敵幹部組織で好きな展開や設定教えろ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:08:45

    ワシは
    ・メチャクチャ強いエンジニア枠
    ・組織の脱退者として味方になる奴
    ・強キャラが一番上の序列じゃない
    が好きなのね

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:09:54

    さあね……ただ我の強いチンピラ強キャラが離反して第三勢力になる展開が好きなのは確かだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:10:23

    元男娼ショタに可愛いモノ好きのメスゴリラ、そしてサイコパスジジイや見た目ほど悪人じゃない強面男とか好きなのん

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:11:03

    な……何度も戦う事になる戦闘狂の子がいい

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:11:11

    >>3

    俺とまっっっっったく同じ意見だな…

    ところでそれに元ネタはあるのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:11:17

    近所のお姉さんが敵組織のボスだといいよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:11:54

    意地の悪いジジババがガキ扱いしてくるのが好きなんだぁ
    ポケモンのキクコみたいなのを出してくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:12:06

    ワシは
    ・パワータイプのボスの忠臣
    ・飄々とした能力が強いタイプの幹部
    ・ボスの秘書
    の3人組が死ぬほど好きなんやで

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:12:59

    ワ…ワシはオカマの敵幹部が好きだ
    ムダに美形だと特に良い
    結構高確率で仲間になるしなあっ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:13:10

    幹部同士で能力の相性があるから大体強さの序列が並列になる…

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:13:19

    しゅ…主人公に絆されて自らの組織に対して懐疑的な感情を抱くコがいい…

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:13:19

    イキってるショタ幹部がものすごく無様晒して死ぬか男見せるかってところっスね

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:13:24

    >>5

    はうっ 申し訳ありません

    色んなとこで見かけたネタの継ぎ接ぎだから分からないっス 

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:14:06

    うーっゴミみたいに使い捨てられる女クローンとやらせろ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:14:15

    ボスの顔は幹部も知らないみたいなやつが好きッスね

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:14:22

    い…一番強い幹部は能力自体は弱いけど超絶フィジカルの奴

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:14:27

    恐らくこの''実は人類の味方''という設定が最強だと考えられるが...

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:14:29

    超能力バトルの中でフィジカルだけで最強になるやつがいい…

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:14:33

    「人間が好き」のベクトルが主人公サイドとはズレてる人外キャラが好きなのは・・・俺なんだ!

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:14:39

    は…はぐれもので他の幹部とは別行動してるライバルがいい…

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:15:15

    しゃあっ "部下のことをすごい大切にする敵幹部"

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:15:35

    しかも意外と序盤の敵が強い!

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:15:53

    ぐるる…ボスの右腕はセクシーなお姉さんがいい…
    ぼ、ボスが倒された後動けないボスを抱きしめて「バカな男…」って呟くような奴がいい…

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:16:07

    >>16

    やっぱり生まれ持った能力より努力で成り上がった奴が最高だよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:16:17

    直前まで様付けで呼んでたのに急に呼び捨てするやつが好きなのん

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:16:32

    ボロボロになりながら敵を倒して喜んでる所に序列がさらに上の敵が現れたら絶望感があっていいよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:16:48

    最弱の四天王が負けた後に奮起して最強の四天王になるのが好きなのん

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:16:53

    組織の幹部にも色々あるけどね
    この"計画の中枢に関わっているが諸事情があって主人公に計画を止めてほしいと願っている者"が最高だと自負している

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:16:57

    実は組織的にはかなり劣化しとるわって展開が好きなのは俺なんだね

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:16:58

    バトル漫画家!主人公と同じ能力の使い手を出せ!
    同系統の技のぶつけ合いはいくつになっても面白く感じる……
    分かりやすい盛り上がりどころとして有用なはずだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:17:22

    悪事をしているように見えて実は世界を救う行動をしていた
    ロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:17:38

    「◇哀しき過去…」持ちの影のある美青年っスね、古参幹部だとなお好感が持てる

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:17:42

    一番最初に負けた幹部が実は有能で後からボスを助ける展開…

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:18:29

    何だかんだ3番目か4番目の奴が主人公のライバルになるか、1番印象に残った敵になるイメージあるッスね

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:18:46

    ムフフフ寡黙なパワータイプの巨漢と生意気なスピードタイプのガキッが喧嘩してるのは二人が生きているときまで
    巨漢が死んだ後は残されたガキッがブチギレ狂戦士に変身するの

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:19:13

    敵勢力の幹部が実はスパイor鼻から裏切るつもりで入ったとかっスかね

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:21:22

    超ムキムキだけどいつも冷静かつどんな状況でも丁寧語口調でフィジカルではなく異能主体で戦ってくる参謀…

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:21:38

    紹介しよう「ファデュイ執行官」だ
    紹介しよう「十刃」だ
    紹介しよう「バニシング排斥婦人会」だ
    紹介しよう「カズデル軍事委員会」だ
    紹介しよう「十二鬼月」だ
    紹介しよう「ゲトマリア」だ
    紹介しよう「暁」だ
    紹介しよう「三神器」だ

    やっぱり敵幹部集団はシルエットでもいいから全員一気に登場してほしいよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:21:50

    ムフフ敵幹部なのは上部組織が出てくるまで
    その後は大幹部に対して反旗を翻すの

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:21:56

    胡散臭いけど最後まで忠臣…

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:23:11

    クズでゲスで最低のゴミだけど追い詰められると成長する悪運の強い幹部…

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:23:58

    さ、最初に戦うやつが最強格なのがいい…

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:25:06

    た…互いに裏切り合ってグズグズになる性格最悪の組織がいいい…

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:25:45

    ボスがやられて組織が潰れた後
    職を転々とするもその度に主人公と遭遇する幹部がいい…

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:25:52

    序盤に登場する卑怯者だけど後半までしぶとく生き残る奴っていいよねパパ
    ザボエラやヘルカイトの事だ

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:26:53

    何言ってやがる”元々は夢を共に見た同志であり友人だったけど夢破れて悪党に堕ちて今では夢の残滓と互いを利用し合うだけの関係の組織”が最強だろ

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:28:06

    >>43

    星十字騎士団!

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:29:07

    そこまで強くない最初に戦う幹部が組織を離反して無茶な方法で強くなって主人公の前に立ちはだかったらええやん

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:32:15

    バス…ターズ…

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:34:02

    組織内の影響力の大きさで他の幹部は勿論ボスをも実質傀儡にして思いのままに操る幹部のトップで組織の№2……。
    人物背景は組織を守るには自分がその位置に立つしかなかったパターンでも良いしあるあるの自分の意のままに組織を操りたかったパターンでもどちらでもいいのん

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:34:06

    組織として魅力的であってほしいという反面
    幹部の一人ぐらいは味方になる展開も捨てがたい衝動に駆られる!

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:34:41

    ガンホーガンズは女々か?

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:38:13

    出来れば主人公だけで全滅じゃなく
    他勢力系 リゾット対ボス
    厄介で封印系 腐敗の賢老クヴァールも欲しいよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:46:10

    ぐるる…その時点の主人公よりはるか格上の幹部が野暮用ついでに主人公にちょっかい掛けてくる展開がいい…

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:47:30

    幹部全員が滅茶苦茶強くて役割分担もできてボスも滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶強いのが良い

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:56:18

    か…過去に苛まれてたり必死に悪役やってるボスとそれを支える仲間がいい
    ボスを想いながらも希望を主人公たちに託してほしい
    それかいっそなんもかんも大嫌いな破滅主義者だけど身内の絆だけはとてつもなく深いのがいい

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:59:37

    最初は大義の為だけどだんだん過激になっていくのもいいよね、パパ

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:04:02

    主人公所属組織の内輪もめは通すな

    敵幹部集団の派閥争いはいいよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:04:20

    幻のキャラ幹部の実力としては最弱だが功績が凄いキャラの探してとして鬼龍様と一緒に探している

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:09:21

    じ…実力はトップクラスだけどどうしようもないほど馬鹿が良い…

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:34:07

    敵だけど話は通じるし信念もあるキャラとの共闘展開よこせ
    もちろん事が終わったらはめちゃくちゃ真っ向からぶつかる

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:35:37

    ワシはちゃんと席次通りの強さが好きやねん

    鬼滅の刃はその辺好感が持てる

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:07:58

    ぐるる……一人は異民族の族長で価値観が違うやつがいい……
    一人は熱くなりやすく直情的だが、使う能力は精密で静か
    一人は冷静でいつも大局を見据えられるが、使う能力は戦場を焦土に変えられるやつで、お互いがお互いに無駄口叩きながら支え合ってるといい……
    一人は王よりも遥かに年上で国を長く見守ってきたが、若き国王の道を示す参謀家がいい……
    そして誰もが王のためにその身を捧げることに全く疑問を感じてない主従関係がいい……

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:09:38

    オレはカプ厨だぜ
    影のある男幹部と健気に接する女幹部にも、
    地味系幹部とツンデレの女幹部にも、
    最終的に心中しそうな邪悪百合コンビにも萌えてやるのよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:11:00

