- 1二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:50:57
- 2二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:52:09
あはは頭猿のワシには全く理解できへんかった作品やん
- 3二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:52:39
アングラな連中がやけに推してくる作品やん
おもろいん? - 4二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:52:43
あーっ何言ってるか分かんねえよ
- 5二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:53:32
この頃やたら生命の電子化に憧れてるんだよね、時代性を感じますね
- 6二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:54:27
プレゼンデイっスね
- 7二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:54:58
プレゼンタイムっすね
- 8二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:55:04
HAHAHAHAHAHA(PC書き文字)
- 9二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:57:02
- 10二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 00:58:50
名曲を超えた名曲
- 11二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 01:05:29
私なんてモデムになってピーピー鳴る芸を見せてやるよ
- 12二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 01:06:55
はいっ玲音ちゃんが不憫でかわいいですよ(ニコニコ
- 13二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 01:10:15
いつの間にかLINEスタンプが大量発生してて驚いたのは俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 08:18:48
BOXのアニメを衝動買いしたんすよ
面白いか教えてもらってもいいすか? - 15二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 08:21:55
さぁね
ただ当時の空気感がそのまま反映されてる作品な上に別なストーリーのゲームもやっておいた方がいいのは確かだ - 16二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 08:22:14
アニメの主人公の自○シーンしか知らない。それが僕です
- 17二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 08:25:31
- 18二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 08:35:51
アニメPがもう海賊版やればいいんじゃねとか言ってスタッフからそれはダメだろガッされてたのには笑ったんだよね
- 19二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 08:50:49
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 08:58:30
中学の頃に見てそれ以降作品制作に影響を受けすぎている それがボクです