久々に無惨戦を読み直した

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 15:08:15

    色々言われること多いけどやっぱり怒涛の展開と全員がガチで命懸けだったのも相まって結末知ってても手に汗握ったわ…
    間に挟まる縁壱の過去回想も赤ん坊抱き上げる所で未だに泣ける

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 15:08:52

    週間だと確かにだれてた感じはあったけど一気に読める単行本だとそんなに気にならんのよな

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 15:11:09

    >>2

    自分は週間の頃も来週!早く来週になれ!ってくらい先の展開気になってたから好き


    なんだかんだ毎週必ずは印象に残るところあるから飽きさせないのよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 15:16:28

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 15:20:31

    本当に能力は別格すぎて別作品の世界から来たのかっていいたくなるぐらいヤバいんだよな無惨
    結局無惨も縁壱も鬼の王とかの最強クラスは全力ならどれぐらいの能力か判明しないまま終わったよな

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 15:22:31

    リアルタイムで見てたときは、推しが容赦なく死んでいくんで早く死んでくれ状態だった

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 15:24:58

    >>5

    至近距離ショットガンかつ肉片から再生できる無惨ポップコーンボンバーが出し得技過ぎて、普通のバトルものではそうそう負けないのずるいと思う

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 15:26:42

    最悪勝てなくても戦いは此処までだってポップコーンして寿命切れ狙うのクソすぎるわやっぱ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 15:28:38

    >>7

    そもそも無惨戦じゃ数増えたら攻撃がそっちにも行って楽になるって何度も言われてたのに普通の攻撃だけの状態でも柱5人いる状況で岩が透き通る世界使う事すら出来ないし押されるっていうし恋なんて全然見えないし勘で避けれてるだけとか言い出すからな

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 15:29:00

    鳴女戦が間に入るかと思ったら即無惨戦に入って驚いた思い出
    でもまあ結局愈史郎が乗っとるオチだからあれでいいと思うけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 15:31:30

    最終戦で炭治郎と伊黒さんが実質組むのはマジで予想外だったわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 15:34:40

    炭治郎たちを後ろで支えて来た隠の人達が命を懸けて一緒に戦ってくれるの好きなんよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 15:35:46

    >>12

    わかる

    車タックルも迫真すぎて笑うけど大好き

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 15:44:36

    あの能力見てると弱体化してなかったら鬼殺隊全員下弦の参とか玉壺みたいにいつの間にか首だけになって死んで全滅してたんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 15:46:48

    ていうか扉開いて身体能力桁違いに上がって新しい感覚も手に入れて13の型も手に入れて無惨があそこまで弱体化してるからっていう色んな理由はあるけど炭治郎一人で10分以上時間稼いだのは流石に驚いたわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 15:56:21

    >>7

    そもそも相手の体力削るための行動で無惨からしたら本当に攻撃ですらない吸い込みですら恋の身体抉れるんだし本当に能力だけなら文句なしの最強の鬼だよ無惨は

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 16:04:51

    鬼殺隊全員が力を合わせてギリギリで勝てたって戦いだし色んなキャラ活躍するし戦闘も派手だし無惨戦は何度見ても面白いよな

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 16:08:05

    >>6

    そして鬼の王誕生の時は「タヒねぇ!」→「もう死んでる!」の無敵コンボで楽しくも辛かった思い出

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:00:33

    >>15

    その炭治郎でも日の呼吸の実力の位置はここってなるのは流石縁壱というべきか…

    いやほんと化け物だな…

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 19:26:54

    >>19

    力強すぎて赫刀の威力が数百年傷が残る威力になってるっていう怪物だからな

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:30:09

    日の呼吸が最強なら全員に教えりゃいいじゃん!



    違うわ、縁壱がおかしいだけだわ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:49:12

    >>11

    当時のスレ読むと「最終回近いだろうに蛇はいつ活躍するんだ」とか言われてたのにたった数話で他の柱と並ぶ人気出たのは凄いと思った

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:52:22

    白髪(はくはつ)だと思ったら
    白髪(しらが)だった衝撃

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:41:33

    >>23

    9000年老いている!!

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:02:32

    伊黒さんが無惨を地面に串刺しにするシーン好き

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:20:40

    ちょっと無惨戦ダレてきてるなー
    からのここで最高潮に盛り上がった

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 00:20:29

    >>26

    紅蓮華が合いそうだわこのシーン

    良くも悪くも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています