聖杯戦争に例外がなかったfate作品を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 09:33:22

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 09:33:45

    fake…

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:32:32

    ふうん例外的に例外がなかったということか

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:35:45

    そもそも通例を確立できるほど実施されてないですよね
    5回とかじゃなかったっスか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:36:29

    無理です 全部なんかおかしいですから
    強いて言えばゼロは聖杯が汚染されてるのを除けば例外はなかったのん

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:36:41

    >>4

    ウム…そもそもルール整備がされた第3回でアホがアンリマユをぶち込んだせいでそれ以降破綻してるんだなァ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:36:44

    一番近いのはZeroっスね

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:36:58

    >>2

    一から十まで例外なんだよね 酷くない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:37:25

    フォーマット通り進行してるっていったら蒼銀……はファブリーズでアウトなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:40:59

    >>6

    第三回がどうやって終わったか覚えてないんだよね

    そもそも語られてたかすら記憶が怪しいんやけどなブヘヘヘ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:41:03

    冬木の奴は初回が殺し合いしてる間に終了、二回目がルール決めたけどやっぱり全滅、三回目は聖杯起動したけど誰も使えない+アヴェンジャーで聖杯が汚染されたんで、真っ当な聖杯戦争自体が行われて無いっすね…

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:41:50

    れ、requiem……

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:42:13

    4次は反英雄呼ばれてたり監督役がマスター側にいたりマスター権の分割してるやつらがいること以外は正統派な気がするっスね

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:42:14

    apo世界だと亜種聖杯戦争が行われてるらしいけど本編での描写がないので無理です

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:42:16

    >>12

    すみません もう聖杯戦争終わってるんです

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:42:42

    アスラウグは亜種二連の時点で無理です

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:43:40

    >>16

    8人枠で3人が北欧9世紀の顔見知りで埋まってるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:43:44

    >>13

    ◇この汚染された聖杯は…?!

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:47:07

    >>18

    アインツベルン流マジックよ

    目先の勝利にこだわって最終目標を台無しにする技がいくつもある

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:48:06

    第一次第二次はもはやルール無用の何でもあり野蛮人・ラッシュ
    第三次はダブルセイバーにアンリマユ
    第四次は汚染聖杯
    第五次は汚染聖杯にルール破りアサシンに受肉した八騎目のサーヴァント…
    こいつらクソっスね奇譚のない意見てやつっス

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:48:33

    なんなら第一次と第二次もルール未整備で通常とは言えないんだよね
    酷くない?

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:48:35

    フォーマット自体別物な月は別カウントじゃないかと思うっス 忌憚のない意見って奴っス
    ◇この優勝者を出待ちしているバグは……?
    ◇この後輩AIは……?
    ◇この遊星は……?
    ◇この分裂した男は……?

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:49:45

    FGOで判明した設定でアインツベルンは最後は破滅するような宝具を用いて金策していたってのがあってなにしても100%失敗するらしいスね

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:50:48

    >>23

    そういやFGOでの冬木聖杯戦争はグランド召喚がなけりゃいい感じなんじゃないスか?


    あれもあくまでキャスターの括りだしな(ヌッ

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:51:46

    そもそもまともに聖杯が起動した作品を教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:52:23

    >>25

    Apo……

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:52:30

    よし!最強のアヴェンジャーで勝たせてやる!行けーッ
    よし!悪名高い魔術師殺しに最強の騎士王で聖杯取らせてやる!行けーッ
    よし!裏切らないようバーサーカーにした最強のギリシャ英雄と聖杯マスターを組ませてやる!行けーッ

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:52:39

    >>25

    レクイエム……

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:52:47

    >>25

    FGO冬木聖杯なら多分理想通りの願いが叶えられると思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:52:58

    >>25

    しゃあっFGOでマリスビリーが参加した聖杯戦争

    500億よこせと私は人間になりたかった…を叶えた優秀な聖杯だ

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:54:01

    ルール無用!
    創作に使うには例外的な方が都合がいいっ

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:54:01

    >>27

    いいや ルーラーを召喚することになっている

    ウワアアア アヴェンジャー程じゃないけど弱すぎるタスケテクレーッ

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:54:10

    >>25

    雪下の誓い…

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:54:24

    まともにだとメルティブラッドでメディアが死者蘇生に成功してるっスね
    聖杯使って

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:54:24

    もしかしてアインツベルンが第三次でアホやらかさなければそれ以降は定期的な魔術決闘みたいな聖杯戦争で平和を超えた平和だったんじゃないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:55:18

