- 1二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:21:17
- 2二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:22:58
量多っ
でも…値段相応の量だーよ - 3二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:23:55
ブーツ型のコップかわいーよ
- 4二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:25:22
- 5二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:26:41
正直値段からすれば普通だーよ
- 6二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:27:11
- 7二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:28:17
クリームドリンクのクリームとドリンク部分に隙間があるのはルールで禁止ですよね?
- 8二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:29:22
待てよ、値段相応と思わせることが出来るのは凄いことなんだぜ
- 9二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:31:04
卵サンドなんか卵3つ4つ使っていると思われる
多すぎだろあーっ - 10二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:31:09
コメダ珈琲は腰に優しいイスなのが嬉しいんだよね
- 11二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:31:13
喫茶店とみれば安くないっスか?
- 12二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:32:48
- 13二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:32:48
- 14二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:33:18
ばっちり地元圏だけど漫画BUNGOの荒深さんが使ってるシーンでしか知らないのん
- 15二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:33:27
なにっ!一宮!名古屋の植民地!
- 16二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:35:09
うむ…安さなら圧倒的にコメダよりモーニング頼んだ方がいいんだなァ
- 17二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:42:00
ウアアア普通サイズ丿シロノワールダーッ 助ケテクレーッ
- 18二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 14:06:03
- 19二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 14:13:16
タマトマサンドコメチキ食べたのん
美味しかったのん
なにっ1170円!? - 20二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 14:15:10
ムフフ…小腹が空いたからカツサンド頼んだのん
ちょっとお高いけど偶にはええやろ
なにっ想像の2.5倍くらい多い
初めてコメダを利用したときはこんな感じだったんだよね - 21二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 14:15:47
俺なんておぐらトーストと網焼きチキンサンドを食べた後にシロノワールを注文して後悔する芸を見せてやるよ
- 22二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 14:17:21
俺なんてジェリコとカツサンドとシロノワールで半日居座る芸を見せてやるよ
- 23二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 14:18:11
うむ、しかもコンセントを繋げてデバイス使い放題なんだぁ
- 24二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 14:18:33
- 25二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 14:20:21
主食関係の量は文句なしに満足できる一方…
コーヒーが高すぎる割にイマイチという感想に駆られる! - 26二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 14:20:35
バーガー類は結構高いけど最近のバーガーは値段上がってるからアツアツでボリュームたっぷりなコメダの方がうめーよ
別に好きなバーガー否定はせんけどなブヘヘヘヘ
フィッシュバーガーがうめーよ - 27二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 14:21:18
まあ珈琲を飲むためにコメダに行くことないから気にならんけどなブヘヘヘヘ
- 28二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 14:22:24
怒らないでくださいね たっぷりアイスコーヒーとありますが器の外観がデカいだけじゃないんですか
- 29二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 14:22:55