよ!でも一応やっておきますね!→(めちゃくちゃ効いてて)なんでかなァ!?になる太公望
- 125二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:56:26
ケツ姉の善属性の攻撃無効ってサーヴァント状態なら発揮できないんじゃないか?
- 126二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:12:37
ケツ姉の持ってる宝具が神霊の権能使える効果なんだよね
- 127二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:23:08
ケツ姉も大概多芸だな……
- 128二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 19:29:10
憶測でしかないけどケツァルコアトルが使ってるマカナにもなんらかの効果ありそうなんだよな
- 129二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 19:40:30
やっぱしちょっとライダー側が優勢って感じがするな
- 130二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:09:31
- 131二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:21:19
いつぞやのアーチャーの時と違って内乱起き辛そうで安心する
- 132二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:27:34
オジマンの神殿ならマリーンズも死なないし安心だな
- 133二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 08:26:36
ローマが神殿まで来れれば内部をローマ化して呪いと宝具封印メタれそうな気がする
- 134二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 10:43:09
- 135二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:15:28
総力としてみて強いは星の開拓者刺さりするから勝敗は分からなくなるというめんどくささがあるのが強すぎるな…
あとは乗り物が半分くらい地上じゃなくて海上とかでもokなのが結構良さそう - 136二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:51:13
- 137二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:59:31
総力的に強いのはランサー側なんだけど勝つかどうかで言えばそう言い切れないのがなー
そこまで離されてはいないし太公望とオデュッセウスの作戦でひっくり返せそうなのが - 138二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:08:23
太公望とオデュッセウスの作戦読んで勝ってって言われた時の坂本さんどんな顔するだろ
- 139二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:25:11
軍師二人もこのメンツなら油断一切なしだろうしな
躊躇なく自分の死も織り込んで作戦組み立ててくるだろう - 140二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:56:36
- 141二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:37:32
お竜さんが落ちたら多分龍馬さんが最弱になる上海戦できる人材も減るから太公望が封神しようとするも、SAITAMAの一件で新生したお竜さんには効かない(+その可能性に賭けた龍馬さん)とか?
ライダーの時はクラススキルに神性があったけどランサーには無い - 142二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:46:07
太公望やオデュッセウスが「これは驚いたな…!完全に策…いや2人の信頼に上を行かれ(ましたね。)た。"海戦"の切り札が、本当に私(僕)であれば──さぁ"的は大きい"頼(みました)んだぞ?」って白蛇状態になったお竜さんにグレートラムノーチラスで虚数潜航からの巨大特攻かけるネモの姿を幻視した
- 143二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 01:12:34
そういやお竜さんって唾液にけっこうな治癒効果があるからヒーラーとしても機能するのか。大蛇状態のお竜さんが味方をばくんと口に含んで全快したら唾液まみれでまた出陣するランサー陣営……?これは(絵面が)ひどい
- 144二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 01:19:29
- 145二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 01:30:16
大体神霊でしかも純粋に強いのでなのでドレイクの星の開拓者もほぼ全員に発揮される(未熟な🐟🍅が怪しいくらい?)しな。
ネモも純粋な戦闘力で言えば見劣りするだろうけど虚数潜航からのグレートラムノーチラスの奇襲は直撃したら槍陣営もほぼ死ぬと思う
オジマンや太公望やケツ姉のバフがつくとすると尚更
- 146二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 01:56:07
- 147二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 08:37:53
アポクリファの聖杯大戦と同じで"最後の一騎"になる事でいいのでは?
- 148二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 10:43:47
時間制限付きでそれでいいんじゃないかな
時間制限つけとかないとお互い籠城期間が長くなりそうだし - 149二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 10:49:47
- 150二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 11:13:03
一時的にでも虚数潜航で戦場の幽霊になれるキャプテンは、隠し札として普通にこんなメンツでも有用だよね
- 151二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 11:21:46
- 152二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:53:43
エウロペさんは神でも結構手こずるタロスで守りながら牡牛で遊撃(撹乱)できるっていうのが結構な強みだと思う、時間稼ぎすればするほどライダー組は有利をとれる持久戦に持ち込めるし
- 153二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 19:59:57
玉藻はランサーになって結構高ステになってるのがなんかムカつく
反面魔力はEになってるけど - 154二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 20:07:02
基本的に拠点に不死身のスフィンクスとタロスがいるからランサー側は早めに攻めないと芋砂戦法取られたら不利になるんよな
- 155二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:10:05
太公望は玉藻を一撃で消し飛ばせるだろうけど玉藻がいることでなんか思考的にやらかしそうで怖い
- 156二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 01:16:06
ゲーム性能とアヴァロン内での盛られようで勘違いされがちだが所詮ただの幻獣種だからな、お宅
- 157二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 02:17:19
- 158二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 02:19:02
お竜さんとローマも飛べると思う
- 159二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 13:38:17
制空権はどっちが取れると思う?
- 160二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 13:53:08
2部2章でスカディが原初のルーンでカルデア陣営を飛行可能にしていたからスカサハとブリュンヒルデもランサー陣営に同様のことができそう。ルーンまじ万能
- 161二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 19:06:27
スカサハ→ルーンで飛べる
ブリュンヒルデ→ルーンで飛べる
水着玉藻→呪術で飛べる。というか跳ぶ感じ
エレシュキガル→冥界補正なくても浮ける
坂本龍馬→お竜さんが飛べる
ロムルス・クィリヌス→普通にYの字で飛んでる
メリュジーヌ→説明不要
ブリトマート→宝具発動時で飛んでる
ライダー陣は飛べないのネモだけだけど飛ぶ必要がないからよし。エウロペ?描写ないだけでタロス多分飛べるぞ - 162二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 19:09:17
ただまぁ空中の機動力ではメリュ子以外ライダー側が勝ちそうではある
- 163二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 22:40:51
- 164二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 01:59:37
ライダー陣営はファラオの太陽船から木馬ロボとタロスが出撃するのか…
スパロボだな!! - 165二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 12:30:17
ネモ君はこれストームボーダー持ってきていいんじゃないか
- 166二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 23:52:46
- 167二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 09:07:11
- 168二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 10:14:48
星5ライダー全員と何かが聖杯大戦したらノーチラス、シャドウボーダー、ストームボーダーが全部揃う……ってコト!?
- 169二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 16:29:24
やっぱりこう…チームワークの差でライダー側が勝ちそうじゃない?
- 170二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 17:24:53
- 171二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 21:12:38
限定アーチャー組にどっちが勝つか賭けてもらいたい
- 172二次元好きの匿名さん23/01/17(火) 23:56:14
ブリトマートは何か…下手に相性いい分かませになりそう…
- 173二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 00:20:02
騎乗してる奴を必ず落とせるって宝具だけどそもそもビーム撃てて間合いの外から攻撃できたり乗ってなくても強かったりルチャしてくる奴が大半なの酷い
そして技量では明確に藤丸なら手こずるレベルなのがね… - 174二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:06:59
ランサーの方は坂本さんがじゃあ方針を相談しようって言い出した瞬間には
一部の人が敵陣に突入してそう - 175二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:11:28
ライダー側で言うとほぼケツ姉みたいなユニットで構成されてるからなランサーチーム
ブリュンヒルデとか勇士だらけで間違いなく暴走するし - 176二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:13:44
メリュ子は妖精國のアルビオン性能じゃないと速攻で突っ込んで袋叩きにあって玉砕する気しかしない
- 177二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 01:17:16
- 178二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 11:50:09
やっぱ太公望が纏め役というか役割の割り振り役として便利すぎるな
知識がある前提なら神霊クラスでも一目置かざるを得ないってのがいちばんデカい - 179二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 13:25:29
- 180二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 17:08:51
あるいはディルの槍みたいに喰らった瞬間宝具が消失するのかも?
- 181二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:30:06
ライダーチームは集合して五分もしないうちに作戦会議やって30分もしないうちに各々どう動くかまとめてそう…
- 182二次元好きの匿名さん23/01/18(水) 23:34:09
リョーマの胃への負担が大き過ぎるんだよね