- 1二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 11:56:54
- 2二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 11:57:38
寂しくなって息子の像作るなよ!
- 3二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 11:59:47
ペパーはどんな顔すれば良いんだよ
- 4二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:16:29
ペパー様として偶像の信仰が各地に……!
- 5二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:17:50
- 6二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:18:56
レホール「君だったのか…世界各地で崇められている現人神ペパーの正体は」
- 7二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:40:57
- 8二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:46:04
その神は自らの肉からパンを生み出し、豊穣なる大地から取れた恵みの食材を挟んでサンドイッチを作ったそうだ
パンは神の肉から生み出されたものゆえ決して上のパンを捨てる勿れ
それが彼らの教義の絶対だという - 9二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:51:34
オーリム「自分がもう一人いたらなぁ~。おっこんなところにでっかいテラスタル鉱石の塊が。これ材料にしたら分身くらい作れそうね。」
- 10二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 13:00:08
(未来に旅立つフトゥーAI…)
(突如未来からオリジナルを迎えにやってくる大群のペパーロボット…) - 11二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 14:25:57
できるだけ風化しないように穏やかな土地に建てられるペパー像
ペパー像が立つ場所は災害が起こりにくいと気付く現地人とポケモン達
いつしかペパー像は災害から守ってくれる神様として祭られるようになり… - 12二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 16:21:07
記憶喪失させてポケモンにしよう
- 13二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 16:54:17
実際レホール先生にタイムマシンのこと教えたら絶対ヤバそうだよな……
- 14二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:00:37
- 15二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:15:44
突如ペパー以外のホームウェイ組に挟まる近所のオーリムおばさんとの幼少期の記憶…
- 16二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:55:28
- 17二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 19:05:56
やけに近代的な服を着ていることに違和感を感じる学者たち
しかし出土時期が明らかに古代なので、古代文明の存在が示唆されるようになる - 18二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 19:27:57
博士の材質によっては稼働してた時期抜いても表皮がシリコンなら数年で朽ちるけど回路に使われる金をはじめとしたレアメタルや金属製だろう骨格がだいぶ原型止めちゃうな。
てか残留した骨格にゴーストタイプ憑依してなんかやべーのになりそう。 - 19二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:20:53
ペパー像の多くはマフィティフと一緒の姿で彫られている…
つまりマフィティフはペパー様の使いなんだ - 20二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:22:16
ママからのサプライズプレゼント(変化球)
- 21二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:23:54
こういうオーリムAIが過去で変なことたくさんして現代のペパー達が困惑する概念正直好き