    罪罰・・・影業・・・組合・・・

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:11:04

    一般人以下の体力で直接戦闘にはまるで役に立たないけど戦術眼や未来予知とかの一芸を持ってる奴が序列1位なのがいい…
    出来れば儚げな美少女が良い…

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:11:49

    >>66

    それはユリアのことをいうてんのかい

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:14:20

    悪知恵だけのゴマすり屋な小悪党が実は黒幕で本性を現して
    大ボスを圧倒的な強さでおもちゃ扱いして瞬殺してしまう展開は好きだよねパパ

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:16:24

    1番手は変なテンションのナルシストが良い…
    雑魚小物に見えて割と仕事してたって後からわかる感じが良い…

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:17:57

    紹介しよう大罪司教だ

    お互いがお互いを嫌悪し合い、癇癪で殺し合いをし、尚且つ自分しかまともな奴がいないと全員思い込んでる狂人軍団なんて、バトル漫画でもあんまり見なくてファンタスティックだろ

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:19:55

    めちゃくちゃに仲良くて雑に強い敵幹部を放てっ

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:21:04

    俺はさあ結構経験が豊富なんだけど見たことないんだよ
    敵幹部が集合した状態から分散せず全員固まった状態のまま戦闘するやつ 漠然と好きだけど見たことないんだよ
    細かいところを気にしだすと全く違うけど一番近いのはペイン六道なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:23:14

    敵幹部展開にも色々あるがこの「前シーズン敵幹部vs現シーズン敵幹部」こそが最強だと自負している
    (例.ポケスペ四天王vsロケット団幹部、からくりサーカス最古の四人vs最後の四人、インペルダウン脱獄編〜頂上決戦)

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:23:52

    >>72

    ペイン六道の一体一体がそこそこに強い奴らが六人固まって完璧な連携で攻めてくる感覚はかなり興奮するよねパパ

    まあ意識は一人のものだから敵幹部集団ではないんだけどね

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:33:36

    敵ボス含めて全員集合して出てきたところで
    敵ボスの「やれ」みたいな一言一つでババババッって全員が動き出すみたいなのが好きなのん…

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:40:20

    一見武闘派じゃない参謀・文官っぽいのが実は普通に強いのもいいよねパパ

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:44:49

    グルル…小物っぽいヤツが愚痴とか言いながら強キャラを完封してるのがいい…

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:55:14

    ヒイエエエ、FE烈火の四牙だあ
    「死神」のジャファルは殺人マシーンが幼女に絆されての光墜ちをあらわし、
    「蒼鴉」のウルスラはクレイジーサイコレズを!
    直情径行型の「狂犬」ライナス!
    そして死を呼ぶ「白狼」のロイド

    四牙以外にも内部粛清担当の疾風のラガルトみたいな濃い幹部がいるのん

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 01:18:50

    オ⋯ オッパイが大きい女がいい⋯

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 01:23:37

    序列は下のくせによく考えたらコイツ最強じゃね?っていう敵幹部がいい…

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 01:25:18

    四天王幹部が一人倒されるごとにボスの封印が一つ解けるんや
    四人全員やられた時初めてボスは完全体になるんだなァ…

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 01:38:07

    >>63

    よしっ主人公との対立や参謀の導き、忠臣の献身、他人との触れ合いの中で徐々に自分自身の確固たる王道を見出す成長型のボスを出してやるいけーっ

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 06:28:59

    魔族で構成された幹部の中で一人だけ元人間という出自で周囲からめっちゃ疎まれてるけど実力は確かで主人公を追い詰める敵幹部を放てっ

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 07:31:19

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 07:32:02

    幹部最弱が良い仕事してると良いよねパパ
    でも該当するキャラが思いつかないんだ

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 07:39:25

    >>35

    あなたは"ブラックロッジのアンチクロスのカリグラとクラウディウス"ですか?

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:09:27

    ククク…蛮機族ガイアークは

    めちゃくちゃな仲の良さ(>>21)、上位組織への反乱(>>39>>58)、そして主人公たちとの共闘が含まれる完全悪の組織だァ


    幹部の最期の言葉が「ガイアークに独裁者はいらない」なんだよねすごくない?

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:13:41

    ぐるる…
    う…裏切り者側に与すると見せかけて一掃するナンバーツーがいい…

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:15:12

    しゅ、主人公と敵の女幹部がお互い正体は知らずに恋仲になって最後はどっちか死ぬのがいい…

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:16:47

    シルエット付きでの集合はやってほしいよねパパ

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:26:28

    >>90

    は…初登場時のシルエットと実際に登場した時とで微妙に変化が生じてるのがいい…

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:48:31

    クソ揃いの幹部の中でも嫌われるレベルのクソを超えたクソが好きなんだ

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:49:13

    >>89

    ジェ…ットマン

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:50:36

    次元戦団バイラムは4幹部が終始一枚岩にならないんだぜただし上司が現れた時は結束して殺す

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 13:03:45

    ミストとキルのように得体の知れない側近コンビがいい…

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 13:19:56

    >>94

    待てよ、トランザがブイブイいわしてた頃の3幹部も結構強調してたんだぜ。

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 13:22:41

    敵幹部も敵幹部なりの理想がある主人公みたいな奴がいいやん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています