- 1二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:24:32
- 2二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:28:22
真3は別に大したことない
同じメガテンの中でもSJの方が難しいし
なんなら初代ペルソナあたりはクソ要素も含めてもっと難しい - 3二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:30:49
ゲームバランスのクソさとテンポをクソさとUIのクソさの総合力でペルソナ1
- 4二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:32:41
- 5二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:32:45
ps異聞録のデヴァユガというクソなおリメイクでめっちゃ植樹された
- 6二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:33:43
DS君の下画面とタッチペンの先端を殺すゲームか
- 7二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:50:01
- 8二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:51:50
デビサバ2はDS時代の非メガテン作品にしてはやたら難しかったな……
キャサリンはイージーでも難しいとか聞いたけどどうなん? - 9二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:54:00
アプデ前のキャサリンは製作スタッフの感覚がバグってたせいで低難易度でもハードレベルの難易度になってたみたいな話は聞いたことがある
- 10二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:54:23
キャサリンはそんな難しくないと思うけどなぁ。特にイージーならアンドゥもあるし
ラプンツェルまで含めるなら話は別だ。あれはゲームとしてじゃなくてパズルとしてただただ難しい - 11二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:56:31
開発じゃなくてアトラス販売でもいいなら
シューティングゲームを結構販売してるからそれらになるかな - 12二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:02:38
- 13二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:06:43
真メガテンが初クリアでそれ以前はクリア出来る気が全くしなかったな
その次にクリア出来たのがペルソナ罰だったから相当跳んだ - 14二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:07:46
乳首にゼリー塗るゲームだっけ
- 15二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:09:07
魔神転生はやり通すのが辛いと聞いた
難易度的にはどうか知らないけど - 16二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:15:44
ハードモードなら多分真3
ていうかガキが強過ぎるわ - 17二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:21:52
やったやつだとインポッシブルのDSJはちょっとどうしようもなかった。あとアサクサパズル含めたらIIIはぶっちぎってやばい。
- 18二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:18:17
キャサリン…
- 19二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:19:47
3辺りからは割とまともなバランス感覚ではあると思う
ハードに作るとこはハードだけど意図的にやってると言うか - 20二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:20:49
女神転生IIIは浅草パズルと序盤とルシファー戦で難易度上げまくってるイメージ逆に中盤終盤はスルトとか国会議事堂のみなさんみたいな強い奴らはいるけどその頃には自分も充分強くなってるし
- 21二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:21:27
ある意味で一番難しいのはプリクラじゃねぇかなぁ
男一人じゃプレイすら許されないし - 22二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:25:28
- 23二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 01:35:55
初代デビルサマナーはどう?
ダンジョンがなかなかに辛い覚えがあるけど - 24二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 01:38:47
3より前のSQ
3以降はプレイヤーが強くなりすぎた
快適になったとも言えるけど - 25二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 02:03:11
単純に古い奴はバグとかで難易度が上がってるのとかもある
ファミコン世代とかバフかけたらオーバーフローして弱体化するみたいなこともあったし - 26二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 02:07:28
初代デビサマのクソダンジョンと異聞録ペルソナのテンポの悪さ加減は極まってるよね
- 27二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:52:32
初代世界樹はお互いにゲームバランスぶっ壊れることで結果としてバランスが取れているとかなんとか
- 28二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:56:58
世界樹はアリアドネ2本持ちさえ覚えればあまり死ぬことも無いし楽な方
裏の極悪パズルボス共を攻略見ずに討伐するのは相当難しいけど - 29二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:58:08
世界樹4の歪みし豊穣の神樹弱体無しとかは攻略法が限定されてるので気付けるかどうか
- 30二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 13:06:52
世界樹は旧2がなんだかんだ難易度高い
新世界樹のエキスパートも大概だが - 31二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 13:22:15
難易度じゃなくテンポの悪さで時間かかりまくるから最後まで遊ぶのしんどいってゲームも中々ないよね
- 32二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 14:37:38
???「先生!!!!!!!(大声)」
- 33二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 14:43:20
- 34二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 15:00:07
最近実況見たけどダークメサイアって結構難しくない?
- 35二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 15:03:42
マジもんのデジタルデビルの恐ろしさを見せつけるダンタリオンⅡ
クソボスって言葉は偽典・女神転生のダンタリオンⅡの為にある
CPUスペックがそのまま悪魔の力と化してユーザーに牙を剥くリアルデジタル・デビルなことをやらかしてくるのはルールで禁止スよね? — ootou (Tarohi181) 2021年09月13日 - 36二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 15:21:08
- 37二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 15:34:44
- 38二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:39:25
北斗の拳「そんなことあるわけないだろ」
- 39二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:13:41
クリアできませんでしたわ
- 40二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:55:35
二週目だろうが関係なく人修羅を殺してくるガキ君はさぁ…
- 41二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:23:02
- 42二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:27:44
- 43二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 08:22:03
短期間の爆発力ならアバタールチューナー1の人修羅と
世界樹裏ボス達の初見攻略(5は除く、アレはアレで好きだけど)
作品全体を通してなら…旧世界樹2か3ハード初見、SJが高い気がする
SJはメムアレフが兎に角凶悪だしウロボロスも強かった、ゲームシステム上アナライズしてない敵からの反射や即死、マッカビームとかもよくありmapも悪意ある、でもバランスはさほど悪くないのでお勧め