    >>35

    ラインの黄金があるから無理です

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:56:04

    >>23

    ラインの黄金っスね 一応SN本編や花札道中記とかで匂わせはあった話っス

    まぁFGOで明言されるまでは読者の誰も現物で持ってやがるとは思ってなかったんやけどなブヘヘ

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:56:15

    >>35

    一応最終目標がアレだし色んなところに妨害されそうなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:56:18

    >>35

    というかまともにやっておけば第三次で起動して終わりなんだ

    まあアンリ持ち込まなくても天草で地雷になる可能性もあるんやけどなブへへへ

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:56:35

    >>34

    やっぱり神代の魔術師を呼んで汚染をどうにかしてもらうしかないよねパパ

    ◇この対魔力Aのセイバーは…?

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:57:33

    ダーニックが持ち逃げしたりするんで第三次はなんかもう無理です

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:57:37

    >>34

    メルブラじゃなくてアンコでは…?

    忘れ去られがちではあるけどメディアさんは神代の魔術師なのでその辺はめちゃ得意っすね

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:58:49

    でもアインツベルンって聖杯の出現自体が目的なところもあるから最後まで完遂すれば勝ち格みたいっスね

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:59:34

    >>41

    フィン「しゃあっ親指・かむかむ!」

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:59:48

    強いて言うならマリスビリーがソロモン召喚した聖杯戦争っスね
    順当に勝って聖杯使って金策しただけっスから

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 11:01:03

    >>43

    アインツベルンの目的とラインの黄金の呪いを組み合わせた結果HFトゥルーみたいな奇跡でもないと完遂自体が困難になってるような気がするんだよね こわくない?

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 11:01:22

    >>42

    アザース

    おそらくごっちゃになっていたものと思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 11:02:24

    >>19

    一応根源に到達と第三魔法の再現という当初の目的のためだけなら汚染されても何でもいいですよってなるんだよね

    願望機としてはジャワティー以下の代物なんやけどなブヘヘヘ

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 11:03:31

    >>48

    ウム…鯖が座に帰るエネルギーを利用する予定だから実は願望器としては割とどうでもいいんだなァ

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 11:08:59

    うむ・・・そもそも元ネタッの山田風太郎作品からして例外だらけのバーリ・トゥードだから"例外がない"前例がそもそも無いんだなァ・・・(ニコニコ)

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 11:10:04

    Fate/zeroでさえ例外が少ない側だなんて…刺激的でファンタスティクだろ

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 11:10:43

    教えてくれもう聖杯戦争やる意味あるのか

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 11:11:39

    マリスビリーが参戦した奴がそうじゃないんスか
    ソロモンが順当に勝って終わりっス

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 11:11:50

    亜種聖杯戦争は最大でも5基しか召喚されない、幻霊も混じるって情報追加されたんスけど…
    劣化コピー過ぎっスね

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 11:13:10

    >>50

    禁断の魔界転生二度掛けは原作に無くて石川賢オリジナルでしたね

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 11:13:57

    待てよ
    ソロモンほどの魔術師なら聖杯戦争のシステムそのものに介入した可能性もあるんだぜ
    しゃあっ 令呪・ハッキングとか出来てもおかしくないんだ 考察が深まるんだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 11:15:13

    >>52

    さぁね

    ただ6回目は開催されなかったのは事実だ

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 11:16:37

    月じゃないっスか

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 11:16:57

    >>57

    凛とエルメロイ二世がやる解体戦争が六次っぽい扱いになりそうっすね

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 11:33:42

    そもそも聖杯戦争自体が「聖杯を求めてある程度ルールがある戦いならなんでもいいですよ」っていうくらい雑なんだよね猿くない?
    おそらく英霊をサーヴァントとして呼び出すタイプの聖杯戦争自体がイレギュラーそのものだと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています